金銭感覚が合わない友達が居ます。 現在大学生です。 私は1年生の時から、…
金銭感覚が合わない友達が居ます。
現在大学生です。
私は1年生の時から、まあまあ仲の良い友達がいます。
その子は悪い子ではないのですが、空気が読めなくて少し変わっているので、友達はあまりいません。
私も大学では1人行動を好むので、その子に遊ぼーと誘われた時くらいしか遊びません。(なぜ関係が続いてるかはわかりません。)
「すき焼き食べたいから一緒にいこ!」と言われ、なにも知らずついていったら1人8000円でした。
その子の家は金持ちで(本人に自覚はなし)海外旅行にいったり、ブランドのものを多くもっています。
私は自分のバイト代からやりくりしているため、そんなに大金は使えません。
次、京都に遊びに行こうと誘われています。ランチ候補のお店が5千円くらいして、行きたくなくなってしまいました。
その子にとって普通なので仕方ありませんが、もう少し配慮してほしいな、、と思います。
言えば良い話ですが、変にプライドが高いので何か言うと言い返してきて面倒くさいです。
相手は私のことを好いてくれていて嬉しいのですが、合いません。
少し距離を置くべきですか?
京都も振り回されそうなので断りたいです。
タグ
No.4395262 2025/11/21 18:17(悩み投稿日時)
友人の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧


