親と縁切った方後悔はありますか? 17歳です。フリーターです 母親が本当に世…

回答5 + お礼0 HIT数 77 あ+ あ-


2025/11/22 12:32(更新日時)

親と縁切った方後悔はありますか?
17歳です。フリーターです
母親が本当に世間からドン引かれるような親でもう自由になりたいです。(
もちろんお金と18以上にならないと無理なのですが)片親で父親もお金にだらしなくモラハラで、蹴られたこともありますし、3歳頃から大きい声の暴言と怒鳴り声物が飛んでくる夫婦喧嘩を目の当たりにしてきました。そんな父とは必然的にもう事実上ではありますが縁を切れたので……結果オーライですが
問題は母親とその再婚相手で離婚した直後すぐにお付き合いし始め(私が16の時です)
最初はたまに会うだけで2人とも無理にお父さんとして接さなくていいからね。と言われていたのですが、ある時から同棲し
始めてご飯だけ置き二人で自室にこもるようになりました。遊べるのでこちらとしてはありがたいのですがほぼ家では会話なしで夜遅く帰っても何も言われません。しかし変なとこで干渉的で私が高校に通っていた頃家が大変なのに、夏休みバイトしてないからという理由で(家計が苦しいのがわかっていたので遊び代やお小遣いを一切頂戴なども言っていないです。)スマホを全部没収されて、友達とも連絡が取れず学校で話についていけなくなったり宿題ができなくなりました。
挙句友達との会話を全てスクショされて継父に全て共有されたりもう筒抜けです。
学校の補助金がマックスで出ていた
のにそれをデート費用に使われて学費を払うお金はない!おまえがだらしないからだ!と言われ泣く泣く退学する羽目になりました。(父方のおばあちゃんに頼んだら裏切り者と殴られて1度家から追い出されました)兄も1度給料盗まれてます。
継父は悪い人ではないんです。実際困ってる時に助けてくれたのは継父ですし……しかし勝手に部屋に入られて大事なもの全部捨てられたり隠されたりしたのでそれを思い出す度に憂
鬱になります。
母親はバツ2なので姉と兄とは種違いな
ので歳が離れているのですが、「もうあの人より私たちの方が何倍も大人なのだから自分がしっかりするしかない。親に頼ったらダメ」とよく言われます。姉や兄の友達は「妹ちゃん大丈夫、?」とよく言ってくれて退学する前、家が嫌で嫌で泣き続け親身に相談乗ってくれた先生方も「こんなに若いのにあなたがいちばん頑張ってるよ、早く家を出て自由になりなさい」
と言ってくださりました(;ᴗ;)
なのではやく自由になりたいのですが、若くして縁を切ると、結婚する時など困らないか、非常に心配です。
距離を置くという手もあるのですがそれだと母は疎遠でも金に困ったら金貸してと言ってくるので嫌なんです。もう関わるのですら、億劫です。
(創作と言われそうですがこんな長々と嘘話書くほど釣る理由がないですし本気で悩んでるのでそう言うスレ返しはお控えくださると助かります(^◇^;))

タグ

No.4395585 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.5

主さんの場合は、親に反抗して縁を切るわけでもないし、なかなかこんな酷い親はいないから、他の人に聞いても参考にならないと思う。
まずは、頼りになる大人を見つけること。
変な下心があるような大人ではダメだよ。
たとえば、お姉ちゃん、お兄ちゃんが頼りになるなら、頼った方が良い。
先生とかもLINEかインスタか何かで繋がってるなら、連絡しても良いぐらい。
きちんとした大人を見つけて、助けてもらう事が1番かも。
お兄ちゃんお姉ちゃんと一緒に住まわせてもらうとか、それで定時制高校とか通信高校通いながらバイトするとか、色々できるから、きちんと準備して家を出た方が良いかも。

No.4

これは親ガチャ大失敗。縁切って大丈夫。
18まではとりあえず耐えて、18になったら社員寮のあるところに就職なさっては?
携帯も新しく自分で契約して、連絡絶っちゃって良いと思う。
結婚相手には親はもう亡くなってるで通しましょう。早目に戸籍から抜けられれば、かなり親からは逃げやすくなると思います。

No.3

うちの母親バツ4

今は5人目と2人で暮らしている
らしい

血の繋がりある兄弟もいるし血が繋がっていない兄弟もいる、兄弟みんな仲悪い 

だけど唯一違うのは外面めちゃくちゃ良くて世間からはドン引きはされない母親

だけど俺は中身を知っているから大嫌いで大嫌いで高校出たらすぐに家を出た
兄弟達も学校卒業したら家を順に出て行った

あれからうん十年、親兄弟誰とも会っていない

結婚する時何にも困らないですよ

親の署名が必要な訳ではありませんから

引っ越しして住民票移して印鑑登録して親と一切連絡つかないようにすればあとは自由に生きて下さい

No.2

まともな親なら
子供が幸せなら自分は捨てられてもいいって考えると思います。

ですので
あなたは幸せになってください。そうすれば親も幸せです。そう思えない親なら毒親

No.1

あなたの好きなようにしていいよ。18になったら。
今まで十分頑張ってきたからこれからの人生はいいことありますように

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧