俺の世界には、攻めの会話と守りの会話の認識がある。 攻めの会話とは、その個人を…

回答2 + お礼0 HIT数 46 あ+ あ-


2025/11/22 23:05(更新日時)

俺の世界には、攻めの会話と守りの会話の認識がある。
攻めの会話とは、その個人を認識した会話…つまり、会話をすることでその人がどんな人なのか、どんな考え方をしているかが分かるもの。
守りの会話とは、誰がどんな状況でも、同じ考えをするような会話。(例えば、今日の天気はいいですね、とか初対面同士のときにするようなやつ)
初対面だと守りの会話がかなり便利で、仲のいい友達とかとは攻めの会話ができるみたいな認識。
俺は攻めの会話が大好きで、できることなら初対面でも攻めをしたいくらい。
そこで質問がある。みんなは攻めと守り、どっちの会話が好き?

タグ

No.4395816 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2

考えていない。自然体で。

No.1

自然な会話が一番好きです。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧