賃貸マンションですが 住む人 管理する人によって時代とともにマナーが変わってく…
賃貸マンションですが
住む人 管理する人によって時代とともにマナーが変わってくるもんですね
掲げられている規約に変更はないのですが
「エレベーターがないのでベビーカーをここに置くのは許してもらわんと」の声から始まり、
一階の階段裏はベビーカーや老人手押し車がずらりと並ぶようになり
それらが許されると 今度は上階の階段手すりに子供のカッパと雨傘、数的に1階に置けないベビーカーと子供自転車が廊下に常駐するようになって
さらにはペットボトルゴミが曜日待ちで置かれるようになってきました
ベビーカーのことは大目に見てしまうのが心情でしょう
臨機応変は大事ですが、せめて傘やカッパは乾いたら自室に仕舞うように ゴミは廊下に置かない くらいは管理会社から注意して欲しいものだと感じてしまいます
「共有部分に物を置かないでください」の張り紙は今や壁柄と化してしまっています
タグ
No.4395944 2025/11/23 09:42(悩み投稿日時)
関連する話題
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧


