回答2 + お礼1 HIT数 30 あ+ あ-
匿名さん 2025/11/24 14:27(更新日時)
夢小説とかで読めない漢字があったり英語だったりで意味を調べたい時文章をコピペして検索するのは駄目ですか?文章をコピペしたらバレますか?
タグ
No.3 2025/11/24 14:27 匿名さん3
何も問題ありませんよ。 今、わたしは主さんの質問をコピーしたのですがわかりましたか?全くわかりませんよね。これが証拠です。
No.2 2025/11/24 14:06 お礼
>> 1 纏めてコピーしたら?コピー文章を保存しておくには限りがあるので
No.1 2025/11/24 14:02 第三臓器 ( 30代 ♂ SYPTCd )
仮に「私の恋の名前は宝石とアイリス」って小説があったとする その作品に出てくる「魑魅魍魎を漏れなく十六裂きにする(戦慄)」って文章には著作権があるけど魑魅魍魎という単語自体に著作権は無いからコピーしても大丈夫ですわよ
この悩みに投稿する
お悩み解決掲示板 板一覧
心の悩み(52065)
家庭・家族の悩み(13656)
職場・仕事の悩み(16191)
恋愛/30才以上の悩み(9421)
恋愛/29才以下の悩み(11763)
恋愛/17才以下の悩み(6544)
50才以上の悩み全般(2547)
身体の悩み(8023)
育児の悩み(3046)
性の悩み(8286)
お金の悩み(3036)
介護の悩み(516)
友人の悩み(5458)
学校の悩み(5585)
その他の悩み(22827)
質問(52792)
おしゃべり(15940)
つぶやき(46537)
ミクル(姉妹サイト)
ミクルへ
マイページ
登録情報