就活してますが前職の経験上、必ず老害やくせ者や厳しすぎるパワハラ先輩・上司や変な…

回答7 + お礼0 HIT数 47 あ+ あ-


2025/11/25 23:48(更新日時)

就活してますが前職の経験上、必ず老害やくせ者や厳しすぎるパワハラ先輩・上司や変なやつがいて、そんな連中に振り回されてトラウマになり
辛い思いするんじゃないかって思うと会社に期待しないし、良い未来が見えないですね。

タグ

No.4397237 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

https://www.amazon.co.jp/%E9%A0%AD%E3%81%AE%E3%81%84%E3%81%84%E4%BA%BA%E3%81%8C%E8%A9%B1%E3%81%99%E5%89%8D%E3%81%AB%E8%80%83%E3%81%88%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8-%E5%AE%89%E9%81%94-%E8%A3%95%E5%93%89/dp/4478116695

頭のいい人が話す前に考えていること

という本を
読むことを
おすすめします

この本は
去年と一昨年の
ベストセラーです
今年も売れています

人間関係や
コミュニケーションを
上手にする方法が
書いてあります

いろんな難しい人達に
どういう風に
対応したらいいか
わかります

とても良い本だと
思いますので
よかったら
読んでみて下さい

No.2

https://motivation-up.com/whats/carnegie.html

デール・カーネギーの
人を動かす
という本を読むことを
おすすめします

この本は
何百年前から続く
ベストセラーで
人間関係を
上手に築く方法が
書いてあります

この本を
繰り返し繰り返し
読んで
内容を身につけると
大学4年勉強するより
社会にでてから
役に立つと
いわれている
本です

よかったら
読んでみて下さい

No.3

https://youtu.be/1KXjMQ4DXbE?si=a6GDpohBF7sQG0u4

アンジャッシュ渡部さんの
話を上手にきく方法を
紹介したYouTubeです

この動画のとおりに
したら
上手に話を聞ける
ようになりました

話好きな
年輩の男性は
ほぼ
この方法で
うまくいくと
思います


性格が難しいひとたちも
話をして
心が通じて
味方になると
仕事がしやすくなると
思います

よかったら
動画をみて下さい

No.4

https://youtu.be/VXDBHXwGayQ?si=gtui2w0H0tRlO4gP 

人と付き合うときに
上手くいく方法を 
紹介したYouTubeです

よかったらみてください

No.5

https://youtu.be/aW8OBpk0ZUU?si=yOsgNW-O-sXePHGl

傾聴という
話を上手にきく方法を
解説している
YouTubeです
   

よかったらみてください

No.6

https://youtu.be/4Vb7tgOZI4s?si=Ooi7pc9kbuQI41hp

人と上手に
付き合う方法を
紹介している
YouTubeです

よかったらみてください

No.7

主さんが気の毒

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧