マイナンバーカード皆さんは持ってますか。 自分は持ってません。紙の保険証も使え…

回答14 + お礼1 HIT数 125 あ+ あ-


2025/11/27 16:45(更新日時)

マイナンバーカード皆さんは持ってますか。
自分は持ってません。紙の保険証も使えなくなる日もくるなんて最近しりました。ビックリ

No.4397863 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

持ってないですよ
会社から代わりになる証明書が届いてるのでそれ使います

  • 共感3
  • ありがとうが届きました

No.2

新聞とかニュース観ないの?
スマホでもいくらでも情報入手できるよ?

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.3

資格証明証みたいなのきてたけどどこかへやってしまったかも。

No.4

あら、大変だ

  • 共感2
  • ありがとうが届きました

No.5

No.2
そりゃ頻繁に報道されていれば嫌でも目に付くけど、そもそもテレビ見ない人には伝わりづらいと思う。スマホで情報は検索すれば出てくるけど、保険証が使えなくなる、って事自体知らないんだから情報得ようが無いよね。

  • 共感4
  • ありがとうが届きました

No.6

1さんに同じ。資格証明証で凌ぎます。
情報漏洩とか問題が有耶無耶にしてるくせに強制されるまで持つ気はない。

  • 共感2
  • ありがとうが届きました

No.7

抵抗していましたが時世の流れで数ヶ月前に作りました。マイナカードのみだとあまり意味ない。
マイナ保険証にすると便利。受け取りは役所だけどネットで申請できますからね。

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.8

便利なのに。
住民票もコンビニで取れるし。マイナ保険証にしたら
何処と何処の病院通ってて薬は何と何が出てると分かるから

病院に良く行く人は話が早い。

  • 共感2
  • ありがとうが届きました

No.9

やっと今申請中です。
5年間使うと思うと、迂闊な写真使えなくて…。
駅の証明写真機で撮ったら凄く変な顔に写って、結局写真館に行きました。
やっと写真撮れたから申請しました。

カードが届くまでは、資格証明書を使います。
…A4サイズなのよね…。

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.10

そこまでびっくりするほどのことでもない。
運転免許証だって、初めてできた頃はカードどころか書類の束だった。

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.11

削除されたレス (自レス削除)

No.12

まだよくわからない デジタル化だしね

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.13

ふるさと納税のためだけにつくった。
最近保険証として使ったけど便利だったわ。
物失くしやすいとかじゃなきゃ便利なので作った方いいと思った。
全部一体化した。

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.14

持ってます。
病院を複数通院しているので、病院の連帯や薬の飲み合わせ等の連絡が不要で便利です。
銀行と繋げてないので給付金が貰えない事がありましたが、金銭的情報漏洩を考えるなら得できなくても仕方ないと諦めてます。
免許証とも繋げてなく、間違ってマイナカードを紛失しても車が運転できるようにするため。
国内旅が好きで旅先での不慮の病院利用でマイナカードを持って無かった時、一端10割支払いをさせられました。
社保に問合せをして7割返金されるのに手続き込みで2ヶ月掛かりました。
手続きも面倒だし、時間も掛かるし最悪でした。
マイナカードになってからは、今のところは3割負担で済んでます。

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.15

持ってないです。
写真入りなのが嫌で作ってないです。
何で無理やり作らされるのか、とりあえず、資格証明証が届いたから、それ使います。
でも、毎月、通院してますが、みんなマイナンバーカード持ってるみたいで、セルフ機会で顔認証や暗証番号でマイナンバーカード受付してますね。

それを横目に未だに受付の人に保険証を手渡しして、受付の人の手間をかけて迷惑がられてるのかな…とちょっと気になってはいます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧