彼氏の友達が、彼女にスマホを見られたと言う話をしていました。 彼氏はその時…

回答4 + お礼0 HIT数 47 あ+ あ-


2025/11/28 05:49(更新日時)

彼氏の友達が、彼女にスマホを見られたと言う話をしていました。

彼氏はその時、見つかったらいけないものは消しとかないと、と友達に言ったそうなのですが
そう言うってことは
わたしはスマホを見ませんが、彼氏は見つかったらいけないものは消していると言うことなのでしょうか。

となると、彼氏もやましいことをしてるのでは?と思ってしまいます。

タグ

No.4397978 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

そりゃ年頃だからやましいことぐらいあるでしょ。
他人のスマホは掃きだめなので興味持たないほうがいいですよ。

No.2

誰でもあるんじゃないですか?
主さんはないの?
私はカレンダーのメモ欄を見られるのも嫌ですよ
男女の意味のやましさはなくても、見られたくない、自分の中に留めたいこととか
スマホに書けなくなったら、紙に戻るしかない...それももう嫌だしw
やっぱ、見ない代わりに見られないようにするな

No.3

男なんてこっそりとスマホで秘密の楽しみを探す生き物なんだよ
いちいちそれを聞いたり見たりしてはいけない

No.4

彼氏のその発言、普通に考えて、煙のないところにそんな言葉は出ない。
男同士のノリって言っても、完全にゼロからあのセリフは出てこない。
「消しとかないと」なんて、習慣で言ってるパターン。
つまり、言い慣れてる可能性すらある。

あなたがスマホを見ないタイプだと知ってるなら、なおさらやりやすい。
“バレない前提の人”には、人ってちょっとだけ雑になるんですよ。
関係に安心してるんじゃなくて、「どうせ見ないっしょ」で甘えてる。


やましいことは多岐にわたる

・消し忘れの写真
・未練タラタラなトーク履歴
・元カノに「最近どう?」みたいなDM
・LINEの通知名だけ変えてるやつ
・インスタで見境なくいいね連打
・深夜テンションの「飲み行こうよ」
・友達同士の下品すぎる会話ログ
・ソシャゲの重課金履歴
・妙なサブスク
・自作の黒歴史メモ
・愚痴・悪口系の履歴
・“消し癖”そのもの
実はこれが一番ヤバい。
“隠す動作が自然になってる人”は、秘密の扱いが上手すぎる。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧