理由あって‥

回答2 + お礼2 HIT数 1132 あ+ あ-


2006/03/24 19:26(更新日時)

私は息子と二人実家に戻り暮らして半年が過ぎました。今は夫婦が別々に暮らしています。実家に戻ってからは私が家事全てを引き受け掃除洗濯料理まで毎日忙しくしていますが‥家族は私が掃除した後も散らかしたり汚したり散々です。私はもうすぐ旦那の元に帰る事になってるのですが家族が私が家事を全てやる様になってから自分の事もやらなくなってしまったのです。だらしない人達なのでまた私が来る前の汚いゴミの家になると思うと心配やら不安やら(T_T)母は心臓が悪く仕事に復帰してはいるものの妹がもっと家事を手伝ってくれたら安心して旦那の元に帰る事ができるのですが‥嫁いだ私は家族の面倒をずっと見れるわけではないし実家と私達の暮らす予定の場所は車で2時間かかります。すみませんゴチャゴチャな内容で‥みなさん私に元気を下さい(*^_^*)

タグ

No.44166 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2

1番さんありがとうございます。1番さんの言う通り話をするべきですよね。私が何もかも文句を言いながらもやってしまうので結果甘やかしてしまったのかも知れません最初は手伝ってくれたものの今では服も脱ぎっぱなしで出かけたり食事の後も食器等そのままです‥女の子なんだから‥(-_-#)って呆れて諦めた感じでした。これからちゃんと話し合ってみようと思います(^_^)v

No.4

通行人3さんありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありませんでした(>_<)妹もやれば案外キレイに片付けたりできるのですが今は私がやる分やっぱり楽して居たいのかも知れませんね‥母が心臓が悪く仕事もやっているので家事には体力がついていかないのでせめて妹始め父や弟も自分の身の周りくらいはやって欲しいと思うのですが‥話し合い理解してもらえる様に頑張ってみます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧