持久力!!!!!!!!

回答5 + お礼2 HIT数 1022 あ+ あ-


2006/01/08 00:22(更新日時)

長距離ゃマラソンなどで、走るコトの持久力を付けたいンですが、やはり走ったり、ジョギングが良いのでしょうか!?

タグ

No.4423 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

それゎゃっぱりそぅだと思いますょ。。

No.2

水泳とかも良いですよ。ゆっくりながーく泳ぐだけでもかなり疲れますけど…わたしは走ってよりは楽な気がしますね。

No.3

俺もマラソンをするので持久力はつけますが①番はやはり走る事だけど 筋トレも必要!!! 下半身だけでなくて上半身もね!!!
そうすると 走りが安定しくるよ!!!
走りが安定したら無駄な体力を使わなくていいから 早くなるよ!!!

No.4

①、②、③バンサン方回答ぁりがとォございます(o'∪^o)それぞれ試してみますね!!!!!
★☆

No.5

③です!!!
お互い頑張って速くなろうな!!!

No.6

遅くなって、すみません(∋_∈)
ぅん!!!!ガンバロォォね♪♪♪O(∀≦*)=З

No.7

筋持久力とか、筋肉の中の酸素含有量を増やすっていうのにもちろんトレーニングは必要だけど…。

心肺機能を上げるという意味で、マスクを付けて走ってみては?呼吸で取り込める酸素が減ります。心肺をタフにするってことですね。
あと単純に『走ること』に持久性を求めるなら呼吸法や姿勢なんかも大切ですね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧