車🚗のメンテナンス⛽
車のオイル交換は、どこでどのようにしたらいいですか❓初めてなので詳しく教えていただけたら助かります🚗よろしくお願いします😃
新しい回答の受付は終了しました
車屋さんかガソリンスタンドに行って『オイル交換してくださ~い♪』って行ったら10分くらいでしてくれますょ(^-^)
あとは…
オイルの種類(値段もいろいろ)を選ぶ事くらいです。
他に、オイル関係なら
フィルター交換(2回に1回交換でOKだから初めてならナシかな)
フラッシング(オイルタンクを綺麗に…オイル巡りが良くなるらしいですが、これも初めてならいらないかな)
👮こんばんは
整備士です😊
①さん②さん、適切なアドバイスです😲
では、私は補足します。
オイル交換時期は、ターボ付きの車なら3000キロ位。
ターボ無しなら5000キロ位がベストです。
年間の走行距離が少ないなら、年に2回でも構いません。
オイルエレメント(オイルを濾過する部品)は2回に1回。エレメント自体1000円前後ですから毎回でも良いです。
人間の体に例えると、エンジンオイルは血液ですから、綺麗に流れて循環しないと病気になりますよね☝
車も同じです。
オイル交換をキチンとするかしないかで、エンジンの故障もグンと減りますし、長持ちします。
車を気遣い大事にすれば、20万キロや30万キロは走れます。
分からない事は整備士に何でも聞いて下さい。
私達整備士の仕事は、車を直すだけでは無く、お客様の知識レベルで説明出来てプロの仕事と言えます。
お客様の知識が上がれば、お客様の車の異常が把握し易く、私達整備士も重大な故障も未然に防ぐ事が可能になります。
結果的に、一台の車に長く乗れ、お客様は経済的に楽になります。
長々と申し訳ないでした👮
新しい回答の受付は終了しました
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧