苦しい
朝何時より前だと迷惑だと感じますか?
今朝苦情を言われました。
自分達の2時頃までの叫び声にこちらも迷惑していたのにその話を棚にあげての話です。
これまでに何度か苦情は言われても言う事はしませんでした。ストレスとこの家にいたくない気持ちで気がめいって朝からぼろぼろ涙を流して吐気さえあります…
お手柔らかにお願いします
新しい回答の受付は終了しました
私もアパートに住んでた時は6:45以前は洗濯や掃除はしません。なるべく音立てないように気をつけてはいました!でも仕事関係などで仕方がない場合もありますし…毎日じゃなければ夜中の洗濯や掃除、テレビの音、その他友達が来て騒いだとしても、仕方がないって私は我慢してました。お互い様ですし…でも旦那は短気でキレてしまって子供できたのきっかけに新築しようって直ぐに一戸建て購入を互いの両親に相談しに言ってて、今は一戸建てなので周りの配慮や、ある程度の音も気使わなくて楽ですけど
都心部なら通勤時間が短いため朝も遅めに起きる方が多いのかもしれませんし、まわりの方の生活ペースもそれぞれでしょうから難しいですよね(T_T)
私は7時半より前の騒音は遠慮してほしいなと思います。近所に小さい子がいないので、夜9時くらいにテレビ見ながら掃除洗濯しちゃいます☆苦情きたことはないですし、朝やると会社で疲れてしまうんで(^_^;)
相手の夜中の騒音はきちんと言ったほうがいいですょ~二時はひどいですね(>_<)
管理人さんにいって匿名で貼り出してもらうとか…
新しい回答の受付は終了しました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧

