注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

母の浮気。

回答2 + お礼1 HIT数 1289 あ+ あ-

匿名希望( 28 ♀ )
07/09/15 22:55(更新日時)

前にも投稿しました者です。
母が浮気して 結果的には父と離婚して 毎月5万づつ を 母とその浮気相手が二人で 慰謝料として 5年間払う事で決着つきました。みなさん親御さんが浮気して離婚した後慰謝料の取り決めなどはどのような決着がつきましたか?
後一つ 母と相手男が一緒に暮らしているのが 許せません😢

No.450517 07/09/13 20:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/13 21:00
匿名希望1 ( 40代 ♀ )

許せない間は許さなくていいと思います。慰謝料については残念ですが、あなたが口をはさむことではありません。
お母さんの気持ちに対しては、お母さんと同年齢ぐらいになったら理解できるかもしれませんね。40代でしょうか? お父さんがお母さんを女として見てなかったのかも知れない、今は理解できなくて当たり前ですね。

No.2 07/09/14 23:12
通行人2 ( 50代 ♂ )

#1さんへ
こんなことは40歳でも、私(55歳)でも本来許されるべきではありません。ここでそこまで理解を示される貴方も同じような立場ですか?ダメなものはダメなのです。年を取ったから、旦那が女として見ないから何をしても良いという理屈なんてどこにもありませんよ。貴方の常識を疑います。

主さんへ
許す必要なんてさらさらありません。付き合いも控えて、そのうちに年をとっても一切面倒は見ないことにしてやりなさい。親は息子より娘をいざという時には頼りにしています。その時まで今の気持ちを持ち続けること。もし許す気持ちになれるのであれば、面倒を見てやればよいと思います。

No.3 07/09/15 22:55
お礼

>> 2 アドバイスありがとうございます。

相手男性が 一般常識もない、 借金まみれで何年も払っていない、安いアパートの家賃滞納、こんな60才になる男と一緒に住むなんて、
今でも信じられません、3ヶ月慰謝料の話しから逃げ回わってたような奴です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧