回答1 + お礼0 HIT数 373 あ+ あ-
通行人( 18 ♂ ) 2007/09/17 10:57(更新日時)
最近、パソコンでスーファミやプレステのゲームが出来ると聞いたことがあるのですが、本当なのでしょうか? そして、本当だとしたら著作権なんかの問題はないのでしょうか?分かる方がいたら、教えてください。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
No.1 2007/09/17 10:57 通行人1
エミュレーターでしょ。 自分が所有しているROMを自分で吸い出して利用する分には一応合法。 オリジナルを所有していないROMは著作権違反
お悩み解決掲示板 板一覧
心の悩み(47123)
家庭・家族の悩み(12406)
職場・仕事の悩み(14732)
恋愛/30才以上の悩み(8524)
恋愛/29才以下の悩み(10834)
恋愛/17才以下の悩み(5952)
50才以上の悩み全般(2283)
身体の悩み(7340)
育児の悩み(2795)
性の悩み(7420)
お金の悩み(2726)
介護の悩み(485)
友人の悩み(5010)
学校の悩み(5060)
その他の悩み(20661)
質問(47878)
おしゃべり(14801)
つぶやき(43424)
ミクル(姉妹サイト)
ミクルへ
マイページ
登録情報