任意整理するべきですか?

回答13 + お礼11 HIT数 1466 あ+ あ-

ショコラ( 33 ♀ azQ7w )
07/09/19 01:32(更新日時)

こんばんわ😃知識が足りずどうしたらいいのか分からないので、どなたか教えてください。今消費者金融2社から残130万借り入れがあります😱元々は約10年位前から借りはじめ最終的には200万まで借りましたが何とか少しずつ減っている状態です。近々一括で返済をするつもりだったのですが、最近になって初めて任意整理という方法をしりました。長い間借り入れを続けているのでもし少しでも楽になるのなら…と思っています。他にもカードの支払い等がありますが何とか支払ってきました。年齢的にもそろそろ結婚したいのですが彼氏は負債額はしってるもののまさか消費者金融とは知りませんし、これだけは言いたくないと思っています😢どうするのが一番良い方法でしょうか?司法書士の方にも相談するつもりです🙀どなたかアドバイスいただけませんか?

No.457536 07/09/17 23:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/18 00:08
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

過去をさかのぼって全ての借金状況を提出しなきゃならないので 大変ですが、任意整理した方が後々楽になり良いと思います。
早速明日から頑張って下さい。

No.2 07/09/18 00:27
通行人2 ( ♀ )

任意整理は個人で出来ますが、素人が業者相手に交渉するのは難しいと思いますので、1社につき2~3万かかりますが、司法書士か弁護士に依頼すると良いと思います。
無駄に支払った分は戻ってきますし、整理後は利息は払わなくても済む等、メリットはありますが、数年間ローンは組めない等、デメリットもあります。
司法書士(弁護士)に相談されるなら、デメリットを確認された方が良いと思います。

No.3 07/09/18 00:30
お礼

長いメールに答えていだだいて本当に有り難うございます😃初めて利用したのでお返事がいただけるのかとても不安でした😥消費者金融の最初の契約書などは全く残ってないと思うのですが、それでも大丈夫でしょうか?

No.4 07/09/18 00:39
お礼

2さん、お返事有り難うございます。実はデメリットが今一番悩むところです💦銀行ローン(とても低金利)で一括で返済を考えていたのですが、一円でも払う額が減れば…という気持ちとデメリットのローンが組めなくなる(組む予定はもちろん無いです😠)と結婚してから困ることがあるかも…って不安で相談をさせていただきました😥結婚してからの姓でめ任意整理の情報は残ってしまいますか?

No.5 07/09/18 00:42
通行人5 ( 30代 ♀ )

最初の契約書は無くても大丈夫ですよ。委任状を書けば後は弁護士がしてくれます。

No.6 07/09/18 00:49
お礼

通行人5さん、有り難うございます😃
デメリット等のことも含めて司法書士さんに相談する勇気がでました💪なかなか自分の恥をさらすのが嫌で『相談してみよう!』と思いつつ先延ばしにしそうな勢いでした😥デメリットで迷う気持ちがありますがまずは相談してみます😃また分からない事があったらお伺いしてもいいですか?よろしくお願いします🙇

No.7 07/09/18 00:51
通行人2 ( ♀ )

結婚後ですか…
私は借金は二通りあると思っています。
主さんは違うと思いますが、この場では控えた方が良いと判断します。
司法書士に聞いて下さいね。

No.8 07/09/18 00:58
お礼

通行人2さん、有り難うございます😃
やっぱりやめた方がよいですか!?😥
彼氏に内緒にしたい時点で甘いですかね😢
一回司法書士さんにも相談だけはしてみます🙀有り難うございます😃

No.9 07/09/18 01:00
通行人9 ( 40代 ♀ )

借り入れ期間が10年と なると かなりの 過払い金が ありますよ😱

司法書士に依頼するときに 過払い請求の事を 聞いてみて下さい。

任意整理するとしても かなりの減額に なるかも しれませんから。

過払い請求詳しく 知りたいのでしたら📱から【 任意整理と過払い請求】で 検索されて みて下さいね😊詳しく紹介されてますから😃

No.10 07/09/18 01:28
お礼

通行人9さん、
有り難うございます😃 早速教えていただいたキーワードで検索してみます✨
自分一人で考えていると、おとなしく借りてた残金を支払った方がいいのか…デメリットはあるものの任意整理した方がまだある負債を返す為にいいのか…考えがコロコロ変わる感じです😥

No.11 07/09/18 01:57
通行人5 ( 30代 ♀ )

私で答えられることがあれば答えますからいつでも質問して下さいね😃任意を相談しに行くのは凄く勇気がいると思いますけどするしないは別として一度相談するだけでも気持ちが楽になると思います😃

No.12 07/09/18 08:41
ゴッド和也 ( 40代 ♂ OLspc )

消費者金融は利息が高すぎる、任意整理・自己破産などいろいろ手だてはありますので一度裁判所もしくは役所の無料相談を利用されるといいです。

お金に踊らされないよう気持ち引き締めて今後の生活を改善して頑張ってください。

お邪魔しました!

No.13 07/09/18 08:48
通行人13 ( ♂ )

たぶん過払いがあるように感じます!金利の支払いばかりで元が減らないですからね!司法司書さんか、その手の専門の弁護士さんにお願いしてみては?
うまくいけばかなりの額が減るのでは!200以下の金額では整理は難しいような…?最近では数社のローンをまとめて月の支払いを楽にしてくれる専門の銀行もあるみたいだし!

No.14 07/09/18 09:33
お礼

>> 11 私で答えられることがあれば答えますからいつでも質問して下さいね😃任意を相談しに行くのは凄く勇気がいると思いますけどするしないは別として一度相… 通行人5さん、
有り難うございます😃はやく全て綺麗に終わらせてキャッシュ生活ができるように動いて頑張っていきます💪本当に相談させてもらって前向きに動く勇気がでました😭有り難うございます😃

No.15 07/09/18 11:42
お礼

>> 12 消費者金融は利息が高すぎる、任意整理・自己破産などいろいろ手だてはありますので一度裁判所もしくは役所の無料相談を利用されるといいです。 お… ゴッド和也さん、
お返事有り難うございます😃
今まで自分で使ったものなので自己破産は考えてなくて、もちろんまだまだ頑張って自分で払っていこうと思ってます💪💨若く無知で甘い考えから、今までかなり長い期間支払いで苦しんできたので😢今後二度と同じ過ちを繰り返さないよう頑張ります🙌有り難うございました😃

No.16 07/09/18 11:55
お礼

>> 13 たぶん過払いがあるように感じます!金利の支払いばかりで元が減らないですからね!司法司書さんか、その手の専門の弁護士さんにお願いしてみては? … 通行人13さん、有り難うございます😃
みなさんにアドバイスいただいたようにまずは司法書士さんに相談してみます💪結婚してから続くデメリットも気になるところなので一括返済してお金はいっぱい支払ったけどそれ以外のデメリットをなくすか、手続きを踏んだほうがいいか迷うところです😥
まずは、相談してみないと自分では全然分からないことばかりなので相談してみます🔰教えて下さった銀行ローンも実はすごく低金利なところで、すでに借り換えできる金額を借りました。が、その後にこういう方法があることを知ったので今はまだ使用せずにどうするのが一番いいのかをみなさんに教えていただいてる状態でした😉有り難うございます😃

No.17 07/09/18 19:18
神様 ( 70代 ♂ n6X0w )

金額によって債務整理は難しいとレスしてる方がいますがウソです。
10年間近く借りたり返したりを繰り返していたら過払いは100%ありますし司法書士の手続き料を差し引いてもあなたに返還金は発生するはずです。

あなたに返還される過払い金にも利息を付けて返還されます。
あなたが口外しなければバレません。
任意整理をしましょう。

No.18 07/09/18 19:35
お礼

>> 17 神様、有り難うございます😃

どこの司法書士さんを訪ねたらいいのかも分からないので今から消費者サポートセンターにまず相談をしてみようとしていたところでした🎵

もう一つ教えていただきたいのですが、例えば、過払い請求は任意整理をせずに一括で返して解約してから…でもできるものなのですか?

No.19 07/09/18 20:19
神様 ( 70代 ♂ n6X0w )

できます。

債務整理専門にしている司法書士がお薦めです。
依頼を決めてるなら司法書士と契約を交わしてなくても依頼予約を入れたら金融会社への支払いはしなくてよいです。『○○司法書士さんへ債務整理を依頼しましたのでそちらに詳細をお願いします』と言えばそれを最後に金融会社からはもう電話はかかってきません。
依頼後2~3ケ月かかります。その間必要以外あなたの指定した連絡先には電話はかかってきません。勿論返済は不用です。
1日も早く任意整理をして下さい。

No.20 07/09/18 21:07
匿名希望20 

任意整理で決まりですね。
自分で任意整理出来た人は稀であり、普通は弁護士、司法書士にまかせる。
自分でするのは特定調停(弁護士付けるのは可能)です。
費用は債権者1社につき千円もかからず、任意整理と同じ効力があります。
しかし過払いの請求等は出来ないので、やはり任意整理が良いでしょう。
しかし、弁護費用と過払いの兼ね合いによっては特定調停が安上がりにもなります。
ですが、自分が同じ立場だったら弁護士または司法書士に依頼し、任意整理を選ぶでしょうね

No.21 07/09/18 21:12
匿名希望20 

それと、専門の人達が集まる掲示板を紹介しますね。

http://bbs.hasan-web.com/mbbs.cgi

かなり詳しいかたがいますので、こちらが良いかなと思います

No.22 07/09/19 00:21
お礼

>> 21 20さん、有り難うございます😃
全くなんの知識もないので司法書士さんにおねがいしようと思っています☝

教えて頂いたサイトに一回行ってみます🎵本当に親身に教えて下さって有り難うございます🙇

No.23 07/09/19 00:25
お礼

>> 19 できます。 債務整理専門にしている司法書士がお薦めです。 依頼を決めてるなら司法書士と契約を交わしてなくても依頼予約を入れたら金融会社への… 神様、何度も有り難うございます🙇

早速司法書士さんにメールで相談をいれてみました。直接相談に行けるのは仕事的に何日か後になりますが😥できるだけ急いで一番いい方法で解決したいと思います☝

本当に親切に教えていただいて有り難うございます🙇

No.24 07/09/19 01:32
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

ちなみに…
額が額ですので消費者金融利用者には銀行サンは貸してくれないと思います😔
審査通りません💧


この話は解決済みでしたらすいません

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧