消費者金融

回答10 + お礼5 HIT数 1393 あ+ あ-


2006/05/14 09:46(更新日時)

最近 会社の上司にあたる人間に金を貸してくれと言われ なに気に貸しました。たまたまの出来事と思ってました。じつは その上司はサラ金4社で計180万近くと銀行キャッシング200万の借金があることが他の社員を通して知りました(*_*)正直 驚きました。で・・・一度 貸したことにより 最近また貸してくれと言われましたが貸せないと言ったところ じゃあ自己破産すると言われました!僕じしん関係ない話ですが一度 貸してしまってるから責任は感じます 長々と すいません!みなさん 自己破産って そんな簡単なものですか?僕も そっち系の話は分かりません!上司と話する時 役立つように いろいろアドバイスいただきたいです 今は最初 なんで貸したんだろうと自分を責めてます。

タグ

No.45807 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

貸したぶんは返ってきましたか?私は返って来なくて困ってます。

No.2

>> 1 ええ!以前5万貸しました 給料日に返ってきました で!今回 10万 貸してくれと言われました!返ってこない可能性があるので貸してませんけど!金額どうこうよりも金は人間関係も崩れる恐れがありますから(*_*)

No.3

いくらかしましたか??返ってくるのは期待できません。縁きれると思います!

No.4

もう絶対貸さないほうがいいと思います。私の周りにもいますが、借金を繰り返す人って、やっぱり金銭感覚が普通の人と違うし直らないです。

No.5

関わらない方がいい。
何の得にもならないし、嫌な思いするだけよ。

No.6

3番4番の方 意見ありがとうございます 金の切目は縁の切目ですよね!実際その上司 金銭の使い方おかしかったです 今 思えば!月末になると目がギラギラしてました!月始めは機嫌もよく僕とか他の部下を数人 連れてランチすべて上司モチとかありましたね!その時は絶えず笑顔でしたね。実際のとこ年収500そこそこで そんなに借りれるものなんですかね~ 金はつくづく怖いですね(*_*)

No.7

>> 5 関わらない方がいい。 何の得にもならないし、嫌な思いするだけよ。 やっぱり そうですね 関わらないほうが 良さそうですね 仕事に個人的感情を入れないように努力してみます

No.8

貸してくれないなら 自己破産する と 言ったなら 自己破産させた方が いいでしょう。会社関係で お金の貸し借りは タブーです。自己破産か 特定調停を おすすめします。今 (ア〇フルの件から)金融業は 裁判所に関わる事を 非常に嫌います。サラ金関係を 利用している人は 調停をおすすめします。〔金融業の人が見たら多分 これは 消されるでしょうね〕

No.9

>> 8 ありがとうございます貴重な意見ですね

No.10

その上司は返済に困っているみたいですが、その借金の額では、破産は出来ないです!サラ金と、銀行に上手いに生殺し状態にはめられてます。あなたは、お金を貸さないことですその借金地獄から抜け出す方法は、あるけど内緒です。

No.11

主さんすみません!私も聞きたくて8番さん教えて下さい。私は借りて貸したお金が返って来ないから、個人再生法をしようと思うんですが、家族に知られたくないから。よこやりすみません!助けてください

No.12

上司の借金の合計は380万で、年収内なら破産できません。立場を利用してくる言い方は、脅しと同じです。一度目は信用させるために、きちんと返して、二度目からは返ってこないでしょうね。額もあがってるし。詐欺の初歩テクですよ。貸してくれなかったら、破産だ、自殺だとアピールしてくるのは、ほっときましょう。

No.13

⑧ですけど 特定調停の場合は サラ金さんだけです。銀行 信販会社 日掛けはできません。
破産宣告しても 銀行 信販会社は裁判所は関与できますが 日掛けの場合は ノータッチです。だから 特定調停なんです。費用は金額にかかわらず。県の印紙で700円位です。それと 例にすると 100万円の債務があり 7年位 返して また借りてで 債務が全然減ってない場合。裁判所で調停後は ±ゼロになります。ただし 契約書がいる場合があります。銀行 信販会社の場合は破産宣告になります。

No.14

>> 13 ありがとうございます その上司に このサイトで皆様に教えていただいたこと伝えるとサラ金はプ〇ミス 〇コム 武〇士 レイ〇から合計180万と銀行から200万キャッシングをしているらしいです 僕は貸せない意思表示しました 金利やら なんやらで返済に かなり困ってたみたいなんで自己破産を奨めました!8番さんの話では 銀行系以外は自己破産できるんですか?いまいち 理解できてないです すいません

No.15

破産は免責おりて支払い免除になるか、免責おりずに給料差し押さえや家財差し押さえになるかの二つです。主さん、上司の給料と家財はどれだけか分かりますか?財産あるのに支払い免除になると思いますか?主さんのスレ見るかぎりでは、上司はお金ありそうに感じましたよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧