クーラー消しなよ
昨夜ニュースを見ていました。この暑さで電力供給がギリギリとの報道。連日されていますよね。
そこに都内に住む家族へのインタビューが出ました。品があるお金持ちそうな方で子供が二人。
「クーラー付けてますか?」とゆう質問に…
「はい、毎日朝から晩まで付けっぱなしです。子供達も可哀想だし、この暑さじゃ外では遊べないですよねー」 的な発言でした。
クーラー付けっぱなし!?
ニュース見てないの?
子供達にクーラーの風当てっぱなし!?
子供は快適そうに遊んでいたけど…
自分家さえ良ければ関係ないのかなぁ、温暖化とかさぁ、電力供給もギリギリなんだよ…
私は疑問に思いました。皆さんはどう思いますか?
新しい回答の受付は終了しました
実際に電気止まるまでわかんないんじゃない😂
都内のエアコン止めただけで絶対気温下がるよ😁
内部的にはクーラーだけど外部にはヒーターかけてるようなもんだからね~自分達でクビ締めてるのわかってないんだなぁ😂
家の構造や場所によって やむを得ない場合はあると思います。 家の中で熱中症になって死んだ人もいますよね…
ちなみにうちはクーラー3台あるのですが、2台は使わず1台はほぼ付けっぱなしです。日中部屋は熱がこもり、外以上にすごい暑さになり、そこに愛犬が1匹お留守番なのでクーラーなしは怖すぎます😢
我が家は、明るい時間帯は極力、窓と言う窓はフルオープンであとは扇風機で過ごしてます。子供達も汗だくです。夜は、さすがにクーラーつけます。でもって、クーラーつけても4時間くらいたたないと30℃以下になりません。朝一番からつけたいですが、体調が気になります。電気代も気になります(^_^;)。
クーラーが体に悪いって❓😂
そりゃぁギンギンの冷やし過ぎは体調崩すだろうけど適温にすれば健康的でしょ⁉
うちの🏠は東南西向きの二階20畳リビングだからクーラー無かったら死んでます😂
扇風機で耐えられる環境ではありません😫
一日中つけっぱなしです🙇
あと😽ちゃんがいる部屋も一日中で~す💦
扇風機で耐えられる方はそれで頑張って‼という感じです🙇
我が家は 今年の夏クーラーなんてつけてませんよ💡窓フルオープンにすれば風入ってくるし 扇風機で十分だし
子供は暑い日はランニングに短パンだし 寝るときも 窓開けて扇風機を2時間くらいかければ寝付け 朝まで快適ですよ☝
朝から晩までクーラーつけっぱなしなんて 体に悪すぎ😠体温コントロール出来ない体になりますよ⤵その家族💦
唇ちゃん❓❓❓
😂😂😂
ネコの絵文字ですよ。
電力供給も大切ですが家族の体調管理も大切です💧
ネコは午前中一階の部屋で耐えていましたが八月に入ってからは限界でハァハァいってます💦
それぞれの環境によって必要性が違ってきます。
頭ごなしにクーラー止めろ💢と言うのはどうかと思いますよ☝
ちなみに田舎に帰省していた時は暑くてもクーラー無しでした。
冷たい風が時折入ってくるからです😃
同じ最高気温になったとしても都会ではクーラー無しで弱ります😩
もちろん気になります。地球温暖化😔
でも主サンのスレみたら…ただインタビューに答えてた、品の良い&お金持ちっぽいご家族に良い印象を持ってナィ⤵⤵
そっちのが温暖化より重みを感じたのは私だけ(?_?)
生活レベル関わらず~
みんなでストップ‼温暖化👊👊
12さんに同感です。
うちは午前中は扇風機でも過ごせますが(その代わり、滝のような汗で化粧も出来ないし、シャワー浴びて着替えないと外出出来ませんが)
、実家は一階が店で二階が住まいです。
一階なんて、クーラーつけてもサウナのようですよ。
クーラー無かったら、多分みんな死んでます。
主さんの住まいはどこですか❓
都内の中心部の暑さは半端じゃないですよ。
同じ気温だとしても、九州や沖縄などの暑さとは全然違いますよ。
クーラーはあったら気持ちいなと思いますが、私も一日中つけると体がどうかしてしまいそうな気がします。朝と夜は窓全開です。私は汗をたくさんかいて水のシャワー浴びる、気持ちよさがとても好きなので、昼間はたくさん動いて、水のシャワー浴びて扇風機です♪どうしても耐え切れない!!と思ったときにはクーラーに頼ってしまいますが。。。
クーラーをちょこまかつけたり消したりするより、つけっぱなしの方が消費電力は少ないんですよ~?ご存知ないんですか?
消すと室温が上がる→またつけると、室温を下げるためにフル回転
で電力を消費します。
つけっぱなしなら、一定の温度を保つだけだからさほど電力は消費しません。
今のエアコンは、省エネモードとかがありますよね。それなら確実つけっぱなしの方がいい。
電力の問題、温暖化の問題ありますから。
しかし冷房使うなという話しは別です。
冷房が体に合う合わないというのは個人の好みです。
実際今年の暑さは異常でしたからやはり冷房使わざるえない状況です。
低い温度でつけっぱなしはよくないですが、時間帯により賢く使えばいいんじゃないですか。
住んでる環境にもよりますしね。
頭ごなしに冷房否定するのはおかしいです。
電力不足の意味を把握してないんじゃない?電気代払ってたら何とかしてくれる・・くらいに気楽に考えてるとか。言葉悪くてスミマセン。我が家はペットボトルに水を入れて凍らせ、タオルを巻いてアイスノンを作って体に押し当ててます。
私の🏠は古い🏠のせいか普通の🏠にくらべ二階なんかとてつもなく暑く昼間なんてサウナ状態でクーラーつけてても暑いぐらいです💦だからずっと付けていないと🏠の中でも熱中症になるぐらいです💦 けして大袈裟に言ってるわけじゃないですよ
とりあえず一括ですみません。
あの、使うな!と言ってるわけではありません。誤解を招いてすみません。
あと、ちょこまか?付けたり消したりしたら逆効果な事は知っております。
ちょこまかではなく、時間帯によって使う事が大切じゃないですか?って思ったのですが。夕方涼しくなってきたら消す、朝方は付けない…など。あくまでも、付けっぱなしとゆう点が気になりました。
環境問題を語る気があったわけでは無いですが、不快にさせてごめんなさいね、頭ごなしに見えた事お詫びします。
主さんのクーラー使ってない子供は日焼けして健康的でクーラー使ってる子供は…という一方的な意見はどうでしょう。産まれつき体が弱くあまり汗をかかせたり泣かせたりしてはいけない子供もいるんです。不健康な子供は死ねとさえ聞こえます。
あの、私は個人的にあの方のお子様についてお礼しただけです。
それを読んであなたが思う事はあると思いますが、その言い方はあんまりじゃないですか?
死ねだなんて絶対思いません。頑張って生きて欲しいです。
私の子供も生まれてすぐアトピーで苦しみましたが、年々治ってきています。
でも、とても悲しい気持ちにさせてしまいました、本当にすみません😢
きのう、ニュースでみました!
暑いからつけたくなるのは仕方ないけど、クーラー一日つけっぱなしで、そのせいで風邪気味だから秋物パジャマやおでんが大人気!ってナニって思いました。。
とはいえ私も扇風機つけっぱなし😥
つけっぱなすときは裸族ですけどね。
私は部屋にいる限り昼から夜まで付けっぱなしですよ😥
家が高台の所にあるので日差しが差し込んで暑くて、とてもじゃないけどクーラー付けずには過ごせません…💧設定温度は28℃にしてますけど…温度下げたくなります…💧クーラーは体に悪いから付けっぱなしにしとくと親に怒られますが…。
私の実家は、朝と夕はとても涼しく、日中も暑いけれど、空気が澄んでいるので、扇風機で生活しています😃
しかし、東京に来て、この湿度の多さにビックリしました😭 私も基本的にクーラーは嫌なので、使用しなかったら、暑くて、倒れてしまいました😣 死ぬかと思いました😣
それ以来、毎晩除湿に設定して、付けています。 旦那が暑がりなので、それも大変😭旦那が休みの日は、ほぼ一日中付けっぱなしです😠
他で節約してます💪😃
主さんは、付けっぱなしは反対ということですよね❓
私も主さんと同じ気持ちです😣
家はクーラーないから夜は部屋が42度になってます。職場ではクーラーガンガンで温度差で体ダルイです。フランスでは道に打ち水して温度下げています。確実に下がるそうです。家も打ち水してますから。こんだけ環境問題に無関心な国もないですね。
再レスです。私が小学生くらいの時は、30℃くらいがその日の最高気温でした。今では(地方によりますが)40℃近くまで上がる日も、珍しくありません。その事を思うと、温暖化が気になります。クーラーのつけるつけないは、それぞれのご家庭で事情があると思うので、他の方法で温暖化防止に貢献なされば良いと思います。朝のワイドショーを聞いてると、東京は、大変そうですね…。
39さん
倒れてしまったんですか😖それは大変でしたね…大丈夫ですか?
本当に湿度が下がれば、体感温度はかなり変わりますよね!
家の旦那も暑がりで、扇風機の目の前から、扇風機を通して話しかけてきます(宇宙人の様な声になってます)
はい、私は付けっぱなしに疑問を感じてます。外に出た時、あまりの落差に具合悪くなるのでは😢
でも、やはりクーラー支持者の方には疎まれてしまいました。
レスありがとうございます。
主さん、凄い話とか言われちゃいましたが
うちはマンションなんですが とてもじゃないですが 室内の暑さには耐えられません
それに加えて主人も物凄い暑がりなんで、夏は消すのは無理です。
クーラー無いお宅のことはわかりません
多分名古屋の暑さを知らないから そんな批判的なお礼になったんでしょうね
何度もすみません🙇
そうなんです💧
東京の暑さと西側の暑さは比較にならない程暑いのです。
きっと主さんはビックリすると思いますよ💦
先週の土曜日まで一週間東京に居ましたが朝夕ははるかに過ごしやすいです…。
だからテレビでニュースになっているからと言って一ヶ所の環境だけで全員が同じだと思わないで欲しいのです💧
誰だって扇風機で耐えられるのならそれに越した事はありませんよ😥
東京に住んでます。部屋は5階建てのマンションの最上階で、窓は遮る物のない南向です。クーラーはほぼ付けっ放しです。長毛の猫がいるので、30度以上には室温がならないようにしないと、猫がまず死にます。去年はクーラーなしでインコを部屋に置いていて、熱中症で全滅しました。…ネットに知り合いが多く、北海道の方と話すと、今年は例年にない猛暑で熱帯夜が続いてかなり体力的にきつかったが、ある日を過ぎてから平均気温が19度まで下がって肌寒いと言ってました。あとカリフォルニアに友人がいますが、暑くても湿気が少ないので比較的過ごしやすいと言ってました。実家は埼玉ですが、両親はもう高齢なので、やはりクーラーは付けっ放しでないと体調が悪くなると言います。うちは涼しくなった夕方にクーラーを切って空気の入れ替えはしますが、基本的には付けっ放し。でも30度近い室温になります。電力や温暖化に関心がない訳ではありませんが、自分たちの体調を守る事で今はせい一杯。代わりに他の電力などは節約します。クーラーについては、住んでいる場所や環境にもよるので、一概に消した方が良いとは断言できないと思います。
- << 59 色々な土地の知識をありがとうございます。 やはり土地によりクーラーの有無は違いますよね。 家も猫ちゃん居ます😄早く秋になって快適な日々を送らせてあげたいですね。 インコはとても残念でしたね… レスありがとうございます。
新しい回答の受付は終了しました
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧