逃げ場がない私…

回答10 + お礼9 HIT数 1699 あ+ あ-


2006/03/27 20:34(更新日時)

私は今同居なんですが姑が私の両親が亡くなってからいびりが激しくなり別居も親が出させてくれなく本当に辛くて何人かの友達に相談したんですがその何人かの友達に「旦那も別居する気ないなら離婚したら?」って言われたんですが私は両親が早くに亡くなり恥ずかしい話しなんですが身内が一人も居ないんです…。
私一人ならどこか寮つきの仕事でも見つけて今すぐにでも出ますがやっぱり子供の事を考えると子供に惨めな思いをさせるくらいなら私がここで我慢したら子供だけでも惨めな思いさせなくてすむかなって…。
やっぱり実家がある人には帰る所がない人の気持ちって分からないもんなんでしょうか?

タグ

No.46356 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

旦那に相談は?

No.2

身内が居ないのは、 寂しいですね。私も 両親はいませんが兄弟がいます。でも、頼りにしてません。
いびられるとありますがどんな事をされるのですか? もし良ければ聞かせてきださい。

No.3

すいません 旦那にって書いてしまい失礼しましたι 旦那さんですね 友達に言われた言葉も主さんを心配して言ってくれたと思いますよ。

No.4

私には親や未婚の妹がいます。結婚生活は我慢の毎日で体も心も壊しました。 でも実家に帰ることは出来ません。実家に遊びに行くことも反対されています。 電話もコッソリしています。 何かストレス発散出来ることはありませんか?

No.5

私は実家がありますが、わけあって帰れません 私だったら ご飯の味付けを段々濃くしたり 急須に10玉入れてお茶いれたりして 密かに復讐します 廊下にヘアスプレーふったりして(*≧m≦) 悪い嫁ですねマネしないでね

No.6

>> 1 旦那に相談は? 1さんへ。
主人には相談するとすぐ怒り両親に怒鳴りつけてまた私が主人居ない時に姑から「あんたが言うからだ」とまた責められるからもう主人に言う気にならないんです(;_;)やっぱり離婚しかないのかな…

No.7

>> 2 身内が居ないのは、 寂しいですね。私も 両親はいませんが兄弟がいます。でも、頼りにしてません。 いびられるとありますがどんな… 2さんへ。
2さんも実家がないんですね(;_;)
私はあっても頼るつもりはないんですがあるのとないのとでは違いますよね…(;_;)
皆いずれはなくなるから私はちょっと皆より早かったと思う様にはしてるんですがやっぱり今現実がすごく辛いから逃げる場所をつい探してしまうんです。弱いですよね…(;_;)姑からのいびりは書き込めないくらいたくさんありますが私がする事全てにけちをつけます。
毎日姑と舅の洗濯からアイロンかけからご飯から掃除全てやれる事はやってるんですが回りに「あの子は何にもしないから私が全部やらされる」とか言ってるそうです。
現実は舅のご飯すらついであげないし自分達が食べた茶碗などもほったらかしで私が子供泣いてるからおんぶして片付けしていても横でいびきかいて寝ていたりテレビ見て爆笑していたり本当に何にもしてくれないんです。後自分が悪いのに私のせいにしたりするから回りからは嫌な嫁になってるんです。

No.8

>> 4 私には親や未婚の妹がいます。結婚生活は我慢の毎日で体も心も壊しました。 でも実家に帰ることは出来ません。実家に遊びに行くことも反対されていま… 4さんへ。
ストレス発散したいんですが家から出してもらえないんです(;_;)出ていて居ないもんならいやみの連発です。だから今は姑の目を盗んで携帯で遊んでます(^_^;)
携帯も触ってるのを見ると「携帯ばっかり触って何にもしない」と回りにも言われるし私にもいやみを連発…。きっと私がする事全てが気にくわないんでしょうね…?

No.9

>> 5 私は実家がありますが、わけあって帰れません 私だったら ご飯の味付けを段々濃くしたり 急須に10玉入れてお茶いれたりして 密かに復讐します … 5さんへ。
私も何回もご飯に乾燥剤いれようかなっと思いました(^_^;)
やっぱり思ったら駄目な事なんでしょうが思ってしまいますよね(^_^;)

No.10

本当に大変デスね! 私だったら、耐えられず、爆発します。 言いたいこと全部言って見たらどうですか?自分が出きる事はしてくれるよう。喧嘩してもいいと思います。

No.11

>> 10 10さんへ。
前に一度爆発した事あるんですが「帰る所もないくせにそんなに偉そうに言ってどうするの」と言われた事があるんです!!最低ですよね!?そんな事も知らない主人が最近偉そうで嫌になってるんです!!もう何日も口きいてません…。
私も仕事を探して家も借りれる状況になったらちょっと本気で離婚考えても良いかなって思ってます…(;_;)もう疲れ切ってしまいました…。

No.12

主さんは、まだまだ 若いしこれからもっと幸せになれます。
主さんが居ないとどれだけ大変か思いしらせる為にも家でするのもいいかも!頑張ってね

No.13

帰る所は今の場所だよ!私は母親、兄、姉の家族です。母子で育ったし、母親の給料は、掛け持ちして、15万円程度!母親に助けてもらいたい、母親の所に逃げたい時もあります。が私の家はここ!!他に何処にもない!と言い聞かせてる時もあります。
主さんみたいに本当にいない訳じゃないから心の底から分かってあげられないかもしれない…でも、負けないで頑張って!!!
生意気なこと言ってごめんなさい…

No.14

イヤでどうしようもなく旦那さんも味方になってくれないなら、決心して離婚して仕事バリバリして自力しましょう!私だったらノイローゼになりそう!子供の事は、旦那さんとよく相談して!少し自分を見つめ直してみては?

No.15

私も同じかな?!
実家は父親が彼女と住んでるのと、色々な問題だらけで帰れません。三人の子供が居ますが結婚して15年一度も親に預けたり頼った事はありません。私の目標はただ一つ!!娘が結婚した時疲れた時にお帰り~!と迎えられる場所を作る事。
主さんが将来どんな家庭をきづいきたいのか?それには今の旦那さんが必要なのか?酷い旦那は沢山います。私の妹の家が主さんの所と似ています!(私も祖母の葬式というスレ立ててますので良かったら読んで下さい)
主さんの幸せは、子供の幸せでもあります!最善の方法が見つかるよう、応援してますよ!倒れないように、気をつけてね☆
長い文章ごめんなさい。

No.16

>> 12 主さんは、まだまだ 若いしこれからもっと幸せになれます。 主さんが居ないとどれだけ大変か思いしらせる為にも家でするのもいいかも!頑張ってね 12さんへ。
私も今を乗り越えるときっと良い事あるかなって思ってる反面辛すぎて逃げたくなるんです…(;_;)まだまだ子供なんですね…(^_^;)でもこのままだと子供の為にもならないしちゃんと旦那と話し合いはしたいなとは思ってます!!また報告します!!

No.17

>> 13 帰る所は今の場所だよ!私は母親、兄、姉の家族です。母子で育ったし、母親の給料は、掛け持ちして、15万円程度!母親に助けてもらいたい、母親の所… 13さんへ。
全然生意気なんかじゃありませんよ!!今の私には聞いてもらえるだけで本当に嬉しいんです!!13さん見たいに帰る家はここしかないと思う様にしたらこんなに悩む事はないんでしょうが今この家に住んでて毎日毎日生きた心地なく居場所もない気がしてしまうんです(;_;)別居出来たらきっと自分の家と思える様になるんでしょうね!!別居出来る様に主人ときちんと話しして見ます。

No.18

>> 14 イヤでどうしようもなく旦那さんも味方になってくれないなら、決心して離婚して仕事バリバリして自力しましょう!私だったらノイローゼになりそう!子… 14さんへ。
私的にも多分少しノイローゼと言うよりヒステリックになってると思います。
発散をする所がないからたいした事じゃないのに子供を異常に怒ってしまったりして良く主人にもヒステリックと言われます。
でも怒った後はたいした事じゃないのに子供を怒った事をすごい後悔が押し寄せて泣いてしまう毎日なんです。二番目が女の子なんで将来がちょっと不安です(;_;)もしそうなってしまったらまた私は後悔の毎日だと思います。
だから今の内別居して少しゆったりした気持ちで子育てして行きたいんです。
子供には両親揃ってる方が良いとは思ってるんで離婚はなるべく避けたいんですが本当に旦那も聞いてくれないなら最悪は私が頑張って働いて離婚は頭の隅にあります。
やっぱりこうなる前にちゃんと姑.舅を含めて話しをすれべきだったんでしょうか?

No.19

>> 15 私も同じかな?! 実家は父親が彼女と住んでるのと、色々な問題だらけで帰れません。三人の子供が居ますが結婚して15年一度も親に預けたり頼った事… 15さんへ。
私は産まれてすぐ父を亡くして父なしで育って来ました。
母は生活をして行くのに早朝から深夜まで働いてたから私も4才くらいから一人で留守番をしていました。
ご飯もふりかけかけて食べたり塩でおにぎりして食べたりしてました。
遠足も授業参観も私を育てる為に1日働いて寝てる母にお弁当を作ってなんかとてもじゃなく言えなかったし授業参観なんか絶対に言えないし一度も来てもらった事はありませんでした。
だからもし自分の子供が出来たら絶対そんな思いわさせたくないと思ってたんで離婚はなるべく避けたいんですが最悪は頭の隅には離婚はあります。
私にも女の子が居るのでまた私と同じ人生をあじわらせる事になるなら私が我慢するか主人を説得して姑.舅と親子の縁を切ってもらってでも別居するかけんかしてでも話しして見ようと思ってます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧