カブトムシ飼育について

回答3 + お礼1 HIT数 1329 あ+ あ-


2007/08/26 21:07(更新日時)

知人からカブトムシをオス、メス1匹ずつ、もらい、飼っていますが、産卵木もいれましたが、腐って、ボロボロ、カビカビになり、捨てました。卵は入っていませんでした。あまり、仲もよくなさそうですが、これから、また、産卵木は入れた方がいいんでしょうか?分かる方、教えて下さいm(__)m

No.464352 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

中学生の時に飼ってました😊木なんていれてませんでしたよ😊普通に土に産卵して幼虫は大きかったのに成虫になったら幼虫の時より小さくなってました😂😂💦しかも羽がないカブトムシ🙈💦栄養不足だったみたいです😂😂😂

No.2

木に産卵するのはクワガタ

No.3

カブト虫は産卵木に卵は産めませんよ!普通に売ってる幼虫のエサをマット代わりにして飼ってると、そこに産みますよ!

No.4

みなさん、レスありがとうございますm(__)m 何とか卵を産んで欲しいと思いましたが、メスが死んでしまいました。マットの中も卵はありませんでした😢

また、来年、頑張りたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧