カブトムシ飼育について
知人からカブトムシをオス、メス1匹ずつ、もらい、飼っていますが、産卵木もいれましたが、腐って、ボロボロ、カビカビになり、捨てました。卵は入っていませんでした。あまり、仲もよくなさそうですが、これから、また、産卵木は入れた方がいいんでしょうか?分かる方、教えて下さいm(__)m
No.464352 2007/08/25 16:26(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
中学生の時に飼ってました😊木なんていれてませんでしたよ😊普通に土に産卵して幼虫は大きかったのに成虫になったら幼虫の時より小さくなってました😂😂💦しかも羽がないカブトムシ🙈💦栄養不足だったみたいです😂😂😂
新しい回答の受付は終了しました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
大学生の娘のカバンが開いていて、ふと何気に見た時に薬の袋みたいなものが…15レス 273HIT 匿名さん
-
周りと育児の悩みが真逆過ぎて、他のママさん達と共感し合えない、場合によ…14レス 234HIT 匿名さん
-
24歳の長男は昨年退学した。アルバイトで働く。家でゲームすることが多く…6レス 211HIT 匿名さん 1レス
-
恥ずかしながら飲酒運転(自転車)で職務質問をされました。 梅酒の…7レス 175HIT 匿名さん
-
高校生の息子のお金関係のトラブルです 息子が同級生の友達の時計を10…62レス 2347HIT 主婦さん
-
義両親が義弟の子を溺愛していました。ところが義弟が離婚したら孫からは一…9レス 208HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧