🚗車(車検)に詳しい方🚗

回答8 + お礼4 HIT数 953 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
07/09/30 09:14(更新日時)

来月車検です⤵
転職したばかりで、なるべく安く‼1円でも安く済ませたいんです‼

主人はディーラーに出したいようですが…、やはりディーラーは高いですよね❓ ガソリンスタンド⛽や車検専門店などの方が安いですか❓

ちなみに車はマツダのトリビュートです。 新車で購入をして初めての車検ですが…走行距離は7万キロ超えてます😭😭😭 ヤバイですよね⁉

私も車持っているくせに何もわからないので…😢無知な私に教えて下さい‼

タグ

No.474857 07/09/29 10:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/29 10:36
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

まだ新しいのならオート〇ックスなどでも良いと思いますが、出来ればディーラーの方が細かい点をしっかり見て頂けたり、持ち主にお知らせされないような小さな欠陥や交換をして頂ける事もあります。
その車種について1番詳しいので何でもお任せ出来ます。

初めての車検なら、交換が少ないと思うので、充実したプランをお願いしても10万程で収まると思います。
初めてだとリサイクル料金が1万程追加で負担になると思います。

No.2 07/09/29 11:00
匿名希望2 ( ♀ )

私も詳しくはないですが先週車検したばかりです。車種はMAZDAのMPVです。今回の車種は3回目だったのですが前回の車検をディーラーに見積もってもらいましたが私の予算よりはるかにオーバーしてたので結局 カー用品店で約半分で済ませました。確かにディーラーの方が安心だし細かくして下さると思いますがなんせ予算の問題もありますからね~私は何軒も見積もりに回ったけど一番ディーラーの対応が信頼感があったし丁寧に説明していただけました。主サンははじめての車検なら車の状態もいいだろうし そこまで直す場所はないのでは?見積もりはタダだし一度ディーラーにも見積もってもらえばよろしいかと😃

No.3 07/09/29 11:33
お礼

>> 1 まだ新しいのならオート〇ックスなどでも良いと思いますが、出来ればディーラーの方が細かい点をしっかり見て頂けたり、持ち主にお知らせされないよ… レスありがとうございます😊

実は昨日ディーラーから電話があって…

ディーラー👨:車検ですけど…

私:ディーラーだと高いでしょ❓ 大体いくらくらいかかりそうですか❓

ディーラー:う~ん…距離走ってるからなぁ、大体14~15万くらい+リサイクル料で…。

私:えっ…………😨😨😨 そんなにするの⁉

みたいなやりとりがありまして😢

そんなに取られるなら、他で受けようかと思いました😢

明日あたりに何件かで見積もりしてもらいます‼

ありがとうございました‼

No.4 07/09/29 12:17
お礼

>> 2 私も詳しくはないですが先週車検したばかりです。車種はMAZDAのMPVです。今回の車種は3回目だったのですが前回の車検をディーラーに見積もっ… レスありがとうございます😃

カー用品店だとディーラーの約半分‼‼‼ 凄いですね😲 本当だったらディーラーに出したいところですが、ディーラーいわく、『14~15万+リサイクル料』らしいので、恐ろしくて出せません😭

来年は私の車の車検がありますし😭 とにかく安い所を探してみます‼

ありがとうございました‼

No.5 07/09/29 12:53
匿名希望5 ( 30代 ♂ )

今回必要な修理。次回に回す修理に分けると多少は安くなりますよ。点検とかやって、消耗品を交換してるなら車検時でるのは減りますが、やってないなら一気にでることも有りますよ

No.6 07/09/29 19:49
匿名希望6 ( 30代 ♂ )

ディーラーは金を取る事しか考えてません。ただ車検を通すだけならオー○バックスが👍ですよ。台車もちゃんと出るし。必要で有れば、修理や部品交換もばっかやってくれます。大切なお金をドブに捨てる事はありません

No.7 07/09/29 23:41
お礼

>> 5 今回必要な修理。次回に回す修理に分けると多少は安くなりますよ。点検とかやって、消耗品を交換してるなら車検時でるのは減りますが、やってないなら… レスありがとうございます😊

消耗品ですか…、私の知る限りオイル交換くらいで後は変えてません💧

購入後、通勤往復2時間を2年半…😫さすがにヤバイですかね…💧3年で7万キロ超えてるなんて‼

もう怖くて怖くて😢
泣きたいです😭

ありがとうございました。

No.8 07/09/29 23:54
お礼

>> 6 ディーラーは金を取る事しか考えてません。ただ車検を通すだけならオー○バックスが👍ですよ。台車もちゃんと出るし。必要で有れば、修理や部品交換も… レスありがとうございます😃

先ほど主人に『オー○バックスが安いらしいよ☝』と言ったところ、『お前知らないだろ‼オー○バックスで車検しても、交換する部品があった場合マツダから取り寄せるんだ💢だから安い安いって言っても結局一緒だ💢いちいちうるせ~なぁ💢』とキレられました…😢😢😢

今まで、ず~っとボロ車しか乗ってなかったくせして💢偉そうに💢(愚痴ってすみません‼)

本当にムカついてきました😠

ウチにはお金ないって言ってるのに、つまらない見栄でディーラーディーラーうるさい主人に嫌気がさします‼

すみません😢 愚痴ばかりで😢

誰かに聞いてもらいたくて…。

ありがとうございました。

No.9 07/09/30 07:13
匿名希望5 ( ♂ )

再レスです。距離からみるとブレーキパッド位は出そうですね、まあ、他にもベルト、プラグも有りますが、ブレーキは最優先ですね、車検の数ヶ月前に、コンディションチェックは受けた方が良いですよ、内容は店で違いますが、ブレーキ、プラグ、ギヤオイル以外は大抵見ます。足周りのがたつきは一気に万単位にいきますんで、車検の前にある程度は解りますよ、まあ勿論それから車検まで使うのでその時問題無くても車検の時必要な事も有りますが、
この点検は因みにうちでは「プロケア」と言い。料金も3000円でお釣り来ますよ

No.10 07/09/30 07:29
匿名希望6 ( 30代 ♂ )

6です。確かにご主人の言う通りですが、、工賃が違うのです☝そもそも考え方が違うんだと思います。ディーラーは新車を売るまでが仕事ですが、オー○バックス等の店は、その後、常連のお客になってくれる事の方が大事なんです。だから安いんですよ。GSが安いのも同じ事です。自分は軽に乗ってますが、ディーラーに出して14万取られました。それっきりディーラーには出してません。日本の車は丈夫ですから、安いのが一番☝

No.11 07/09/30 08:50
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

ディーラーでも、今は2,3通りのプランがあるので、手頃なプランだと、あまり高くありませんよ。

それに物によっては、中古の部品を取り寄せて安くすませる事も出来ます。
我が家はずっとディーラーでお願いしていますが、内容以上に高く感じた事はありません。
年収300万台前半なので、裕福でもありませんし。

車検は必ず受ける物なので、1台につき毎月5千円ずつ積立ていると準備出来ていて、急な出費で困る事もありませんよ。

No.12 07/09/30 09:14
通行人12 ( 20代 ♂ )

なんでディーラーとバックスの2択になってるんですか?
民間修理工場だってあるし個人の修理屋もありますよ。
ディーラーは何故高いかは簡単な話しです。その値段には広告宣伝費やら人件費など会社側の経費が上積みされてるからです。
細かく見るって言うのは利益の為に会社の方針通り必要無い部品交換や不要な事をしてるだけ。ディーラーで働いて独立、移籍した整備士が皆言ってます。
車検だけの事じゃなく修理でもお世話になるんですから名前や体裁に拘らずオーナー側に立って考えてくれて安くて腕のいいマイ修理工場を見つけて下さい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧