注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

全てに私は限界なのかなぁ?

回答7 + お礼5 HIT数 1048 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♀ )
07/10/02 15:44(更新日時)

自分の能力より高望みするのっていけないことですか?
自分はバカで要領悪いし、不気味なんですが、上を目指しすぎのようなことをよく言われます。
自分では頑張りが足りないからできないと思っていて、ここまでで終わりたくありません。周りは自分の中で頑張ればそれでいいんだよ、とか言ってそれ以上追求してきたりしません。これまでの人間なのでしょうか?成長できないのなら不公平だし、生きてる意味を見いだせません。なんか悔しい。私の能力ではこれ以上無理あきらめなと言われたみたいですごい悔しいです。能力の限界ってあるのですか?私は自分はまだ限界ではないと思っているのであきらめたくないんですが…

No.476912 07/10/01 16:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/10/01 16:31
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

主さんの前向きさ、素晴らしいと思います‼
上には上がいるという言葉があるように、何に対しても終わりは無いと思います👍
今の気持ちを大切に頑張ってください✨

No.2 07/10/01 17:18
夕霧 ( 20代 ♂ 9KY1w )

能力に限界はあるよ。多分自分が決めることになると思う。

とにかく、悔しさや怒りのない人は成長できないと思う。その悔しさを誇りに思えばいいよ、それこそ成長へのエネルギーだと思います。

多分、限界は挑戦したことに満足してしまった時に感じるものだと思う。

今に満足してないなら、戦う価値は有ると思います。

No.3 07/10/01 17:22
お礼

>> 1 主さんの前向きさ、素晴らしいと思います‼ 上には上がいるという言葉があるように、何に対しても終わりは無いと思います👍 今の気持ちを大切に頑張… ありがとうございます。全然すごくなんかないです。一人で色々考えては毎日のように泣いてる弱虫ですから。
泣いてる暇あったらやれって感じですよね。

No.4 07/10/01 17:26
お礼

>> 2 能力に限界はあるよ。多分自分が決めることになると思う。 とにかく、悔しさや怒りのない人は成長できないと思う。その悔しさを誇りに思えばいいよ… ありがとうございます。とても悔しいです。もっともっと成長したいです。努力したと自分に満足するのではなく結果が伴って初めて頑張ったと言えると常に自分に言い聞かせてます。

No.5 07/10/01 17:54
通行人5 ( ♀ )

自分で限界だと思ったら もう前には進めないですよね。

前向きなのは良いことで 主さんにはその可能性もあると思います。


でも 段階を踏まなければ結果は出にくいです。

自分の今の能力以上のことは出来ないですから😥

能力内で何かに取り組み、自分の能力を少しずつupしてゆけば

今の能力では出来ないことでも 出来るようになります。


変な物語を話ます。

トマトがピーマンになりたいと突然言ってもなれませんよね。

『トマトにピーマンになる能力はないよ』
と他の野菜達に言われます。


だからトマトは
いきなりピーマンになるのは今の自分ぢゃムリだと考えます。

研究に研究を重ね
トマトは『トマピー』になりました。


これは本当にある
『トマト+ピーマン』の野菜です。

まずは今の自分の能力内で『トマピー』になってみたんです。


トマピーに能力upです⤴
すると他の野菜達から
『今のトマピーなら、また研究したらピーマンになれるかもしれないね。』
と言われました。



‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥まぁそうゆうことです(´;゜;∀;゜;)

No.6 07/10/01 18:04
匿名希望6 ( ♀ )

まず、人の意見で悩み考えてるならその程度なの⁉
自信過剰だとも捉える事も出来る文面。
限界なんてないよ❗
限界は自分で作るモノ。
能力があるならとことん突き詰めて頑張ってやってみな💡何事もやらなきゃ分からないし、頭で考えてないで先ずやるべき👍
ガンバレ⤴⤴応援してるよ😉

No.7 07/10/01 22:32
お礼

>> 5 自分で限界だと思ったら もう前には進めないですよね。 前向きなのは良いことで 主さんにはその可能性もあると思います。 でも 段階を踏ま… ありがとうございます。とても分かりやすい説明でした。今できることを少しずつやっていきます。

No.8 07/10/01 22:34
お礼

>> 6 まず、人の意見で悩み考えてるならその程度なの⁉ 自信過剰だとも捉える事も出来る文面。 限界なんてないよ❗ 限界は自分で作るモノ。 能力がある… ありがとうございます。自意識過剰なのですかね?そうですね、私考えてしまう癖があるのでひとまず頑張ってみます。

No.9 07/10/02 08:51
お助け人9 ( ♂ )

最近私が読んだ本で『心の癒し カウンセリング入門』小島崇誌 著、文芸社。この本が単純明快で面白いと思いました。是非読んでみてください。

No.10 07/10/02 15:00
お礼

>> 9 ありがとうございます。ぜひ読んでみます!

No.11 07/10/02 15:14
たいし ( ♂ 8ph1w )

最近私が読んだ本にオススメのものがあります。『心の癒し カウンセリング入門』小島崇誌著、文芸社刊です。何度も同じことをこのサイトに投稿しているようですが是非是非一読をオススメ致します!

No.12 07/10/02 15:44
通行人12 ( 10代 ♂ )

能力の限界を越えようとすることは難しいことです。でも、それに挑戦することは凄いことだと思います。
そもそも自分が思うに、能力に限界なんてないと思います。ただ、上にいけばいくほど難しいだけです。
なんの能力の限界を越えようとしてるかは知りませんが、諦めず頑張って下さい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧