言い方😨

回答3 + お礼3 HIT数 1170 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
07/10/01 08:19(更新日時)

私には二人娘が居ます。土曜日に下の子供の運動会があり、今日は上の子供の運動会があるはずでした。

しかし今日は雨の為延期になりあさっての火曜日にすることになりました。明日は振替休日で休みです。

土、日、月と職場には連休をもらってましたが火曜日も休まなくてはいけなくなりました。

職場に何と言えば良いでしょうか?ストレートに「運動会が火曜日になったので休ませて下さい」で良いのでしょうか。

No.476928 07/09/30 20:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/30 20:38
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

仕方ないと思うけど…

火曜に延期になったからでいいと思う。


働くお母さんも大変ね

私が子供の頃は母は仕事でどうしても無理なら運動会も学芸会も来なかったよ。それじゃダメだと思うから仕事を休む人はそれでいいと思う。

パートさんや働くお母さんは、自分とは違う生き物だと割り切らないといけないって私は人に言われました。家庭のことで簡単に休まれたり、そちらを優先するのだから、いつもこちらが頑張っている分も融通きかせたくても、こちらは全く通らないもんですがね。

No.2 07/09/30 22:02
通行人2 ( 30代 ♀ )

私の同僚も同じ状況で、私が代わりに出勤する事になり、私は11日連続出勤です😥 私も子供いますが母と同居なので当てにされてキツいです 主さんが休む分他の人に負担がかかるっていう事を忘れないで欲しいです 正直に話してきちんと謝ってくださいね

No.3 07/09/30 22:54
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

家庭の事情で休む事を簡単に考えてる訳ではないから主さんはスレ立ててるのではないでしょうか。

正直に言うしかないのでは?雨になったのは主さんのせいではないのだし、仕方がないと思います。私が主さんの会社の人だとしてもしょうがないと思うだけですよ。

色々嫌みなレスもありますが仕事に育児にお疲れ様です。

No.4 07/10/01 08:02
お礼

1さんありがとうございます🙇

私の母も私が小さい頃から保育園や小学校の行事に参加したことはあまり記憶にありません。

だから自分の子供には同じ気持ちにさせたくないです。子供が小学校に入って初めての運動会なのでどうしても見に行ってあげたいです。

職場の人にも迷惑かけてしまうのは本当に申し訳なく思っています。

No.5 07/10/01 08:10
お礼

2さんありがとうございます🙇

先輩方には申し訳なく思ってます。相手の予定を狂わせてしまう事ですから。

子供に罪はないですが正直歯痒いです。仕事に行きたい自分と母親の自分。

No.6 07/10/01 08:19
お礼

3さんありがとうございます🙇

お気遣いの言葉嬉しかったです。
初めから正直には言うつもりでしたが運動会と言う理由で休むのは初めてで、そういう理由でも良いのかと思ったからです。

また休む事になるのかと思うと涙が出て来ました。人に迷惑かける事は分かるので。

今日朝一で上司に電話しました。
明日は晴れてほしいです😭

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧