人に会った後😥

回答4 + お礼0 HIT数 729 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
07/10/03 23:41(更新日時)

人に会ってオシャベリしたりするのが好きだったですが🏠に帰った後とかに余計な事言ってしまったんじゃないかとか凄く考えてしまう時があります😔

夜もそんな事を考えて眠れない時も…皆さんは、そんな事考えたりしませんよね💦

それで最近は寂しい反面1人でいる方がラクに感じる事が多くて💧

これって心の病気なんでしょうか❓単なる気にしすぎでしょうか❓

No.480298 07/10/03 21:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/10/03 22:05
匿名希望1 ( 40代 ♂ )

ただの「気にしすぎ」です。
口から出た言葉は消す事は出来ません。細かい事は考えるのは止めましょう。また本当に相手に対して失礼な発言をした場合は「悩む」だけでは解決しないので、次の日に誠意を持って謝れば大概は解決するはずです。

No.2 07/10/03 22:56
悩める人2 ( ♀ )

私もそ~だよ😠
あーあんなコト言わなきゃ良かったんじゃないか⤵とか
何かちょっと不機嫌⁉私何かいったかな⁉とか心配になったり
でも、相手は何とも思ってないのね😁
本当に気にし過ぎなの😊
わかってるんだけど気にしちゃうのよね特に一人になった時とか☝
寝て忘れましょうね

No.3 07/10/03 23:41
匿名希望3 ( ♀ )

私も同じ状態ですよ。
寂しい反面一人は楽です。毎日夫と職場の数人としか話してないです。
でも人と居て、どっと疲れが出るよりも一人の気楽さのほうがいいです。
20代は無理して合わせていたけれど本当の自分ではなくて自分で作ったキャラを演じてました。
気楽にいきましょう。

No.4 07/10/03 23:41
ゆず茶 ( 30代 ♀ 38npc )

私も同じです😃でも❗おしゃべり大好きです(笑)自己嫌悪に陥ったりなんてしょっちゅうです💧勝手な私の考え方だけど、自分を振り返れる人は、多少『あっ今のキツい言い方やったかな❓』って時があっても、相手はちゃんと受け止めてくれてるような気がします☺かなり私の世界ですが…💧勿論、人間同士のマナーやモラルの最低ラインは自分なりに理解してるんですけどね😃少しの間、聞き役に撤してみるのも、また得る事があるかもしれないですよ💪

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧