だらしない旦那にウンザリ😩

回答5 + お礼1 HIT数 1733 あ+ あ-


2007/11/05 16:52(更新日時)

今妊娠8ヶ月の妊婦です。旦那とは普段仲良く優しい人なのですが…とにかくだらしない😒帰ってきたら玄関の鍵は開けっぱなし…クローゼット、トイレ、風呂場、ドアが全て開けっぱなしでキチンとしめられない💦水道もポタポタ…⤵食事のときもクチャクチャ音をたてボロボロこぼす💢脱いだ服はそのまま…お風呂上がりにシャワーで床を流す(抜け毛、垢で後から入ると汚くて嫌)妊婦で掃除も屈むのもキツクて😱まだあげたらきりがない位😭妊娠する前まではだらしないって思って『ちゃんとして』と言っても『わかったょ』といいながらやろうしますがまたすぐ元通り…なかなかなおらないのでしょうがないやって…諦めてました。でも妊婦の今…イライラする事が多く…もう限界😱何度も直してって同じ事言っても変わらない旦那を見てるとホントに腹がたってきて…😭旦那の事好きなのに…イライラしたら赤ちゃんにもよくないの分かってるのに…😭何でこんな事でイライラしてるんだろ⤵って自分でも嫌になってきちゃう。口うるさい嫁って思われてるかも…(汗)。家事は言えばやろうとしてはくれますが全てが中途半端なので任せられない。私の我儘?難しい事言ってる?何かいい方法ないですか?長々スミマセン🙇

タグ

No.483606 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

とりあえず 食事のマナーは、直してもらった方が いいですよ。クチャクチャ食べたり 口開けて食べたり…等は。子供が小さい時は どうしても口を開けて食べます。それをママが 注意しても パパがクチャクチャ食べてたら パパやってるじゃん‼になりますし。食事のマナーは、キチンと躾ないと 子供が大きくなった時に 子供が可哀想ですし…。あとは、追々洗脳⁉教育⁉していってください🙇

No.2

うちも一緒でした😃6年めになりますが、初めの頃は注意しても、またそのうちだらしなくなっていってましたよ😥だけどしつこくしつこく、そのつど何回も言ってました😃いまでは、何も言われず、食べた茶碗もかたずけ、脱いだ服もたたみ、お風呂のおゆもちゃんと抜き...まぁいろいろ😃ここまでくるのにかなり苦労しました😃子供が産まれたら、もっと大変だから今のうちにしつけておいた方がいいですよ😃

No.3

🏠の旦那も昔はそうでした。小さい頃から何不自由なく大事に育てられ、自分が中心に🌏が回ってる位ワガママだって旦那の親が自慢?のように言ってるくらいで、家事なんて勿論できない、脱いだら脱ぎっぱなし👕食べたら食べっぱなし🍫外食🍜行けば膝立てて食べる、身の回りの事は妻がやるもんだと思ってたみたいで直ぐに調教🐎💨‼‼今でもたまにありますが前よりは断然良くなったかな。常にに注意⚠してますから…早いうちに調教‼調教🐎💨‼‼

No.4

主さん、こんにちは😉すごい気持ちがわかりますよ😃うちの旦那も家庭は大事にし思いやりはあっていい旦那と思ってますが…だらしないんです😒息子が二人いますが妊娠していた時は余計にイライラする💢そんなもんですよね💦うちんとこも水道ポタポタおちてたりトイレすませて電気つけっぱなしとか…携帯の充電終わってんのにさしたまま💢お菓子食べたら食べたで子供よりこぼしまくり😣子供が三人いるみたいですよ😒けど…妊娠してた時はかりかり口うるさく叱りましたが…最近は「ごめんやけど…携帯の充電終わってたらぬいといて💦じゃないと子供が線につまずいて危ないし💦頼むで😉」と優しく注意してます😁それからはけっこうましですよ😉イライラ口調で注意してもうるさいって右から左で聞いてないと思うし…そんなやり方はどうですかね⁉

No.5

うちの場合は、言えば言う程、悪化😠
なので、作戦変更💧「子供が真似するから出来るときだけでいいから脱いだらここに置いてね😊」置いてくれたら「ありがとう💕」です💧一つ一つ丁寧にです。
「ちゃんとして💢」と言うと「俺だって、仕事で疲れてるのに💢」ときます。

大分やってくれる様になりましたよ😭主さんの旦那さんも中途半端でもやろうとしているその気持ちを認めてあげて欲しい。辛い時期だし大変でしょうが、今後の為にも。

No.6

一括お礼でスミマセン🙏 みなさまありがとうございます🙇
色々参考になりました😊優しくでもときにはしつこく(笑)粘り強くいこうと思います😊ウチだけじゃないんだぁって思ったら頑張れそうです☺💪ありがとうございました🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧