妻の浮気で了解

回答18 + お礼6 HIT数 3920 あ+ あ-

匿名( 36 ♂ mRnsc )
07/11/08 17:29(更新日時)

先日妻の浮気が原因で離婚しました…浮気は去年の10月頃から知ってて今年の5月から別居してました…相手の男性も知ってます。何度か電話で文句もいいました…でも離婚してしまいました…慰謝料の一つでも取ってやりたいけどそうすると妻が困ると言います…これから結婚するからだそうです…子供も二人います。僕はどうすればいいのでしょうか?このまま泣き寝入りするしかないのかな?絶対許せない気持ちがあります…妻への気持ちはもうありません…別れた子供がかわいそうで仕方ないです…浮気の原因は僕にもあります…Sexレス…生活のマンネリ…でもやっていい事と悪い事がありますよね…養育費も10万払ってます…妻が再婚しても養育費払わなければならないのかな?みなさんのご意見を聞かせて下さい…お願いします。長文申し訳ありません。

No.485622 07/11/06 16:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/11/06 17:15
通行人1 ( 40代 ♀ )

奥さんと浮気相手が結婚するんですか❓だから慰謝料取っては困るって❓なんて勝手な奥さん😠不貞行為をしたあげく 結婚するから慰謝料困る❓しかも養育費を10万って💧主さん 甘過ぎ😫 たとえ主さんが悪かったと反省しても 奥さんがそれを当たり前だと思ってるのは許せない💢こうなる前に話し合いはしたのでしょうか❓ しっかり慰謝料もらってください!養育費は養育する人が出来るのだから 払わなくてもいいのではないですか❓そこは私も分からないけど🙇

No.2 07/11/06 17:27
通行人2 ( 40代 ♂ )

養育費は子供のお金なので払わなければいけません。が、キッチリ慰謝料を相手が払わないのだからバカバカしいですね。慰謝料免除の交換条件で養育費は払わず主さんの元で「子供の将来のための貯蓄」をする形にするよう、話し合えば?後は子供たちと新しい父親が うまくいかないよう祈りましょう。ムカつく不倫カップルに主さんと子供が可哀想。

No.3 07/11/06 17:33
通行人3 

前妻が再婚した場合は、その時点から養育費は払わなくていいですよ。
そもそも、一般家庭で子供2人で10万は多すぎです。(所得が多いなら別ですが)
再婚しなくても、養育費減額請求もできます。
また、奥さんから慰謝料とりたいならお早めに。不貞行為での慰謝料請求の時効は、その事実を知ってから2年です。
しかし、セックスレスもれっきとした離婚要因になりますので、妻の浮気が原因で離婚したとはいえ、不貞行為での慰謝料請求は相場よりは低くなるかと思います。

No.4 07/11/06 18:13
通行人2 ( 40代 ♂ )

前妻の再婚で養育費の支払い義務が自動的に無くなる事はありません。話し合いは必要です。

No.5 07/11/06 18:16
通行人5 

離婚しましたか!

養育費なんて払いたくもないですよね!
浮気相手は結婚してくれるんですか?!?
そんな馬鹿な女は、いずれ、その男にも浮気され捨てられる事でしょう!

馬鹿な女には、びた一文出さないさんたんをしてください!

No.6 07/11/06 18:34
匿名希望6 ( ♀ )

主さん、優しすぎます❗慰謝料は少ないと思いますが、養育費の減額等きっちり話し合うべきです☝私も元奥さんが再婚したら養育費を払わなくてもいいと法律関係の方に聞きました👂一度、弁護士などに相談されたらどうですか❓😥

No.7 07/11/06 18:54
匿名希望7 ( ♀ )

奥さん勝手ですね…ただレスの期間がどれくらいだったかがちょっと気になります。だからといって浮気していい訳じゃないですけどね😣
慰謝料請求できますよ…私が聞いたのは、不貞行為を知ってから3年です。
後、養育費は子供さんのためのものなので、相手が再婚しても払わないといけないと聞きました。向こうがいらないと言えば別ですが。ただ本当に子供さんのために使われるかわからないですよね…
半額にして貰って、そのぶんは主さんのほうでお子さんたちのために貯金しては?将来大人になった時に渡してあげればいかがでしょう。

No.8 07/11/06 18:56
ガンモ ( 40代 ♀ 2EGqc )

人を踏みだいにして、新しい生活を安泰に送りたいなんて勝手すぎます。それなりの社会的謝罪をしなければ……主さんは人が良すぎます。

No.9 07/11/06 20:48
匿名希望9 ( ♂ )

私のとこも同じ状況です。離婚届けは両方書いて妻が持っているので出したのかはわかりませんが不倫されてしばらくは我慢していたのですがだんだん泊まりだのエスカレートしていき子供達が泣いてる姿を見て我慢の限界でした…男のとこにすぐ出ていったので養育費は絶対に払いません。そのかわり子供達の為に少しずつでも貯金していってます。そんな勝手で出て行く人に甘くする必要はないですよ!何の罪もない子供達が一番の犠牲ですよね。主さんにもいくら原因があるにせよ、不倫する方が悪いんですから❗

No.10 07/11/06 21:45
お助け人10 ( ♀ )

養育費は払わないと、相手の男がもし(オレの子供じゃないのに金がかかる💢)なんて思いいじめても困るし…子供が何歳かわかりませんが、小学生二人なら月々5万くらいで洋服や食費で十分かな。
あと5万を中学入学や高校入学のために主さんが積み立てたらよいと思います。高校の入学金100万円を主さんが一括で払ったりしたら子供も感謝してくれるし、元妻もありがたいと思うでしょう。
大学の授業料も出すつもりでお金は貯めておいたほうがいいですよ💰

No.11 07/11/06 23:30
匿名希望11 ( ♀ )

養育費10万は払い過ぎですよ‼二人で5万で十分です。
別れた妻が再婚した時点で、養育費を払う必要はないです。

No.12 07/11/07 04:15
匿名希望12 ( 40代 ♀ )

奥さんの浮気が原因なので、払う必要ないと思いますよ☝再婚したら、なおさらです😱 主さん、これから先まだまだ長いのですから、第二の人生を見つけて幸せになって下さいね💕

No.13 07/11/07 05:14
通行人13 ( 20代 ♀ )

元奥さんは自分が不倫をしておいて
再婚.子供.教育費.慰謝料はなし‼おかしすぎます‼教育費は子供の為ですが5万で十分です…慰謝料はしっかり請求してくださいね セックスレスは元奥さんの誘いを断る等があったのでしょうか❓お互いに誘いも無かったのなら主さんだけの非じゃありません…

No.14 07/11/07 09:11
匿名希望14 ( 20代 )

前妻が再婚したとしても、この場合父親になる人との間で養子の手続きをしないと主さんは養育費を支払う義務があります。養育費の事に関しては家裁へ減額の申し立てをしてみては如何でしょうか❓主さんの収入からの算定表があるはずなので、今よりも減額できるかもしれません。
それから、浮気は相手の存在、顔を知ってから3年です。内容証明を送れば半年延びます。慰謝料の事は無料相談など、弁護士さんに相談してみてもいいかもしれません。
私も今、不倫相手に慰謝料請求の裁判をやっています。準備とか大変ですが、お互い頑張りましょう💪

No.15 07/11/07 10:04
お礼

一括御礼すみません 皆さんありがとうございます。誰にも相談できず悩んでました。すごく参考になる意見ばかりで本当感謝します。自分の生活もあるのでこれからしっかり足元に地を付けて頑張って行きます。

No.16 07/11/07 12:05
お礼

>> 1 奥さんと浮気相手が結婚するんですか❓だから慰謝料取っては困るって❓なんて勝手な奥さん😠不貞行為をしたあげく 結婚するから慰謝料困る❓しかも養… 1さんありがとう!僕も全く同意見なんです!

No.17 07/11/07 16:52
匿名希望17 ( ♂ )

いきなりすいません。
妻の浮気で向こうが悪いのに親権は絶対にとれないもんなんですか?教えてください。今同じ状況なんです。

No.18 07/11/07 17:18
お礼

>> 17 レスありがとうございます。奥様より収入があれば親権は取れると聞いた事があります…本当かどうか知りませんが…

No.19 07/11/07 20:27
通行人19 ( ♀ )

こんばんは😃
主さんみたいな人ばかりいたら世の中には不倫が、あふれますよ だってそう思いません❓自分は浮気して、好きな人と一緒になれて、かわいい子供も手放さず、お金はドンドン入って来る😃奥サンは何も失ってないじゃないですか😠どうして主さん一人が辛い思いしなきゃいけないの❓ちゃんと悪い事したって分らせてやって下さい。主さんが今後、人生をやり直す時 今みたいに毎月10万なんて払い続けられますか❓
主さん、自分の人生までダメにしないよう がんばって下さいね💪

No.20 07/11/07 21:18
たんぽぽ ( FEr5w )

主さん、辛い思いをされましたね。お気持ちは良くわかります。私も同じだから。私も相手から慰謝料を取り、社会的にも責任を取って貰おうと思っていました。でも、それが何になるでしょう。物質的には『勝った!』と思うかもしれませんが、心は満たされません。最近では、今回の事は意味が有ることだと思うようになりました。主さんも、幸せになるために、この世に生まれてきたのですよ、自分の弱さに負けないで。ここには、主さんの事を真剣に考えてくださる人が沢山おられます。行動する、しないは主さんが決める事ですが、勇気を持って立ち向かって下さい。(すみません、主さんに言いながら、実は自分に言っています。主さんは私に似ていたもので)

No.21 07/11/07 21:23
匿名希望21 ( 30代 ♀ )

主さんのお子さんはまだ小さいですか?協議離婚ですか?養育費の事など公正証書は作成しましたか?質問ばかりでごめんなさい。

No.22 07/11/08 17:20
お礼

>> 19 こんばんは😃 主さんみたいな人ばかりいたら世の中には不倫が、あふれますよ だってそう思いません❓自分は浮気して、好きな人と一緒になれて、か… どうもありがとうございます!なんかすごく励まされます!

No.23 07/11/08 17:24
お礼

>> 20 主さん、辛い思いをされましたね。お気持ちは良くわかります。私も同じだから。私も相手から慰謝料を取り、社会的にも責任を取って貰おうと思っていま… ありがとうございます。そうなんです、それをして何になるんだろう、ってたまに思います…別れたあいつらを苦しめるだけなんじゃないかって思ったりします。そこが甘いのか何なのかわかりませんが…気持ちの整理がつかず途方にくれてます…

No.24 07/11/08 17:29
お礼

>> 21 主さんのお子さんはまだ小さいですか?協議離婚ですか?養育費の事など公正証書は作成しましたか?質問ばかりでごめんなさい。 子供は小学二年の男の子と幼稚園の女の子です。可愛いさかりなんですよね…離婚は協議離婚です。公正証書はまだ書いてません…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧