液晶 プラズマ📺どっち⁉

回答9 + お礼9 HIT数 1229 あ+ あ-


2007/10/08 09:17(更新日時)

テレビを検討中で 最初は AQUOS(SHARPの液晶)を考えてたんですが ビエラ(パナソニックのプラズマ)を奨められ 元々ブラウン管のテレビは 今のも そのまえも パナソニックを使っているので パナソニックには 愛着あるし…
動くもの(サッカーなど)は プラズマの方がいいし ビエラで考えてますが 実際 皆さん 液晶持ってる人の方が多いですよね⁉
プラズマ マイナーなのかな⁉💦
何年かは 使う訳だから 主流の液晶買った方が無難ですか⁉
皆さんちは どっち⁉

No.486309 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5

>> 1 家は、プラズマだよ。理由は、子供がブラウンカンを触るから、液晶だと、画面が、グニャっとなるから。 ありがとうございます😄
プラズマですか😄
私もプラズマにしようかなぁ💦💦
まだ少し迷ってますが プラズマの方 多いですね。

No.6

>> 2 うちもプラズマです‼ 液晶は大画面だとブレが目立つよ~ ちなみに主さん同様ビエラです✌ ありがとうございます😄
ビエラなんですね~😆✨
どうですか⁉
37か42で考えてます。

No.7

>> 3 今は液晶が速い動きにも強くなってきたりと、力をつけてきていますよ! 消費電力も液晶のほうが低いので、僕が買い換えるとしたら僕は液晶ですね。 ありがとうございます😄
電機やでも 言われましたよ😲💦💦
プラズマは電気代 高いらしいですよね💦💦
ちょっと気になります😱

No.8

>> 4 プラズマ📺はブラウン管と同じく動画向き✌ 液晶📺は静止画向きなんです。 だから🏈スポーツをよく観るならプラズマかなぁ😫 だいぶ液晶も… ありがとうございます😄
映画も見るし サッカーも見るし 迷ってしまいますが…😱💦
プラズマにしようと思います😄

No.12

>> 9 プラズマは電気の写り込みがあるから明るい場所では見にくい場合がありますよ。 電気代も液晶に比べて高いし。 部屋を暗くして映画などを頻繁に… ありがとうございます😄
電気代が ちょっと考えものですよね💧💧
写りは 電機やでよく見てみます👀

No.13

>> 10 私は先月Panasonicのビエラを買いました。お店の方にすすめられてこれにしたのですが、私はとても満足してます。 ありがとうございます😄
ビエラ よさそうで安心しました✨
私も店員さんから 大きいテレビならプラズマがいいよと奨められたので やっぱりプラズマがいいかなぁ😄

No.14

>> 11 先日、街の電気屋さんから聞いた話し。 プラズマは発売から3年すると壊れて保障も受けられない・・・・・との話しを教わりました。 もちろんスポ… ありがとうございます😄
😱😱そんな話があるんですか⁉💦
そのあたりも聞いてみます。

No.17

>> 15 再レスです。 うちは42型です✌ 皆さんがおっしゃる電気代ですが、液晶に比べて少々高いかも知れませんがプラズマも改良を重ねて消費電力が抑えら… 再レスありがとうございます😄
とても参考になりました。
今日にでも買いに行くつもりです✌
(ビエラにします✨)
大型店で買うつもりなので 延長保証もつけれるだろうし✌
電気代もそんなには考えなくてもよさそうですね😄

No.18

>> 16 panasonicのお客様ご相談センターに電話して(固定電話からならフリーダイヤルです)『お買い物相談です。液晶とプラズマの違いを教えて下さ… ありがとうございます😄
そういう相談窓口なんてあったんですね👀
今回はビエラを買おうと思いますが 次回参考にさせて頂きます✌

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧