😺猫とお別れ😺

回答12 + お礼12 HIT数 1981 あ+ あ-

匿名希望( 29 ♂ )
07/10/13 00:24(更新日時)

誰かに話さなければ気分がどうしようもなくて…。しかし立場や周囲の状況もあり、こちらにスレを立てさせていただきました。

昨日、飼っていた猫が他界しました。仕事で体は疲れていますが、眠る気には到底なれず今はなきがらのそばにいます。
血液の癌と診断され、日に日に痩せていった末のことでした。


生物学や哲学をかじっていたためでしょうか、猫とお別れの時が近付いている事に対して、自分なりに「生物は皆いつか死ぬ」、「残りの一緒の時間はずっと笑ってそばにいてあげないと」と覚悟をもって死と毅然と向き合っていたつもりでした。
しかし目の前で猫が死に、予想していなかった涙と「もっと医者に食い下がるべきじゃなかったのか?」「あの子が欲しがっていたものはまだ他にあったのでは?」といった自戒にうろたえるばかりです。
僕は年齢と社会人という立場にとらわれて、大人のポーズをとっていただけなんでしょうか?生き物の死にうろたえる自体幼い?…考えは交錯するばかりです。
長文ですが読んでいただきありがとうございました。正解などないのかもしれませんが、こんな時、どう考えたらいいかアドバイスをいただけましたら幸いです。

No.492653 07/10/11 01:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/10/11 03:28
通行人1 ( ♂ )

ちゃんと自分の命をまっとうして逝ったんですね。

あなたの涙は当然の感情でしょう。たっぷり泣いてあげてください。

メイちゃんもあなたにそれだけの気持ちを注がれながら旅立ったんです。満足して逝ったんではないでしょうか?

何も考えることないと思います。
感情に身を委ねる時間も必要だと思います💨

今までありがとう❗
でいいんじゃないでしょうか?
🙏

No.2 07/10/11 03:40
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

私も①さんに同感です。ありがとうの一言があればメイちゃんは嬉しいのではないでしょうか。私の家も猫がいますが、その前にも飼っていてその子は顎を砕かれ衰弱死してしまいました😭日に日に弱っていく姿をみて何も出来なかった悔しさが今もあります。私は逝ってしまったその子と今居る子達に来てくれてありがとうって言いたいです😊

No.3 07/10/11 08:20
匿名希望3 ( ♀ )

今まで可愛いがってくれてありがとう🙇と旅立って行ったのです。メイちゃんも思い残す事はないと思いますよ…💧

No.4 07/10/11 10:30
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

私は今年の1月3日に愛猫を亡くしました。年末から具合が悪く・・・助かると信じたかったですが亡くなりました。元々身体が弱く何度も何度も戻って来てくれましたがダメでした。もぅ立ち直れず毎日毎日泣いてましたが・・・きっと私の元で楽しく過ごした日は彼女にとっても私にとっても最高だったと信じてます。今はその猫の子供五匹と生活してます。ペットレスに気を付けて下さい。私は子供達がいるので癒されてますが・・・。でも思い出して涙が出ます。本当に主さんにとっては猫と言ってもかけがえのない親、兄弟、子供・・・親友・・・と一緒ですから。頑張って下さい

No.5 07/10/11 11:11
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

主さんがメイちゃんの為に、一生懸命、笑って見守ってくれた事、きっと全部わかってくれてると思います。
野生の猫が亡くなる時は、その子の一番お気に入りの場所で最期を待ちます。
猫は気紛れと言われるけど、人の気持ちをよく見抜くし、潔くて優しい生き物です。
苦しい病床でも、見守っている主さんの心の底を見抜いて、メイちゃんからしたら主さんに寄り添ってくれていたのかも。
メイちゃんにとっても、主さんの側が一番お気に入りの場所だっただろうし。
精一杯尽くしたじゃないですか。
大切な命とお別れする時に涙を流すのは、大人も子供もありませんよ。
どうか、臆病にならないで。
いつかまた、メイちゃんが引き合わせてくれる縁があるかも知れません。
その時にはまた、メイちゃんと同じように愛してあげて下さい。
メイちゃんとの沢山の思い出を、大切にして下さい。

No.6 07/10/11 11:28
お礼

>> 1 ちゃんと自分の命をまっとうして逝ったんですね。 あなたの涙は当然の感情でしょう。たっぷり泣いてあげてください。 メイちゃんもあなたにそれ… 1さんありがとうございます。
呼吸を止めるメイに向けて、一生懸命笑顔を作ろうとしましたが涙が出てくるばかりでした。苦しいなかで、必死に生き延びてくれたメイに感謝しています…。
今夜もまた涙が出るばかりだろうなと思いますが、1さんがおっしゃってくれたように、出て来る涙に任せようと思います。

No.7 07/10/11 11:34
お礼

>> 2 私も①さんに同感です。ありがとうの一言があればメイちゃんは嬉しいのではないでしょうか。私の家も猫がいますが、その前にも飼っていてその子は顎を… 2さんへ。
大事な猫を失ってしまったお気持ち察します。
ですがおっしゃる通りですね。悔しさももちろんありますが、メイとともに過ごした日に、たくさん感謝、ですね。

ありがとうございました。

No.8 07/10/11 11:43
お礼

>> 3 今まで可愛いがってくれてありがとう🙇と旅立って行ったのです。メイちゃんも思い残す事はないと思いますよ…💧 3さんへ。そうおっしゃっていただけて非常に励みになります。
僕の接し方がメイの目にどう映っていたのかは分かりませんが、メイに対する気持ちはずっと一貫していました。それを感じ取って天国にいってくれたら、僕にとって、慰めでもあります。

温かい言葉、ありがとうございました。

No.9 07/10/11 11:57
お礼

>> 4 私は今年の1月3日に愛猫を亡くしました。年末から具合が悪く・・・助かると信じたかったですが亡くなりました。元々身体が弱く何度も何度も戻って来… 4さん、レスありがとうございます。
大切な家族を失ったお気持ちお察しします。強がっても、休憩中に気を抜くと涙が出そうです。今後、気持ちをちゃんと落ち着かせていけるかは、まだ分かりません。
ペットロス症候群は、メイの死を覚悟した時から、頭の片隅で危惧していましたが、メイがそうであったように、自分の置かれた状況と慌てずじっくり向き合っていこうと思ってます。

4さんは、今では子猫達にとって大切な親ですね。お節介かもしれませんが、たくさんの愛情をもって接してあげて下さいね。

No.10 07/10/11 12:10
お礼

>> 5 主さんがメイちゃんの為に、一生懸命、笑って見守ってくれた事、きっと全部わかってくれてると思います。 野生の猫が亡くなる時は、その子の一番お気… 5さん、温かいメッセージありがとうございます。
周囲になんとごまかせばいいか。また涙が出てきました。
まさに5さんがおっしゃってくれた通りの事実に、とても感謝しているんですよ。「猫は独りで最期を迎える」と聞いていましたが、メイはふらふらになりながらも、ずっとそばにいてくれました。メイも僕に対しての気持ちを最後まで持ってくれてたんだと信じています。メイには本当に、ありがとうです。

「自分は常に冷静で、泣き虫なんかじゃない」なんて強がって生きてきましたが、確かになんの意味もない事かもですね。溢れる感情は否定せずに付き合っていこうと思いました。

改めてありがとうございました。

No.11 07/10/11 12:29
Mr.へたれ ( 30代 ♂ gGQ7w )

うおおぉぉん!!!😭😭😭全部読んでしまったぁ!涙が止まらないッス!!仕事中に見るんぢゃなかった!😭😭😭🚻にダッシュぢゃっ!🏃💦

No.12 07/10/11 16:24
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

再レスさせて下さい。
動けるうちに、主さんの元に来てくれていたんですね。
信じるも信じないも、そのメイちゃんの行動が全てですよ。
最期の瞬間まで看取れて、これ以上の恩返しはないです。
猫が最期の姿を見せないのは、亡き後もテリトリーを守る為という説もあります。
飼い猫でも自由に出入りさせていた場合は、フッと居なくなります。
本能ならば、それを曲げる場合は曲げるだけの理由がある、と私は思っていますが。
本当に、優しい子ですね。
主さんのお礼を拝見していると、メイちゃんの思いが浮かぶようで。私も涙が止まりません。
今日は少しでも眠って下さい。
失う悲しみは大きいけど、もっと沢山のものを貰っているはずです。
取り留めないレスですみません。

No.13 07/10/11 19:29
お礼

>> 11 うおおぉぉん!!!😭😭😭全部読んでしまったぁ!涙が止まらないッス!!仕事中に見るんぢゃなかった!😭😭😭🚻にダッシュぢゃっ!🏃💦 11さん、共感していただけるなんて光栄です。
実は僕もなんです。仕事中でも気を抜くと動揺してしまって…。

ですが仕事をきっちりこなす事も大切ですよね。お互い集中できるよう頑張りましょう!

No.14 07/10/11 19:56
匿名希望14 ( 30代 ♀ )

主さんとは比べものにならないとは思いますが…私は飼っていた金魚が亡くなった時、娘と共に泣き崩れました。
主さんがメイちゃんを想って泣くのは自然な事だと思います。
気休めにもならないかも知れませんが…メイちゃんは主さんに愛されて幸せに天寿を全う出来たと思います。
優しい主さんをメイちゃんは天国で見守ってくれてますよ✨

No.15 07/10/11 20:05
お礼

>> 12 再レスさせて下さい。 動けるうちに、主さんの元に来てくれていたんですね。 信じるも信じないも、そのメイちゃんの行動が全てですよ。 最期の瞬間… 5さん、再度のレスありがとうございます。たくさんのお気持ちを割いていただき、メイ共々救われる思いです。

メイは無口で主張の少ない猫でしたから、家の中や外など、せめて横になる場所だけは好きな場所を、と考えて色んな所に毛布を敷いていたんですが、3日前からはずっと陽当たりのいい窓際に陣取っていました。思い返すと温かい気持ちになります。

お気遣いありがとうございます。さすがに疲れましたから、今夜は意識せずとも眠ってしまいそうです。明日一日仕事を頑張って、土曜には実家の庭に埋めに行こうと思ってます。見晴らしがよく小鳥の声も聞こえる場所ですから、寂しくはないだろうと思います。

No.16 07/10/11 20:58
お礼

>> 14 主さんとは比べものにならないとは思いますが…私は飼っていた金魚が亡くなった時、娘と共に泣き崩れました。 主さんがメイちゃんを想って泣くのは自… 14さん。比べものにならないなんてとんでもないです。僕も小学一年生の時、飼っていた金魚を亡くしました。在りし日の姿は、今も目に焼き付いています。メイと同じく、今でも大切な家族です。天国で、メイと仲良くしていて欲しいな…とも思いますね。
14さん、娘さんとともに、優しい気持ちを大切にしていって下さいね。

改めて、レスありがとうございました。

No.17 07/10/12 00:31
匿名希望17 ( 20代 ♀ )

無口でおとなしかったメイちゃん。見た事も無いのに、暖かい窓際にいるメイちゃんが目に浮かびます。優しい主サンの事、きっとこれからは空から見守ってくれるんだと思います🙆

うちにも可愛くて、とても愛しいコがいます。…いつか来る、その日を思うと切なくなります😢けど、その日まで精一杯愛情かけてあげようと改めて思いました。

なんのアドバイスにもならなくて、すみません。何かレスさせて貰いたくなりました🙇

No.18 07/10/12 04:08
匿名希望18 

泣きたいだけ泣いていいですよ😂😂😂でもあんまり泣きすぎると、メイちゃんはあなたが心配で天国に行けなくなってしまいますよー😊

メイちゃんはあなたに沢山愛されて逝って幸せだったでしょう😿あなたに沢山沢山ありがとう、大好き💕って言ってるんじゃないでしょうか?😸

生前飼い主がいた動物は亡くなったら、虹の橋というところで飼い主さんを待っていて飼い主さんが亡くなったとき、飼い主さんと一緒に天国に行くそうです。野良猫は、生前出会うはずだった人と虹の橋で初めて出会ってそれから天国に行くそうです。虹の橋で検索したらその話がでてきますから、読んでみたらいいですよ。少しは楽になると思います😊

メイちゃんを愛してくれてありがとう、主さんみたいな人がいたら動物虐待もおきないのに…😭

長文失礼しました。

No.19 07/10/12 19:51
お礼

>> 17 無口でおとなしかったメイちゃん。見た事も無いのに、暖かい窓際にいるメイちゃんが目に浮かびます。優しい主サンの事、きっとこれからは空から見守っ… いえいえ。読んでいただいた上、17さんに共感までしていただけるだけで、本当に救われる思いです。

人間にとっても、猫にとっても、一番落ち着く場所があるのだろうと感じました…。安心できる、穏やかな時を今後も大切にしようと、メイから教わりました。
今飼っていらっしゃる猫ちゃんと、今後も素敵な時間を過ごせます事、この場を借りてお祈り申し上げます。

改めて、レスありがとうございました。

No.20 07/10/12 20:14
お礼

>> 18 泣きたいだけ泣いていいですよ😂😂😂でもあんまり泣きすぎると、メイちゃんはあなたが心配で天国に行けなくなってしまいますよー😊 メイちゃんはあ… 子供の頃、周りだけでなく自分自身の死についても恐れた時期がありました。
ですが、メイを含め今まで関わってきた全ての隣人達の存在がいるおかげで、いずれ自分が死の床についたとしても、恐れず安らかに逝く事ができるのだろうと思います。
虹の橋の差し掛かりで、笑顔でメイと再開するのが楽しみでもありますね。18さん、素敵なお話しを書き込んでいただいて、ありがとうございます。

メディアで目にする虐待や捨て猫。ひとりひとりがそばにいる猫だけでも大切にしていれば…と願わずにはいられません。
メイは大きくなって捨てられていた猫のおなかにいた仔です。毒を盛られていたらしく、家族をすべて早くに亡くし僕と二人きりで生活してきました。
今まで生き延びてくれた事に感謝しています。

18さん。改めてありがとうございました。

No.21 07/10/12 21:48
匿名希望21 

うちにも犬がいますでも犬だと思ってません。家族です。自分の家族が亡くなった時に生物学や哲学なんて何の意味も持たないでしょう。ただただ悲しい、もっと一緒にいたい、素直にそう思うでしょう。それは年齢、立場を越え本当の自分の心ではないでしょうか。あなたの本当の心のままにしてあげるのが一番ではないかと思います。悲しんで、生きていた時の姿を思い浮かべてあげてください。きっと良い顔したあなたの猫の顔が思い描かれてあなたの心を温めるでしょう。

No.22 07/10/12 22:23
匿名希望22 ( 40代 ♀ )

スレ読ませて頂きました😢
メイちゃんのご冥福お祈り致します。
私も三年前、大事にしていたウサギを私の判断ミスで亡くしてしまいました。
朝から、調子が悪そうではあったのですが…仕事の為様子を見る事にしました…仕事に行く時、丸まっていた体を起こして行ってらっしゃいしてくれた…
その姿が最後でした😢あの時、何故、医者に連れて行ってやらなかったのか?
三年経った今でも悔やんでも悔やみきれません。私が殺してしまったという思いが今でもぬぐえないでいます。
メイちゃんは大好きな主さんに看取られ幸せだったんではないでしょうか?
大好きな主さんの温もりを感じながら天に召されて行けたなら、それで幸せだったと思います。
どうか、これからもメイちゃんの事思い出して色々な人に話してあげて下さい。思い出を話す事が一番の供養になるそうですよ😂
私もようやく🐰の話しができるようになりました😂
新しく家族になったわんこもいます
亡くなってしまった命ですが…
これからもずっと私の家族だと思って
思い出大事にして行こうと思っています私の感情的なスレごめんなさい😢
主さんもいっぱい泣いて早く元気になって下さい

No.23 07/10/13 00:00
お礼

>> 21 うちにも犬がいますでも犬だと思ってません。家族です。自分の家族が亡くなった時に生物学や哲学なんて何の意味も持たないでしょう。ただただ悲しい、… そうかもしれませんね。
今となっては、バタイユという哲学者の死生観云々よりも、メイが一緒にいてくれた日々のみがすべてだったと言えます。今でも少し気を抜くと涙が出ます。

夕飯の食卓に魚がのると、前足で申し訳なさそうに軽くつついてきたこと。
大きな地震が起きてからでは遅いからと、一緒に避難訓練をしたこと。
楽しい思い出は、一生の宝物ですね。

21さん、優しい言葉ありがとうございました。

No.24 07/10/13 00:24
お礼

>> 22 スレ読ませて頂きました😢 メイちゃんのご冥福お祈り致します。 私も三年前、大事にしていたウサギを私の判断ミスで亡くしてしまいました。 … 22さん。思い出を打ち明けていただきありがとうございます。

22さんも悔しい思いをされたのですね。そのうさぎちゃんとの思い出を大切にしていこうという22さんを見習わせていただきます。
22さんをはじめ、たくさんの方々に思っていただいたメイ。本当に書き込んでよかったです。

亡くなる日の朝、笑顔でメイと一緒に写真をとりました。これから先、この写真も交えて、色んな人に思い出話をしていきたいです。

改めて、ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧