もう嫌…

回答2 + お礼1 HIT数 1069 あ+ あ-

匿名希望( 30 ♀ )
07/10/14 00:33(更新日時)

義姉と義姉の息子(甥)の嫁が嫌です… 姉は嫌みみたいの言ってくるし嫁は態度デカく生意気だし2人でいつも仲良いし どうしても旦那の身内と仲良くなれません😢嫁も゙私は元ヤンだっだと言い生意気な態度とってきてもう正直つきたいたくないです…旦那は姉大好きで文句言うと怒られ 姉からの誘いを断ろうとすると感じ悪いしこれから先も付き合わないといけないと死にたくなります…まだ小さい息子がいますが息子も義姉 のほうに行ってしまうのかと思うとなんだか一人ぼっちになった気がしてなりません…姉も旦那大好きだし多分私の事むかついてると思います😔旦那の身内と付き合えないなら離婚考えた方がいいでしょうか…

タグ

No.495169 07/10/13 22:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/10/13 22:49
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

離婚できるならいいですけど、主さんも強くなる努力をしたらどうでしょう?嫌味を言われたら言い返すとか、義姉の息子の嫁がヤンキーだったと言うなら、はったりでもいいから私もそうだったんだよねーと言ってみる。向こうは主さんのことが気になるから、いろいろ言ってくるんだと思います。嫌いな相手は、好きになる可能性もありますよ。相手のどこがどう嫌なんですか?家族関係は克服していかないと、誰と結婚しても付きまとう問題だと思います。

No.2 07/10/14 00:07
お礼

>> 1 スレ有難うございます!これはある意味自分の試練なのかなとか思う時もあるのですが気がとっても弱くてあまりにもの嫁さんの生意気な態度や反発的、図々しさに圧倒され何も出来なくなります…嫌みとか言われても言いかえせない自分凄く惨めでつらいです…もっと嫁さんにガツンと強くあたりたいけど今の私には自信がもてなくて😢このままバカにされてる気がしていっその事離婚してしまえばこの家族とも付き合いないかなぁなんて思ってしまいます。でももし離婚しても同じ問題ありですよね? でもスレ頂いたおかげか少し元気でました!有難うございました☺

No.3 07/10/14 00:33
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

物は考えようでして、相手にされているだけまだマシです。本当に嫌われていたら、完全無視ですから。何が一番辛いって、無視されることが一番人間にとって辛いことです。これも一種の家族内いじめです。弱い人間ほど、自分より弱い人間をいじめて優越感に浸る。義姉も嫁も弱い人間です。本物のヤンキーは弱い者を助けますよ。私も多少、義母、義姉とやりあって来ました。こっちがおとなしくしてると付け上がる。言い返すことができないなら、何を言われても笑顔で「そうですね~」と返すかです。のれんに腕押しで、相手も面白くなくて、そのうちやめると思います。自分には言い返せないと決めてしまわずに、自分の殻をやぶることも必要かもしれません。私は昔いじめられっこでした。でも、そんな自分が大嫌いで、何でも言い返せる自分になる努力をしました。今や誰もが私のことが怖くて、喧嘩を売って来る人間はおりません。主さんの自分を変えるための試練かもしれないですね。頑張りましょう!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧