愛のない結婚…

回答22 + お礼8 HIT数 2520 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
07/10/16 22:44(更新日時)

知り合いの女の子の話です。
出来ちゃった婚するらしいのですが、結婚する理由が『子供をおろしたくないから』で相手の男の人に対して好きとかゆう感情は無いみたいなんです。
男のほうはその女の子のことが大好きで、アタックしてたのですが、いつもはぐらかされてたみたいです。
それなのになんで体の関係があるの⁉って不思議ですが、それよりも、子供のために好きでもない人と結婚して、この先やっていけると思いますか❓❓
なんか離婚が目に見えてる気がしてしまいます😥

No.498521 07/10/15 00:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/10/15 01:12
匿名希望1 

以外とうまくいくかも?しれませんよ。
私の個人的意見ですが、子供をおろしたくないだけで結婚はしないと思います。
少なからず好意がなければ相手の子供は産めませんよ。
それに2人で生活していく上で、今より大切に思えるようになるかもしれないし。
こればっかりは本人達次第。
他人がどうこう言う問題ではないと思いますよ。暖かく見守ってあげて下さい🎵

No.2 07/10/15 01:25
匿名希望2 ( ♀ )

男性側が経済力があればむしろ愛情なんかないほうがうまくいくケースが多いと思います。

No.3 07/10/15 01:26
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

私もまさにスレどおりの女です😱
子供は産みたい、でもシングルは大変… とりあえず結婚…
私はやな女です💧

No.4 07/10/15 01:27
悩める人4 ( 30代 ♂ )

その女性次第で、外野が揶揄する問題では無いと思います。
結婚後に芽生える愛情も有りますからね。

昔とは違い、顔も分かり性格も分かって結婚に踏み切る訳ですから、軽弾みとでも強制されてする結婚では無いですね。

子供の為にと言うなら、相手の男性にそれなりに託す思いが有るかも知れませんよ。

離婚するかも❓と、結婚前から推測するのは人としてどうかと思います。
結果が出るのは先の話では❓

その二人が結婚するのが気に入らないのですか❓

No.5 07/10/15 01:37
お礼

>> 1 以外とうまくいくかも?しれませんよ。 私の個人的意見ですが、子供をおろしたくないだけで結婚はしないと思います。 少なからず好意がなければ相手… 私も、もし自分だったら好きでもない人の子供は産まないと思うので、その子も少しは好きってゆう気持ちがあるんですかね。
そうだといいです😃

No.6 07/10/15 01:41
お礼

>> 2 男性側が経済力があればむしろ愛情なんかないほうがうまくいくケースが多いと思います。 その男の人は経済力はなくて、ローンがあるらしいです💧

No.7 07/10/15 01:43
お礼

>> 3 私もまさにスレどおりの女です😱 子供は産みたい、でもシングルは大変… とりあえず結婚… 私はやな女です💧 3ばんさんに質問してもいいですか❓❓
それはたとえ好きじゃない男の人でもってコトでしょうか❓

No.8 07/10/15 01:45
通行人8 ( ♀ )

簡単に赤ちゃん中絶しちゃうより全然良いと思いませんか❓旦那様から愛され可愛い赤ちゃん産まれたら幸せを感じるのでは❓まして経済力のある旦那様なら尚更ですよ。結婚してから愛情が芽生える事もあります。暖かく見守ってあげて下さい。

No.9 07/10/15 01:52
悩める人9 ( 20代 ♀ )

愛のない結婚をしてもうまくいく人はうまくいくでしょうし愛のある結婚してもうまくいかない人はうまくいかないと思います。ちなみにあたしは後者です。一生一緒に生きていけると思った人でも何ひとつ上手にできず離婚しました。
きっと人それぞれ結婚の形ってあるんですよね。だから愛のない結婚もあるんですよきっと。
本人がそれでいいと言う以上はそっと見守っててあげてくださいね✨

No.10 07/10/15 01:52
お礼

>> 4 その女性次第で、外野が揶揄する問題では無いと思います。 結婚後に芽生える愛情も有りますからね。 昔とは違い、顔も分かり性格も分かって結婚に… 気に入らないどころか、どうぞ結婚してくださいって感じです❗
ただ、子供ができたために好きでもない人と結婚とゆうのが私はビックリしてしまい、質問しました。
本人達にとやかく言うつもりはないです✋

No.11 07/10/15 02:14
お礼

>> 8 簡単に赤ちゃん中絶しちゃうより全然良いと思いませんか❓旦那様から愛され可愛い赤ちゃん産まれたら幸せを感じるのでは❓まして経済力のある旦那様な… 確かに簡単に中絶するよりかはいいですね❗これも一つの愛の形ってゆうことでしょうか⛪

No.12 07/10/15 02:18
お礼

>> 9 愛のない結婚をしてもうまくいく人はうまくいくでしょうし愛のある結婚してもうまくいかない人はうまくいかないと思います。ちなみにあたしは後者です… 確かにそうですねー。愛があって結婚しても離婚する人もいますもんね😥
結婚した後のほうが重要ってことでしょうか😃

No.13 07/10/15 02:23
匿名希望13 ( ♀ )

まさか中絶するべきとは思ってないでしょうから、そのお友達がシングルマザーになれば納得できたのでしょうか?

愛がなければ…と思う主さんの考えは、最近の女性が忘れがちな美徳ではあるでしょうが、他人に関しては、もう少し柔軟な考えも持った方が良いかも知れませんね😃

No.14 07/10/15 02:54
匿名希望14 

結婚は恋愛ではなく、現実の生活ですから、お互いに冷めていても、
なんとかやっていけるものなのでしょうね。
恋愛をして、好きで好きで、結婚。 お互いに冷めたとき、
すべてがいや、こんな人だとは思わなかったみたいな・・・・・。

No.15 07/10/15 02:58
悩める人4 ( 30代 ♂ )

主さんは、愛ありきで結婚を考えてると思いますが、育む愛も有りますよ😊
その媒体が子供であっても問題無いと思います。

少くとも、男性の方は愛してるんですから望みは有りますし、逃げる男より遥かに誠実な対応ですね😊
良いパパに成ると思いますね😊

No.16 07/10/15 02:59
匿名希望16 ( 30代 ♀ )

好きじゃないっぽいのに、体の関係があったことにびっくり。さらに、子供ができたから結婚にびっくりってことですよね。

私も読んでてびっくりしました。まっ結婚後、円満な家庭を築いていくことを見守りましょう。

No.17 07/10/15 04:38
通行人17 ( ♀ )

他の方のレスを読む前に書かせていただきますので被ってたらスイマセン。


本当は彼女も彼のこと好きだと思いますよ?ヘタすると彼以上に…
彼女は周りの人に
「彼に鬱陶しいくらい、相当惚れられている私」って言うのを常にアピールしたいのかもしれません😔


私の知人にもそっくりな人が居ますが、多分見栄を張りたいプライドの高い方なのではないでしょうか?


多分端から見て離婚しないの?って言うくらいの問題がおきても
「私は別れたいけど、子供が居るから」
「私は別れたいけど、彼が別れてくれない」
など、今のように私は想われているって必死にアピールしながら、頑張り続けると思います。😃

No.18 07/10/15 06:51
匿名希望18 ( 20代 ♀ )

多分見栄っ張りなんだと思いますよ。

“惚れられてる私”を演じたいんでしょう。

No.19 07/10/15 06:56
匿名希望19 ( ♀ )

私は、好きじゃない男とデキちゃうような事をする女が、好きじゃない男との子を愛せるとは到底思えないんですが…まぁ人それぞれですし、結婚決めたからには子供の為にも円満な家庭になるといいですよね。


ローンがある男と結婚決めたんだから、⑰さんの仰る通りなのかもしれませんし。

っても、⑰さんの仰る通りならそれはそれで、ローンがあるのにデキ婚ではしゃぐ男を愛しちゃって大丈夫なのか!?って不安もありますが。

…余計なお世話なんですけどね。

No.20 07/10/15 07:12
通行人20 ( 20代 ♀ )

私の友達も、当時の私の彼と遊びでSEX(浮気されました)すぐ妊娠 ⇒結婚しましたが⇒1年で離婚しましたよ。

主さんの友人の考え方は相手の人が可哀想だし産まれてくる子供も可哀想ですね。その子は好きで人を利用しようとしてるんだから離婚して苦しい思いしようが関係ないけど💧

No.21 07/10/15 07:26
通行人21 ( ♀ )

私の友人に「大っ嫌い💢」とご主人の事を周りに言いつつ子供を3人も産んだ子がいます。若い時は「何故?」とか「離婚しそう」とか周りに心配されてましたけどもう15年くらい続いてますよ。

No.22 07/10/15 08:18
通行人22 ( ♀ )

私も皆さんの読む前に17さんと同じ事を考えましたよ😊
私の友達にも同じ子います😁
周りに金銭的目的の玉の輿と思われたく無いし~自分は惚れられてるとアピールして周りに羨まし~って思って貰いたいみたいですよ😊
好きでも無い人とエッチしませんよね~
ましてキチンと避妊して無いみたいで…😁
赤ちゃんも出来てるしね。
本心は子供の為に仕方なく結婚するのでは無いですよ😊

No.23 07/10/15 08:55
通行人23 

個人が組めるローンなど二人で働きだせば、すぐに返済可能でしょう。
オンナって母親になると変わるから、案外ウマくいく気がしますね!

好きじゃない≠キライ
でしょうから、それくらいのが長持ち夫婦になりそうね😊

No.24 07/10/15 08:56
通行人24 ( ♀ )

私は主さんの友達と少し違う結婚?したけど(親同士が決めた今どき珍しい)やはり愛のない結婚でしたので子供できたけどうまくいってません。離婚も考えてますが子供が成人するまでは仮面夫婦でいようと思ってます。これから結婚する人達には私のような結婚はしてほしくないですね。

No.25 07/10/15 09:40
お礼

おはようございます😊お礼一括ですみません。
見栄で『惚れられてる私』を演じてるってゆう意見がけっこうありましたが、その子も実はそうだったんでしょうかね😊
ただ、その子は他にもけっこう遊んでて、まだ妊娠が発覚する前に彼が 他の人とは切れないの❓と聞いたら『無理』と言ったそうなので、彼も遊び男の中の1人なのかなって思ってました。
まぁ、彼女の気持ちは彼女にしかわからないですけどね😥

No.26 07/10/15 10:19
通行人22 ( ♀ )

主さんのお礼を読み再度レスします…
その彼女は、その彼に対しても、私はモテるのよ😉あなただけが私を狙ってるわけじゃ無いから…と言うような感じで相手を不安にし心配させ気をひく女なんだと思います…恋愛駆け引き楽しんでるんでしょうね😊

No.27 07/10/15 14:01
お礼

>> 26 再レスありがとうございます❗
ある意味魔性の女ってコトですかねっ👯

No.28 07/10/15 14:16
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

3です😃
2年付き合っていて、妊娠を伝えても大して喜ばず、私に関わってこなかったのでドンドン冷めて、出産にも来ない彼に幻滅したけど…金銭面を考えて結婚しました。批判されるだろうけど、子供が小さいうちは一緒にいたいので、旦那はお金さえ入れてくれれば良いと今は思っています。

No.29 07/10/15 14:19
通行人22 ( ♀ )

モテるいい女を演じてるだけだよ💦
魔性の女に、なれてない自画自賛…酔い痴れてる感じかな…
分かる人から見ると恥ずかしいよ😁
でもその子なりに幸せ掴んだんだから後は彼に飽きられないように良い妻・良い母・良い女😁演じないとだねっ💦
頑張れ~
\(◎o◎)/

No.30 07/10/16 22:44
匿名希望30 ( ♀ )

私はいいとおもいますよ。子どもの命を考えて結婚するんだから。パートナーを今は好きじゃないかもしれないけど長く連れ添えば好きになったりもしますから別に変ではありません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧