👩女性に質問👗

回答3 + お礼1 HIT数 978 あ+ あ-


2007/11/17 01:08(更新日時)

育児カテのスレを見て思ったのですが、みなさんはイスに座る時に足を閉じる習慣を何歳くらいで身に付けましたか?
私は幼稚園の時にはしゃがむとパンツが見えるのが嫌で、しゃがんで写真を撮るのを断わったりした記憶があります。小学校でも授業中、足を閉じるように気をつけていました。特に親に躾られたのではなく、美しく女らしくいたかっただけです。それでスカートしかはきませんでした。今は育児がしやすいようにスカートにレギンスなどもあります。
でも意外と大人になっても足を開いて座ってる人はいますよね。そういう方はどういった気持ちなのでしょうか?また、ジーパンなどの場合は足を閉じなくても良いのでしょうか?
私には娘がいるのですが、何歳くらいから気を付けさせたらいいのかもアドバイスを頂けるとうれしいです。
長文失礼しました。

タグ

No.498573 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

私も小さな頃からパンツが見えるのが嫌で気にしたように思います。でも、小さな頃の写真を見ると、豪快に足を開いてパンツが見えているものもありました(笑)。多分、恥じらいを感じ始めたら気にする様になるのだと思います。私の場合、それを教えてくれたのは母です。足を開いて座っていると、怒られるのではなく注意されました。所謂しつけですね。どうして恥ずかしいのか(パンツが見えるから、人に迷惑がかかるから)理由も一緒に教えられました。特に、小さいとイスに座ると足が届かなくてぶらぶらして開いてしまいますよね。そして、ぶらぶらすると周りの人に迷惑だということも一緒に教えられました。時期は、電車に乗るなど周りにマナーやルールがあるところを利用し始めた頃なので、幼稚園に入る前です。でも、電車の座席で膝をついて後ろ向きで外を見たり、色々と覚えたりしたので、子供さんにはしつけだけにこだわらず色々なことを教えてくあげてください。あと、私はズボンもスカートも小さい頃から履きましたが、足を開いて座るということに対する意識ができれば、どちらでも足を閉じるようになりますよ。参考になったでしょうか?長々メールですみません。

No.2

私は小さい頃はあまりスカート履かなかった上に、女子中高大育ちなので癖が治りません(>_<)特に親に言われた記憶もないです。
でも電車などでは気をつけてます。

No.3

小学生の頃には気をつけたりしてました💚

今の高校生は全員じゃないにしても、羞恥心がなく、ファミレスなどでもあぐらかいたり、片ひざ立てて座ったり、足をガバッと開いて座ってる子が多すぎ💧ただ下品なだけ💧

下に、見せパン履いてるとは言え、女性として恥ずかしい😭

それに、隠そうとした方が男性にもウケがいいと思うんだけどなぁ…⤴

その若さで女捨ててる⁉って感じです💨

こんな時代だからこそ、ちゃんと気にする高校生はひときわ素敵に見えますよね✨

No.4

お礼が遅くなりすみません。
大変参考になるお話をありがとうございました。やはり小さいころから躾として、気を付けられるように声がけしたいと思いました。
ズボンでもスカートでも足は閉じた方がいいですよね。
今の高校生はスカートが短いので、足を閉じてても見えたりしますよね。
自分の娘はみっともないことにならないように、育てていきたいと思います。
皆さんありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧