注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

🌠🍸夜の初仕事…💦💦🍸🌠

回答5 + お礼5 HIT数 2126 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
07/11/16 17:42(更新日時)

夜🌠スナックで働く事になりました。

初日、アタシ含め新人3人とベテランさん2人の計5人出勤でした。

常連のお客様が来たんですが、ママも誰も指示してくれず、アタシ達新人はお客様の席に行ってみては、どうしたらいいか分からず戻ったりと…💦💦

アタシは夜🌠勤めが初心者🔰で全然分からなく、あたふた…。

無事に席に着いたのですが、やはりベテランさんの指示は無く、ただ座って話を聞いたり、ちょっと会話に加わったり…。って感じでした💦💦

ベテランさんのお客様なので、シャシャリ出てはいけないよね…とか、どこまでしていいのかも分からず…😔

ベテランさんが『新人が入ったんです』とか、煽ってくれて、自己紹介するのかと思ってたんですが、そんな雰囲気も、間も無く、自己紹介もせず、名刺も渡さず…。

夜🌠ってこんな感じなんでしょうか❓😔

No.498993 07/11/15 06:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/11/15 06:36
通行人1 ( 20代 ♂ )

もう🐮可愛いなぁ☺大丈夫❤その調子💡

No.2 07/11/15 08:32
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

そのテーブルに座る時、自己紹介しないで黙ってたんですか?
マナーとして その席にご一緒する時やお酒をいただく時に『新人の○○です』とアピールすると お客様と話の輪が広がりますよね😊
fight👯

No.3 07/11/15 13:11
お助け人3 ( ♀ )

私もスナックで働いています!先輩達は何も教えてくれなかったんですか❓この飲み物にはこのグラスを…トイレから出てきたらお絞りを…とか❓ママはいないのかな❓質問ばかりでごめんなさい😃私の働いているスナックは、新人さん入ったら、ママかチーママが『新人の**ちゃんです!ヨロシクね✌』と必ずお客さんに紹介します!そして、一緒に付きながら色々教えていきます…なんか無責任な先輩達ですね!

No.4 07/11/15 22:39
お礼

>> 1 もう🐮可愛いなぁ☺大丈夫❤その調子💡 可愛くないですよ‼
ありがとうございます🙇😃😃

No.5 07/11/15 22:44
お礼

>> 2 そのテーブルに座る時、自己紹介しないで黙ってたんですか? マナーとして その席にご一緒する時やお酒をいただく時に『新人の○○です』とアピール… ありがとうございます😃
なんか、ベテランさんがもぅ話始めちゃって、自己紹介する間も有りませんでした…💦
『失礼します』って言って座っただけです💦
今日も途中で席着いたんですが、ベテランさんがアタシのお酒を作ってくれて、渡されて、ベテランさんがお客様と会話始めてしまったので、『頂きます』とも言えず、飲むタイミングを逃してしまい💧
あとでベテランさんに聞いたら『ごめんね。気が付かなくて💧一言言えば良かったね』と言われました💧

No.6 07/11/15 22:50
お礼

>> 3 私もスナックで働いています!先輩達は何も教えてくれなかったんですか❓この飲み物にはこのグラスを…トイレから出てきたらお絞りを…とか❓ママはい… ありがとうございます😃
お絞りゃ簡単にお酒の作り方は教えてもらったんですが、席に着いてもベテランさんが酒作りで、本番の酒作りはまだした事無いです😢
初心者🔰で何も分かんないので、先輩の客とかも分からないので、シャシャリ出ちゃいけないのかな…とかで、本当に酒を飲むか、会話するだけ&タバコに火を付ける位です😢
一言『お酒作ってみて』とか言ってくれたら、嬉しいんですが💧
それはアタシのワガママでしょうか❓

No.7 07/11/16 12:09
お助け人3 ( ♀ )

再レスです!主さんおはようございます😃と言ってもお昼ですね😔昨晩は飲み過ぎて先程起きました(笑) 主さん全然ワガママじゃないですよ!その積極性てとても大事です👌だけど、遠慮しちゃって出ていけないんですよね❓全くの素人で入ったをだから、そこはママや先輩達が察して『**ちゃん、**さんのお酒入ってないから、作ってあげてね』の一言位言ってあげたら良いのにね😔しかし、遠慮しなくても良いですよ!自分でお客さんのお酒なくなっているのに気付いたら、自分から進んで作っても…遠慮して作らなかったら、『気が利かない』て思われるかも😱気付いているのに、そんな思われたら悔しくないですか?今日もお仕事ですか❓今夜は、遠慮しないで、お酒作ってみて下さい😃

No.8 07/11/16 14:31
お礼

>> 7 再レスありがとうございます😊😊
そうですね😠
『気の利かない』って思われるのは1番嫌です😠
やっぱり夜の女の子達って競争の場だから、新人を育てていく。教えていく。とか無いんですかね❓😠
働く以上、ベテランさんと仲良くしたいんですが、みんな『他人の事は興味ない』って感じで会話も無く、寂しいです😠

No.9 07/11/16 16:58
お助け人3 ( ♀ )

そうなんだぁ💦初めてなのに不安だよね❓幾ら競争世界でも、初めての主さんを不安がらせたら駄目だよね💦と言うかママが一番無責任💢だけど、身内に優しく出来ない人は他人にも優しく出来ないから💦お客さんてそういう所て、良く見てるから、主さんにはきっと良いお客さんが増えますよ!イヤなお客さんや、先輩達の事でイヤな思いすると思うけど、頑張ってね!主さんは今日も仕事ですか❓私は仕事です😃さぁ~今夜も飲むぞ(笑)

No.10 07/11/16 17:42
お礼

>> 9 ありがとうございます😃
今日は休みです😃😃

ママさんはィイ人なんですケドね😠😠😠
ただ仕事の事になるとアドバイスだけで、指導係はベテランさんなんです💦💦
お仕事頑張って下さい😃
親身的な方で嬉しいです😃 もっともっと話が聞きたいですょ😢

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧