つめたい…

回答3 + お礼2 HIT数 898 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
07/11/18 19:43(更新日時)

今度、班替えがあるみたいです。
その班では、新人の時に教えてもらえなかったり、無視されたりした人と2人きりになるみたいなんです。
その人のせいで鬱状態になり、班を変えてもらってから落ち着いていたのに、またいっしょ…会社もわかっているはずなのに、そういうのは考慮されないんですね…

No.502630 07/11/17 19:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/11/17 19:49
通行人1 ( 30代 ♀ )

今は主さんも仕事に慣れた頃かな?
新人の時はそうだったかもしれないけど、もしかしたら今度は態度が改まって
分かり合えるかも知れないよね。

始まる前から警戒していては、上手く行くものも上手く行かなくなっちゃうから
まずは一緒に仕事をしてみて、それでもだめな時は、再度上司などに相談してみた
らどうでしょう。

きっと会社の方も主さんの仕事ぶりを見て、もう大丈夫だろう。
上手くやってくれるだろう。と判断したのかも知れませんよ。

No.2 07/11/18 07:13
お礼

ありがとうございます。

とりあえず、仕事は慣れてきているので、そこは大丈夫だと思います。

でも、どうしても、ダメなんです。警戒とかじゃなくて、受け付けないんです。いままで、何回かいっしょに仕事したけど、無理でした。

No.3 07/11/18 18:25
お助け人3 ( ♂ )

合わない人は とことん合わないですよね しかも病的なまでに悩んだのなら もうどうしようもない関係であると思います 徹底的に上司に交渉するべきでしょう 作業効率下がりますから😃

No.4 07/11/18 19:10
お礼

ありがとうございます。

ただ、うちの会社は厳しい状態にあり、それならやめろ!と言われそうで、言えない状態なんです。

No.5 07/11/18 19:43
お助け人3 ( ♂ )

そうですか😔ん~ 厳しいですね~ 確かに人間関係って 最初嫌いなひとほど打ち解けたり 逆にいい関係のひとほど駄目になったりするのも事実だけど。 今の仕事は好きですか❓ 駄目元でやってみるしかないかな、だけど精神疾患は繰り返す時もあるから そのあたりを考慮しながら再チャレンジしてみて下さい その後の状況により また考えればいいから とにかく無理せずに😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧