注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

債務整理の後、支払いが…

回答5 + お礼3 HIT数 1127 あ+ あ-

匿名希望( 34 ♀ )
07/11/21 11:45(更新日時)

長文になりますが、よろしくお願いいたします。

9月に離婚しました。若い頃から受けていた夫の暴力による心の傷に耐えられなくなり、高校生と中学生の娘を連れて実家に戻りました。
養育費は貰わないことが離婚の条件でした。


実は、結婚していた頃、私の親の事業のために夫の名義で借金をしたことがあります。結果的に親は倒産し、借金が残ったのですが、生活が苦しく夫の借金は債務整理をし、残った債務は毎月5万円ずつ私が支払いを続けてきました。あと三年あります。


行政から母子の助成を受けるためには、実家を出て親子三人で暮らす必要があります。
私は仕事があり、毎月30万程の手取りがありますが、私立に通っている娘たちの教育費や債務の支払い、生活費、親の援助などで貯金も底をついてしまいました。


債務の支払いはふた月滞っており、司法書士から連絡もきますが、不安で電話に出ることができません。債務の名義は夫です。あちらにも連絡が行っているようですが、妻に任せてあるからと言っているようです。


八方塞がりです。
ご助言をお願いいたします。

No.506889 07/11/20 15:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/11/20 15:53
匿名希望1 

月30万円も収入があれば母子家庭の助成金は出ないと思いますが?

No.2 07/11/20 19:43
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

何故それだけの収入があるのに主さん助成金貰えるの❓ 普通貰えませんよね❓ちゃんと払うものは払って下さい✋居留守使うのは卑怯ですよ✋ 親御さんにも相談してみては如何ですか❓

No.3 07/11/20 19:59
お礼

前年度の収入と今年前半の収入が0なので、助成の対象になるそうです。30万のうち、2人の学費が10万、親への援助が6万、五人の食費と雑費光熱費で10万、車のローンが5万、債務の支払いが5万。母が身障者なので、車の税金はかからないのですが通院に車が不可欠です。

No.4 07/11/20 23:23
通行人4 ( ♀ )

娘さん達の心の傷は大丈夫ですか?つらい思いなされたんですね。
車ですが月々の支払額を少なく組み替えたらいかがでしょう?育ち盛りですから食費など削るのはむずかしいですし通院に車が必要ならば思い切って車を売り払いタクシーを使っては?不安なのはよくわかりますが司法書士さんからの電話には出て下さい。相談することで何か解決策が見出されるかもしれませんよ。助言にはなっていませんがどうぞお身体を大事に頑張って下さい。

No.5 07/11/21 01:53
お礼

ありがとうございます。誰に言うことも出来ずに、悶々としていましたので、優しい励ましが身にしみます。
そうですね。車の件、検討してみます。
明日、勇気を出して司法書士にも連絡をいれてみます。背中を押してくださってありがとうございます。

娘たちは、今は精神的にも落ち着きを取り戻しています。心配をかけないためにも、私が凛としていなければなりませんよね。

No.6 07/11/21 04:52
匿名希望6 

債務あるのに子どもは私立行って払えないから母子手当てほしいなんて 本末転倒もいいとこ

No.7 07/11/21 11:25
お礼

私立に行く子供は児童手当てをいただくことはできないのですか?
教育は最優先されるべきではないでしょうか。

No.8 07/11/21 11:45
通行人8 ( 30代 ♀ )

🚗のローンに5万はすごくいたいとおもいます… 軽とかでも安い🚗あるじゃないですか。。親への援助も六万はきついですよね 払うところに先に払わないと、子供達学校にいけなくなりませんか?逃げないで☎に出て、正直に話し、相談したほうがいいですよ そうしたら何か解決策があるかもしれません… 生活は楽にしたい、でも借金は払えないではだめですよ、きついようですが。。逃げないで1日も早く相談をしてください。。子供達に迷惑かかりますよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧