32週妊婦❗不安でたまりません💧
32週の妊婦です😊念願の妊娠で凄く嬉しいのですが…最近になり色々な不安もでてきました😭それは 私は昔から喘息もちで妊娠検査薬に、まだ反応が無い時期に発作になり病院にて点滴・薬を飲んでしまいました💧(その時に飲んだ薬・点滴が赤ちゃんに影響あるんじゃないか?)と不安で産院の先生に、その時に飲んだ薬の名前を伝えましたが先生は『喘息の薬は赤ちゃんに影響無いから、まず大丈夫』と言われましたが、その時の喘息の薬が不安です💧それからは産院から出された薬以外は飲んでませんが…産院から出された薬で…クラミジアの治療薬(ジスロマック)・(貧血の薬)・(ルテオニン)←お腹の張り止め・の薬を飲んだ事があります❗←しかし、これらは妊娠が分かって現在も通ってる産院で出された薬ですが、やはり薬と言う事で赤ちゃんに影響があるんじゃないか…と不安です💧大丈夫なんですかね?毎回、妊婦検診では何も言われませんが赤ちゃんに異常がある場合エコーを見て先生は分かるんですか?また異常がある場合、先生は私に教えてくれるのでしょ~か?不安でたまりません😭こ~言う不安は皆さんもありますか?私だけなのかな?💧お願いします🙇
新しい回答の受付は終了しました
考えすぎて、神経質になってしまう方が赤ちゃんには悪いんじゃないかなって思います😔
いろいろ心配なこともあるとは思いますが、先生が大丈夫って言ってるんだから大丈夫👍くらい思ってないと。
ママがゆったりとした気持ちでいないと赤ちゃんまで神経質になっちゃいますよ🙈
心配なことは先生にたくさん聞いて、大丈夫と言われたら、それ以上心配しない😊せっかくのマタニティライフ、楽しんでください✨✨
そして元気な👶生んで下さいね☺
予定生理頃の薬は、影響はないと言われています。一番、胎児に移行しやすいのは、初期です。産婦人科で出された薬は、必要だから出されたので飲んで下さい。早い時期にお腹が張れば、赤ちゃんにストレスが掛かりますし、クラミジアは治しておかないと出産時に赤ちゃんに感染してしまう事があります。貧血も改善しておかないと、ただでさえ出産時に出血するので余計貧血が強くなります。むやみに飲むのは良くないですが、診察や検査した上で出された薬なら心配いらないです。不安なら医師に聞いてみて下さい。
確か9週までに(16だったかな?)臓器ができるんですよね。その時期に薬飲んでたらヤバいこともあります。その時は流産するみたいですが。私は29週から37週まで24時間点滴しつましたが、元気満タンの赤ちゃん産みましたよ。ストレスは流産しやすいので気をつけてね。
私(次女妊娠中)や友達は持病から👶の体に影響がありました。お腹の中にいるときから異常が見られ、それは検診の度にハッキリ言われましたよ。心構えが必要ですから隠す必要ないですからね。もし貴女の飲んだ薬が👶に影響するなら覚悟してもらうために早くから言いますし、酷い場合は諦める事もすすめられます。今は元気いっぱいなうちの次女の妊娠中の時に言われました。でも貴女は32週まで言われないできてるっていうことはそんな心配はないんですよ😊不安は👶に伝わるからドンと構えて元気な👶産んで下さい💪
私は妊娠分かってから喘息をおこし入院。そして妊娠初期だから先生に用紙渡されました。
もし赤ちゃんに薬の影響がでても責任はとれませんと書いてありました。
そして流産しましたよ。
飲み薬より点滴に入れる喘息の薬はかなり強いものみたいです
>> 2 予定生理頃の薬は、影響はないと言われています。一番、胎児に移行しやすいのは、初期です。産婦人科で出された薬は、必要だから出されたので飲んで下… 《No2サン》お返事ありがとうございます🙇一応、子作り中だった為に喘息の発作が出た時、病院で点滴・薬を飲む前に看護婦サンに(妊娠してる可能性あります)と伝え病院で妊娠検査をしてもらいましたが、その時は生理予定日もまだで病院での妊娠検査も陰性でした💧そー言う生理予定日もまだで妊娠検査薬にも反応が無い時の薬などは大丈夫なんですね😊『妊娠にきずく前の薬は大丈夫』と言うのはネットなどでも目にしてますが、やはり不安でした💧ありがとうございます🙇本当に安心出来ました😃後は赤ちゃんに会える日を楽しみに頑張って出産します🙌
まず大丈夫ですよ。それよりも悩む方が赤ちゃんによくありません。私の友達はバセドウ病で妊娠前から薬を飲み続け出産しましたが元気に産まれてきました。喘息と伝え妊娠の検診をしているのだから大丈夫。薬を飲もうが飲まないでいようが残念な結果になる時にはなります。胎児に影響する薬はそんなに種類ありません。喘息もちの人がみんな障害持った赤ちゃん産まれてますか?逆に聞いた事ないでしょう?だから安心して。ちなみにエコーでだいたいの異常はわかりますよ、あかちゃんの内臓疾患でもわかるのですから。落ち着きましたか?
新しい回答の受付は終了しました
育児の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧