銃刀法違反❓
昔買ったエアーガンが家にあります。見た目が渋いのでたまに握ったりして楽しんでいますが、かっこいいので、ファッション感覚で護身用として持ち歩きたいなと思ったのですが、法律的には問題ありますよね❓やめた方がいいですか❓後公園とかで的を使って射撃を楽しんだりするのもまずいですか❓
新しい回答の受付は終了しました
職質覚悟なら良いのではないでしょうか!只モデルガンだと分かっても厳重注意はされます。
また公園で的撃ちは止めた方が良いですよ。
小さい子供もいますから万が一当たれば責任は重大です。
エアーガンでも玉の出るスピードはかなり早いので当たれば痛いし、ペイント弾の場合四方へペンキが飛ぶから服に着いたりするとトラブルになりかねません。
ありがとうございます😃護身用と言っても、護身用にするしかないから無理に護身用にしてるだけで本当はかっこいいから持っていたいだけですが、よく考えたら何かやばい人間みたいですよね😨二年前に買って以来🏠におきっぱなしで何かもったいなくも思いますが、常識やマナーも考えないといけませんね。すみません😔
それなりの施設で 射撃して下さい。一般人が行き来する場所では、通報されます。エアーガンで バイクや車を狙い 怪我をさせたりする事件ありましたよね。
職務質問されても 関係ない事件や未解決事件の容疑掛けられますよ。
エアガンを持つことは銃刀法に違反はしません。ただし、銃刀法は改正されて護身用として車に積んだり持ち歩いたりすれば、銃刀法違反で検挙されます。一般常識として考えてほしいのですが、公園というのはエアガンで射撃したりするものではありません
新しい回答の受付は終了しました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧