スピード🚗💨

回答7 + お礼0 HIT数 892 あ+ あ-

通行人( 24 ♀ )
07/11/25 19:22(更新日時)

原動付自転車は何があろうが(親が危篤状態.トイレに行きたい時など)制限速度は30キロ以上出したら違反だよね😥ここで問題なのは何故メ-タ-が60キロまでついてる.60キロまでスピードを出せるのか😥車でもそうです😥メ-タ-が180キロでスピードも出せます😥そもそも狭い日本で180キロや160キロまで出す高速道路もない😥かと言ってそれほどのスピードで走って良い訳でもないし.これは行政や車(メーカー)が悪いのではないのでしょうか❓😥原動付自転車は30キロ以上出ない用にするとか車も日本の法律で決められたスピード以上出ない用にするべきだと思います😥皆さんはどう思いますか❓😥

No.513343 07/11/24 20:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/11/24 21:04
通行人1 ( 30代 ♂ )

主さんの 言ってる事は わかるけど イタチごっこに なるだけだろーね!

No.2 07/11/24 21:10
匿名希望2 ( 40代 ♂ )

初期の原付はスピードを出せても30キロが限界だったんです(平均20キロ)😔だから法定速度が30キロまでなんですが、技術の向上と共にスピードが出る様になり現在に至ります。
つまり原付の場合は法律が現在の状況に適してないんです。

No.3 07/11/24 21:33
通行人3 ( 30代 ♂ )

個人的な考えですが、余裕を持たせてるのでは?例えば、同じ30キロでも、リミットが50キロと60キロの場合前者が六割、後者が五割です。どちらがエンジンに負担をかけないかは後者ですね。説明が下手ですみません。

No.4 07/11/24 21:35
通行人4 ( 40代 ♂ )

飾りだと思って下さい。
無いより、沢山あった方が、商品価値ありそうじゃん。
最近の車は300Km/h以上あるんだよ😁

No.5 07/11/24 21:55
通行人5 ( 40代 ♂ )

要は自己責任で、スピードを出すか守るかはモラルの範囲でしょうね。
当然スピードを出すとリスクも増し、捕まるなら良いですが他を巻き込む事故なら悲惨です。

各自動車メーカーは180k/hでリミッターが効きますが、それも法律では無く各メーカーが自主規制してるだけ☝
最近は自主規制を各メーカーが止める傾向で、280ps規制も無くなりつつあります。

各メーカーも世界的シェアを維持する為とコスト削減の為に馬力規制を止めざるを得ないのです。
アウトバーンの有るドイツでは、車検証に車の最高スピードが記載してあり、一時間の移動距離が分かる様にしてます。
ポルシェなら270k/hで、一時間で270㎞の移動が可能ってな具合にね☝

長々と書き込みましたが、安全運転を心掛けたいですね😊

No.6 07/11/24 23:06
通行人6 

出るのに知ることができないと危ないから。出す奴は出すからね。
出せるのは、スピードは車の象徴だから。会社の技術力を見せる場としてレースもある。性能を誇示して他車と比べる為のパラメータの一つだから。
実際問題として需要が有るから。
運転者が自制心の無さを棚に上げて機械のせいにするほど子供じゃないだろうと信じているポーズもあると思う。

No.7 07/11/25 19:22
通行人7 ( 30代 ♂ )

貴方の疑問には、法律は誰の為にあるのか?行政は誰の為にあるのか?というややこしい問題が隠れていますね。結論から言うと、この国の道路は、国民が安全で快適に移動するために造られるのではありませんし、警察がスピード違反を取り締まるのは、交通安全の為というのはただの建て前でしかありません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧