男の子の方が可愛いの?
私には妹(社会人独身)と弟(高3)がいますが、とにかく母が弟には甘くて困ってます。
ご飯のメニューも全て弟のリクエストだし 弟が旨くないと言えば急いで別メニューを作ります。今はバイトしてませんがバイトから帰ってくるまでご飯を食べずに待っています。
夏休みに旅行に行かない?と言った母に
弟「海外なら行く」といい結局海外旅行へ。
私と妹の高校時代にはお弁当は一切作ってもらえず自分で作れと言われてたのに弟には、毎朝豪華手作り弁当。
弟は何様だ❓って感じです💧本当に甘やかしてるし全て弟中心であまりの差別にウンザリです。
私には長女(4歳)と長男(6ヶ月)がいますが今は長男がまだ赤ちゃんの為そりゃあ可愛くて仕方ないです😃 でも長女も可愛くて大好きです。
ある程度の年齢になるとやはり差別してしまうのでしょうか?女親は男の子が可愛くて仕方ないとよく言いますよね❓そのせいか弟は自己チューでワガママになった気がしてます。
私は母にされた分、同じ思いを長女にさせたくないです😭異性のお子様を持つママさん正直な所、どうですか?
新しい回答の受付は終了しました
私の子は上が♂で下が♀ですが両方とも可愛いですよ😃下はまだ小さいからハイハイや歩けないからちょっと上の子のほうが可愛いさが増すけど、出来るようになったらきっと同じように差別なく可愛がります😃
主さんとこの姉弟は一人息子だから親が溺愛しちゃうのかもしれませんね。旦那の妹(26)は一人娘だから親が甘いですからね💧良い歳して見ててイラつきます
凄い母親ですね💦
私にも弟いますが。
名古屋の大学にいますが来年卒業で東京で就職が決まりました
私達は沖縄に住んでいて弟がやりたい仕事が無い為東京になり何年戻ってくるかわかりません
だけど母親は淋しがっていませんでした。
反対に私が寂しいです😢
一回り離れているせいか。
私の方がヤバイかも💦
私は弟が二人いますが、母は下の弟にだけ甘いです。
昔から上の弟には家の手伝いをさせても下の弟にはさせず。
下の弟がこうしたいと言ったことは大体聞いてやっていました。
そんな下の弟は社会人になってから、実家にまったく寄りつかなくなりました。
母は自分がしてきたことに自覚がないようです。
末っ子だからなおさら甘いのかもしれませんね。
長男5才に長女3歳次女2歳です☺みんな大事だしみんな大好き💖でもヤッパリ甘いかな☺💦うちは下が小さい分兄ちゃんが私に甘える時間がなかなか取れないからご飯のリクエストやおやつ💖などある程度の決定権を預けています😃末っ子だし学生だし💖お母さんには最後の子育て的な背景も手伝って可愛くて仕方ないか‥何か違う理由があるのかな?ちなみに私は四人目を去年2ヶ月で亡くしました‥だから末の子がより一層可愛くて亡くなった子供の分も大切にしたいと抱きしめる回数は多いなぁ‥と自分でも思います😔今は次女が寂しい想いをしないように(何でもすぐ下に譲る優しい子なのでかえって気になるんですよね‥)スキンシップを図る努力もしてます😃
私も下の子達に兄ちゃんばっかりずるいなぁ😚😚なんて言われないように頑張ろう!なんて☺💦
私も妹と弟います。
主さんとこほどではないですが、やはり甘い気がしますね。
私は「しょうがないなぁ」と思っている程度ですが、妹は「ウチの親は○○(弟)に甘すぎ💢」と言ってます。
末子は可愛いと言うし、上二人が女だから?と思ってます。
私自身には7歳の♂と5歳の♀いますが、平等に可愛いですよ。
よく、男の子のが可愛いでしょ?って言われるけど、可愛さを比べたことはないです。
下の子♀はまだ私から抱き締めたいと思うのに、気分屋さんで猫のようですが、上のお兄ちゃんの方が甘えたですね😁すぐベタベタ触ってきます。一番甘えたかった時期に下の子を産んだので我慢ばかりさせてたからかも。
うんと甘えさせたい気持と男だから早く離れてしっかりして欲しい…と葛藤ですね。
男の子はお母さんにいつまでも甘える子が多いので、下が男だと親がいつまでも小さい気がしてかわいがってしまうのかな。
私が主さんなら弟に「うわ~まだ母親に甘えてる~マザコン?😒」とかチクチク言ってしまいそう(苦笑)
残念ながらお母さんは修復不可能だと思うので、弟さんから親離れできるよう仕向けるといいかも。
お母さんちょっと酷いですね(>_<)弟さんマザコンになりそう💧
男の子ってのと、末っ子だから甘やかしてるってのもありますよね😠
私は三姉弟の長女だけど、やっぱり親は末っ子の妹のワガママは何でも聞いてるし、欲しい物は何でも買ってあげてます💧
それ以上に父親が娘に甘いからバランスはとれていると思います。むしろ父親が娘を大事にしすぎて自己中な女が多いと思います。あと母親に差別されている息子のほうが多いと思いますよ。このサイトでも息子より娘のほうが可愛いという女性が多いみたいですし。ひどいときには息子を欲しがる女性を変人扱いしますからね。
うちもそうでしたね~。私がたまに里帰りして、友達と遊ぶ約束をしていると母親はヒステリーを起こし遊びに出かけられず、家の手伝いで終わりましたが、弟がたまに里帰りして友達と徹マンするからと言えば、カップラーメンを持たせようとして弟にうるさがられていました。
私の友達で、先日のアジアのサッカーの決勝試合のテレビを、母親が見ると負けるから見るなと息子に言われたから見られなかった、と言ってたお母さんがいました。
可愛がるというか、嫌われないように顔色をうかがっている感じもあるかな。
そんな母親が嫁に妬きもちをやく姑になるのでしょうね💧
ウチは、男の子二人なので、女の子のかわいさは分かりませんが、職場のオバサマ達(娘さんと息子さん両方いる方)は、みんな、「息子の方がかわいい」「男の子の方が気持ちが優しい」ってよく聞きますね…。
だけど、結婚すると、結局はお嫁さんのかたをもつようになっちゃうから、それまでは特にかわいいみたいです💨
単純に男の子はかわいいのかな、異性だから。
逆に言えば、父親は息子より娘の方がかわいいんじゃないかな?
同じ我が子だから、愛情は当然同じだとしても、かわいがり方がちがうとか…。
よく分からないけど。
我が家は上♂21で下♀18です。
私はどちらかと言えば息子が可愛いです。
最初の子であり♂の子って小さい時は病気しやすかったりして手がかかったから、そう思うのかも。
どうしても同性の娘には厳しくなりますね。
部屋が汚いとか、化粧がどうとか…
同じ♀として見てしまうからでしょうか?
昔の考えからしたら、弟さんは主さん宅の跡取りだから大切にされてるのかも…
近所の奥さん達は どちらかと言えば 息子が可愛いって言いますね💧まだ 皆小さいからだと思います。大きくなると娘との方が話したり買い物出来たりするので 娘がいいってよく聞きますが👂
弟さんを そこまで可愛がる理由が何かあるのでは⁉子供への愛情はそんなに差がない方が多いと思いますが…違うんですかね⤵
将来がみえますね。
そんなに甘やかされてたら、たとえ結婚しても結婚生活が成り立ちませんから。
食事のメニューが気に入らないからって作り直す???
私だったら怒りまくります‼
なんか…お母さんは息子さんが人生苦労するように育ててるんだとと気付かないのかね~。
ちなみに、私の母親も跡取りだからとなんでも兄優先で子育てしてきたので
今じゃ…兄弟仲は最悪で全く兄弟間の付き合い無し
母親とも付き合い避け
兄も実家の人間と付き合わず嫁のご家族と付き合っているそうです。
結局、兄弟間の差別、誰かだけを溺愛するのは将来家庭イザコザの種をまきまくってるんだよね。
体験者より
女親は男の子が、男親は女の子が…と言いますよね😊 私には15👨14👩がいます。どちらも可愛いですがどちらかと言えばやはり👨の方が可愛いです😥 👩は小さくても女で仲良くなるのは結婚してからなんじゃないかな😊 👨はずっと無邪気だからね~😥 お弁当とかに関してはムカつく気持ちもわかるけどある意味仕方ないかな…って思います。
男の子は可愛いですよ😹だって大きくなったらママと結婚したい😍💕って言ってるし 存在が恋人状態なんですよ😹
今は旦那より大事☺
まぁ中学 高校となれば『くそババァ』なんて言うようになるんだから せいぜい今の内に可愛がっておきます😹
けっこうあるんですね
そういう家庭💧
うちも、弟の自動車学校代は親負担、私は自分のバイトで💦
等々色々あります😨
母見てると、娘には甘え、弟を甘やかしてるみたいです。
私は絶対母みたいにはなりたくないので、反面教師にしてます。
親に甘えられる子供って本当に辛い💧
愚痴なっちゃってすみませんでした。
そんな男は直りませんよ~💧うちの兄も同じです…もう30近いのに…うちは祖母・叔母・年上のイトコからも溺愛されたので余計に面倒です😭
高卒くらいから年上女性が大好きで、一時不倫😢未婚で彼女ナシローンアリの外面はいいが頑固な気分屋…誰か拾ってください。ほんとお願いします。
家は上が男の子で下が女の子ですが、それぞれ同じ様に可愛いです😍私は逆に将来何も出来ない我が儘な男になって、未来の奥さんに愛想尽かされない様に、自分で出来る事は、私が手を出さない様に気を付けてます😁
うちの弟みたい😥親戚中で男一人で…溺愛でした。祖母、母は将来頼むねと小学生の時から言ってたよ。結局2人の奥さんに出て行かれ、今ではさみしー42才男1人です。面倒みてもらえると信じてた母は、男にはできないんだと見切り、将来の為に両親揃って老人世帯用マンション買って出て行きました。
誰か拾って下さい
家は上が男の子下が女の子ですが、女の子がかわいいと思ってしまいます😂柔らかいし、優しいし🎀男の子は元気一杯でついていけなかったり…もう小学生なんですが甘えられると男はそれじゃイカンと思っちゃったり…ついつい怒る回数増えます😥女の人に手をあげてはいけない事、進んでお手伝いする事、などけっこう厳しく育てています。人それぞれなんでしょうね😔
気持ちわからないでもないのです… 僕は父親と言う立場なんでが娘が産まれどう育てていいかわからず戸惑ってます💦僕自身殴られて育ったのですが、娘には手を出せません😥きっと逆の性別ってのは自分が経験した教育が使えないからだと思います😥
私の姑は旦那と妹がいますが、私は3歳の息子がいて次は女の子が欲しいと話したら2人共もちろん可愛いけど、男の子の方が優しいし愛情は息子に行くと思うよと話してました😠実際、マザコン、過保護ではないですがやっぱり母親は息子には甘いのかなと思いました😣でも一般的に子供は女の子が欲しいて人多いですよね😁まぁ、きっと主さんはしっかりしてるから手のかかる弟さんに甘やかしてしまうのかもしれませんね💦
新しい回答の受付は終了しました
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧