離乳食 ウインナー のり巻き
1才2か月で前歯上下4本ずつ生えており、奥歯はまだ0です。
この時期の離乳食本を見ると、ウインナーが食パンで巻かれて手づかみ食べできる大きさに切ってある物や、のり巻きが載っていたりしますが、まだ奥歯が生えていなくてもウインナーを噛み砕くことはできるのでしょうか?奥歯が生えている子限定のメニューなんでしょうか?
のり巻きなんかも奥歯がないと無理ですよね?
No.520555 2007/10/30 23:41(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
主さんこんばんわ😃
家の👶も1歳2ヵ月です😃
2人目で4歳のお兄ちゃんがいるせいかウインナーやフランクフルトが大好きで1歳前から食べてます😃 前歯で噛んでますよ🐭
すでにステーキとかも食べるし2人目は最強です😱
全然参考にならずゴメンナサイ🙏💦
手に持たせて食べさせるのもいいですよ😃 ずっとママが与えてると自分で食べなくなりますからネ💧
こんばんわ。ぅちの子は1歳1か月で、主さんのとこと同じ、前歯上下4本ずつ生え奥歯は全く生えていませんが、普通にウインナー食べてますょ☆ぅちの子は皮ありウインナーだと中身だけ食べて皮は出します。なのでウインナーをあげる時は皮なしウインナーをボイルしてあげてますよ。
新しい回答の受付は終了しました
育児の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧

