旦那の実家への手土産

回答6 + お礼2 HIT数 1180 あ+ あ-

匿名希望( 27 ♀ )
08/01/01 20:04(更新日時)

今日 旦那の実家に新年の挨拶に行きますが手土産は何が良いですか❓仏壇に供える物❓何を持って行けば良いか分かりません😭手ぶらはダメですよね❓

No.523638 08/01/01 00:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/01/01 00:19
通行人1 

手土産は 乾燥スルメのデカいヤツ 仏壇には バナナ りんご 手土産は もーいっこは ロールケーキ

No.2 08/01/01 00:24
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

うちは旦那の兄弟も集まるので、みんなで分けて食べれるお菓子を持っていきます。
行ったらお仏壇に供えて、食後に仏さんから頂いて、みんなで食べるかんじです。

毎年、悩みますよね。

No.3 08/01/01 00:33
通行人3 ( ♀ )

去年はお茶っ葉の詰め合わせと和菓子。
今年は海苔と和菓子にしようと思います。

No.4 08/01/01 00:52
お礼

三人の方ありがとうございます🙇菓子類が無難で良さそうですね😊皆さんのレスを読んでいて スルメにマヨネーズを付けて食べたりお菓子を食べたくなってしまいました🙈朝 買いに行きます🏃ありがとうございました

No.5 08/01/01 02:55
すぬうぴい ( 30代 ♀ 7bjpc )

義母が糖尿病なので、毎年当たり障りのない、ドリップ式のコーヒーにしています。うちも今日ご挨拶に行くのですが、気を遣うし、色々言われるし、正直行きたくありませんね!

No.6 08/01/01 04:55
通行人6 ( ♀ )

兄家族も同居なので子供~大人まで8人いるので日持ちする菓子折り等を持って行きます😊

No.7 08/01/01 16:34
通行人7 ( 30代 ♀ )

いつも和菓子です
お正月は食後にお抹茶を飲むので🍵

No.8 08/01/01 20:04
お礼

ありがとうございます😃今 帰ってきました💨あ~…今日は疲れました😩結局 和菓子とみんなで食べれるお菓子を持って行きました😊旦那と子供には「よく来たね~嬉しいよ」と言い 私は小間使いのように こき使われました😂

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧