親に殺される、のスレ

回答6 + お礼6 HIT数 1448 あ+ あ-

通行人( 19 ♀ )
07/12/03 15:24(更新日時)

あの主さんの状態でスレ削除などしては心配です。
ゆっくり話を聞いてあげるのも大切ではないですか?
心の病の人なら、話が一方的で思い込みが強いのは仕方ないこと。
理解できないならスルーで良いのでは?
削除がどんな結果をもたらすか、責任の重さも考えてほしいです。
明らかな荒しや広告や中傷でもないのに、なぜ削除押すのですか?
聞きやすい悩みだけ受け入れ、本当に深刻に悩んでる人を排除するのがお悩み掲示板でしょうか?

No.526678 07/12/03 02:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/12/03 02:28
匿名希望1 ( ♀ )

自ら削除したんだと思ってました💦

No.2 07/12/03 02:30
匿名希望2 

彼は、パニック障害以外にも併発しているようですね
被害妄想がひどくなってる症例だと思われます。
劣等感や罪悪感など原因になってるかもしれません。

削除については主様に同意です
悩んでいて余裕がない人ほど態度も快いものではないのは許容すべきです。
そのための悩み相談所なのだから‥

No.3 07/12/03 02:34
お礼

>> 1 自ら削除したんだと思ってました💦 レスありがとうございます。
レス閉鎖はスレ主でできても、削除はスレ主が自分ではできないのでは?

No.4 07/12/03 02:36
お礼

>> 2 彼は、パニック障害以外にも併発しているようですね 被害妄想がひどくなってる症例だと思われます。 劣等感や罪悪感など原因になってるかもしれませ… レスありがとうございます。
だから削除されてしまった後の主さんの状態が心配です。
よけいにパニックが悪化する気がして。

No.5 07/12/03 02:50
匿名希望5 ( ♂ )

まああのスレチラッとしか見てないからどうなって削除に至ったか知りませんが、あとはあの主さんの家庭で解決すべき問題なんじゃないですかね?
2さんが言うようにパニック障害があるなら尚更素人の言葉で解決できる問題ではない気がしますが…

No.6 07/12/03 03:00
ガンモ ( 40代 ♀ 2EGqc )

あのままだったら、余計に興奮させるだけと思います。プロのカウンセラーじゃないから、ひょんな言葉が刺激する場合もあります。優しい言葉でも通用しない場合もあります。だいぶ興奮状態で誰の言葉も聞ける状況じゃなさそうだし、削除された事は、少しホッとしています。パニック障害の扱いは、鬱とは違い攻撃的です。素人が障らないほうがいい。

No.7 07/12/03 03:16
お礼

>> 5 まああのスレチラッとしか見てないからどうなって削除に至ったか知りませんが、あとはあの主さんの家庭で解決すべき問題なんじゃないですかね? 2さ… レスありがとうございます。
もちろん最終的には他人にはどうにもできない問題だし、おそらくあの主さんのご両親は親身に世話してると想像できるので、家族の問題だと思います。
ただ、スルーすればいいのに削除はショックを与えそうで心配です。

No.8 07/12/03 03:21
お礼

>> 6 あのままだったら、余計に興奮させるだけと思います。プロのカウンセラーじゃないから、ひょんな言葉が刺激する場合もあります。優しい言葉でも通用し… レスありがとうございます。
そうですね。
プロではないから、力になろうとした言葉が悪く出てしまう怖さもありますね。
あのまま興奮させてしまうよりよかったとは思いつきませんでした。
私も未熟なんですね。
少し視野が広がりました。

No.9 07/12/03 03:21
ぴよこ隊隊長 ( 40代 ♀ iAt1w )

親御さんと病院の先生で考えがあって何かしてるかもしれない。第三者の言葉で引っかき回されるかもしれない。本来の状況がわからない時は障らない事です。治療の妨げになりかねない。

No.10 07/12/03 03:28
お礼

>> 9 レスありがとうございます。
確かにそうですね。
素人が話だけでも聞いてあげればとは独りよがりだったかもしれません。
削除はショックを与えそうですが、スレがあるかぎり誰かがレスするし、悪影響のレスがつくかもしれなかったんですよね。
私も病に対して無知でした。
考え方が変わりつつあります。

No.11 07/12/03 05:09
通行人11 ( ♀ )

悩みを聞くというのは、本当に難しいですよね。

相手の顔が見えない状況ですから、レスだけで判断しなくてはならない。でも、そのレスが、本当に良かったのかどうかは、わからない。スレ主にしてみたら、ショックな事かもしれない。とくに、パニック障害起こしてるなら、尚更、言葉を、選ぶ必要が出てくる。 スレが立ってる以上、優しい言葉だけとは限らないし。

あの主さんは、家族や、先生・カウンセラーの方に、任せるのがいいと思うな。
なんか、理屈っぽくなっちゃって、すみません。 でも、正直な所は、大丈夫なのかな❓という心配は、あります。

No.12 07/12/03 15:24
お礼

>> 11 レスありがとうございます。
一番わかるのはプロの医者だし、一番親身に支えられるのは家族ですよね。
以前のスレはだいぶ前だったと思うし、入院もしたと言ってたし、なかなか回復しないようで心配になってしまってます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧