やよいvsあすか

回答14 + お礼2 HIT数 7005 あ+ あ-


2007/12/06 20:54(更新日時)

やよいとあすかって名前はどういうイメージですかね❓❓

あと、この名前ってDQNネームですかね❓

名前負けもありえますか❓

No.529465 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

二つとも良い名前だと思いますよ✨
DQNかどうかは漢字によりますね💦

No.2

>> 1 レスありがとうございま~す🙋

今のところ 平仮名を考えています🎵

漢字にするなら普通に弥生か飛鳥がいいかなぁと思ってます☺

No.3

あすか➡活発なイメージ
やよい➡優しいイメージ

DQNDQNって、もういいよね😥

No.4

私と同じ年の友達に弥生ちゃんいます✨笑
明るくて面白い子です⭐
漢字にしても普通に読めるし全然DQNじゃないですよ😊

No.5

横レスすいません🙇
DQNってなんですか❓

No.6

弥生時代
飛鳥時代

No.7

弥生ちゃんは 3月生まれ

No.8

どっちも無難で良いと思います

No.9

弥生は母の名前です。飛鳥は子供につけたい名前です。どちらも素敵な名前だと思います。

No.10

あんまり可愛いイメージはないかな…
でも男の子なら斬新かも☝

本当に、弥生時代飛鳥時代が浮かぶし、女の子にはオバサンぽいというか…
ちょっと古くてヤボったい感じはしちゃいます😥

No.11

今晩ゎ😊 私自身名前がやよいで平仮名です。 学生の頃は 古風過ぎてあまり気に入らないなかったんですが、今となれば 素敵な誰からもすぐ覚えてもらえて やよいでよかったな。って思ってます。 一児の母した今でゎ よかったなって更に思いますよ。 我が子には今風な珍しいまだ同じ名前聞いたことないですが、付けちゃいましたが。 ちなみに妹はやっぱり平仮名でさつきです。 良いと思いますよ。

No.12

3月生まれの弥生です✋
すぐに誕生日月がバレてしまいます😁
私的にはもっと今風な名前がよかったです💦(笑)

No.13

私の母は弥生ちゃん(何故か4月生まれ)
飛鳥は気が強そう

No.14

一括ですみません🙇
レスありがとうございます🙋

ヤッパリ弥生だと3月生まれじゃないと変ですかね😥❓

No.15

ごめんなさい…😣
『古風』を目指してるのはわかるんだけど、その中で『やよい・あすか』のチョイス(この言い方も古い😂(笑))自体が少し悪い意味で古くさい感じがしてちょっと可哀想に感じました…😥他には考えてないんですか?

No.16

弥生はやっぱり古風過ぎて私だったらイヤかも……😱
“あすか”は平仮名か明日香🌷だったらカワイイと思うけど、飛鳥はやっぱり古風なイメージが強いと思う💧
そもそも時代の名前とか付けられたら嫌ですね💧😭

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧