部活のことで…

回答3 + お礼1 HIT数 597 あ+ あ-


2008/01/06 22:43(更新日時)

僕は今高1でテニス部に所属していますが、中学の時にテニスをやっていたわけでは無いので、周りの人に比べると上手ではなく、フォームもいまひとつなんです。僕の高校ではちゃんとした指導者がいないので、誰も教えてくれません。

フォームわもっと経験を重ねていけば良くなってくるのでしょうか💦⁉

とても不安です😣

No.529871 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

フォームとかは先輩とかのみながら
練習すればいいんじゃないですか
練習してるうちに結構フォーム変わりますよ

No.2

自分はテニスではない部活で部長してたよ。うちも指導者がいなかったからその中で自分にも他人にも徹底したのが研究と反省。
テニス好きなんだよね?具体的にどうするかっていうと本やビデオとかでうまい人(プロなど)のフォームを研究してやってみる。そして一回一回フォームをチェックしたり悪かったところを考えて改善する。んで夜にその日学んだこと(先輩に言われたことや自分で気づいたことなど)をノートなどに書く。
人にダメ出ししてもらうのがいいんだけど先輩も面倒ばっかり見てはいられないだろうしね。大切なのは一つ一つ集中し反省、改善していくこと。フォームは大事だから大切にな。
指導者いなくても県大会ぐらい行けるよ。オレも苦労人だったから聞きたいことあったら聞いてくれ。

No.3

綺麗なフォームの人のを真似すること。
テニスの雑誌なんかにフォームの写真が載ってたりするんで、それ見ながら鏡の前で素振りなどしてみて下さい。
練習中もフォームを意識するようにすればすぐにフォーム固まりますよ。
フォームが固まっていれば上達するのも早いです。

No.4

>> 3 主です。打つときに腰を回せっていわれたんですが、いまいち腰を回すってことがよくわかんないんです💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧