なぞなぞ

回答12 + お礼12 HIT数 1868 あ+ あ-


2008/01/08 05:58(更新日時)

家の窓にとまってるとりは何でしょう❓

タグ

No.532644 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

まどり

No.2

早々ありがとうございます。
子供に聞かれたのですが。
まどりとは、間取り のことですか❓

No.3

サントリー

No.4

>> 3 とりがさんにとまって
サントリーですか‼

学校からプリントもらって来て、なぞなぞがあったものですから😊

ありがとうございました。

No.5

「明かりとり」

窓の昔の言い方😊

No.6

こまどり…

No.7

カラス=窓ガラスだから❗

No.8

>> 5 「明かりとり」 窓の昔の言い方😊 明かり取り😊 👌

ありがとうございました。

No.9

>> 6 こまどり… こまどりって実在する鳥ではないかと😁

ありがとうございました。

No.10

カラスかなぁと思いましたが💧どの程度のレベルのなぞなぞなんですか?小さい子供用??

No.11

>> 7 カラス=窓ガラスだから❗ カラスは思い付きませんでした👌

ありがとうございました

No.12

>> 10 カラスかなぁと思いましたが💧どの程度のレベルのなぞなぞなんですか?小さい子供用?? はい、小6です😊

ガの濁点がきになりますが…。

No.13

主さんこまどり(駒鳥)って実在しますよ?あれ主さんそう言う意味で言ったんじゃないのかな?だったらすいません。

「こまどり」か「まどり」かな~って思いました

No.14

>> 13 なぞなぞですから、実在する鳥の名前じゃないものだと思います。

ありがとうございました。

No.15

再レスします。小学生レベルのなぞなぞって、ダジャレみたいな答えだと思います!うちも小学生の子供いてなぞなぞの本ありますが、こんなのばっかりですよ😭
カラスで間違いないと思います。お子様に言ってみました?

No.16

>> 15 5問あって、それだけいいのが思い付きませんでした
問題忘れましたが、うっとりってのもありました。
ありがとうございました。

No.17

ランドリー(洗濯物)ではないでしょうか😊

No.18

>> 17 それいいですね👌

でも、小6にはきついかな😱

学校で答を聞いて帰ると思いますから、後ほど報告します✋

No.19

多分、窓ガラスで正解だと思います。

No.20

>> 19 あっ、それだ‼

ありがとうございました😊

No.21

こうのとり👶✨





💡✨💯✨🎯✨💮






🎉✨🎊✨🎉✨🎊





✨💃✨

No.22

>> 21 ノリのいいレスサンキュー😊

こうのとりの里がわが県にあります㊗

No.23

みなさんレスありがとうございました㊗

答は窓ガラスだったそうです。

追伸

正解者はかなり少なかったらしい😁

No.24

なるほど💡
👶✨じゃなかったんですね🌟
勉強になりました😚

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧