診察してください👼

回答8 + お礼1 HIT数 1145 あ+ あ-

匿名希望( 29 ♀ )
08/01/07 21:18(更新日時)

主人に対して激高が止まず、喧嘩の度に過去の嫌な事柄がフラッシュバックして際限なく愚痴ってしまいます。 一人で居ると腹が立ってムカムカしてきます。前向きに頑張っていても空元気が続かず疲れてしまい、ストレス発散に走ってしまいます。(買い物、子供と外食)
私が憤慨する原因は前妻の結婚生活を引きずり出してくる、前妻の寝具を使わされた、指輪さえ贅沢だと買って貰えなかった。プレゼントは一切しない(元カノにはプレゼントを沢山買っていた)元カノの写真をコレクションしている、元カノの面影を私に求めてくる、再婚するまで私は母子家庭でしたが、母子家庭は国の扶養者で、国のお荷物だと言われました。そして、専業主婦は遊んでいるから外食は贅沢だと百円寿司にも行けず、朝から晩まで家事と育児に専念しろと言われて、私は激高し、半ばヤケクソで子供たち連れて実家に帰りました。昨日主人は私を育児ノイローゼで、精神きてるとこき下ろし、病院へ行けと言われましたが、皆さんはどう思われますか?私は診察を受けた方が良いのでしょうか?二人目生んで間が無くて、イライラはありますが、主人が心無い言動をするのでいつも感情が不安定です。

タグ

No.533480 08/01/07 01:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/01/07 04:15
匿名希望1 

何故そんな男を選んだのか😂

No.2 08/01/07 05:09
通行人2 ( 20代 ♂ )

外因性神経症症候群の可能性があります。心療内科の門を叩いて下さい。

No.3 08/01/07 07:55
匿名希望3 ( ♀ )

あなたは別におかしくないので離婚しましょう。そうすればあなたの悩みはなくなりますよ。

No.4 08/01/07 08:54
匿名希望4 ( 40代 ♀ )

あなたの悩みやイライラの原因は、ほとんど旦那さんによるものですよね。
旦那さんの性格が直るか、もしくはこのまま戦い続けるか…どちらにしても無理だと思います。

一緒にいる限り心休まる時間は持てないでしょう。
離婚するのはその気になればいつでも出来ます。
しばらく離れて別居してみてはどうですか?
口で言っても感情的になってしまい、言いたい事の半分も伝わらないでしょう。
ここは冷静に思いのたけを書き連ね、置き手紙して出られてはどうですか?

No.5 08/01/07 12:03
通行人5 ( ♀ )

私も主さんと似ています でも私の場合は自分を変えたいし病の疑いもあると思うので病院へ行くつもりです 過去を振り返っても仕方ないし文句を言っても切りがないし何より1番好きな相手にぶつかるのは間違えに気付いたからです私には理想像みたいのがあるみたいで私から見た旦那が普通はそうじゃないでしょ?な事があると溜まって少し言うはずが だんだんとエスカレートしていき暴言関係ない事まで止まらず口にしてしまいます今まで かなり傷付けてきたと思います落ち着くと旦那とも冷静に話せ自分のいけなかった事も分かり後悔してしまいます私も主さんのように元の女とかに比べ物を買ってくれないとかあります それは結局物ではないんです旦那が自分の事を好きで好きでたまらないと言う事を感じていたいだけです確かにプレゼントたくさんもらったら嬉しいに越した事ないですが何より愛情感じていたい安心したいんです旦那が思い通りにならなくても だからと言って離婚し新たに相手作っても何かしらあるはずです人それぞれいろんな考えあって自分と同じとは限らないと考えるしかありません

No.6 08/01/07 12:32
通行人6 ( 30代 ♀ )

私も母子家庭から結婚し今に至ります。
結婚指輪、貰ってませんよ?
指輪がなくても別に気持ちが繋がってたらそれで良いし、家事の時は邪魔だから。
外食も贅沢なのでうちもしませんよ?
子供達のオヤツすら頂き物以外は私の手作りです。
買うと無駄にお金かかるから。
妊娠中に鉄分不足、出産時の出血が多量だったとかないですか?
そういうのが原因で苛々したりノイローゼ気味になったりするらしいですよ。

No.7 08/01/07 18:02
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

別れましょう👍
なんでそんな暴言、誹謗中傷する人と一緒にいるんですか❓
コレクション❓キモ過ぎ💧未練たらたらじゃないですか💨💢💢💢
主さんの気持ち考えてないし、愛情が感じられません💧

No.8 08/01/07 19:52
匿名希望8 ( ♂ )

結婚する前にちゃんと判断したかったところだけど仕方ないです。無理なら別れるしかないです。それはそれでまた大変かもしれないけどより良い生活を願ってるのは皆同じなんで自分を強くするか見る眼を養うかって話です。

No.9 08/01/07 21:18
お礼

主です😃皆さんご意見ありがとうございます。

主人とは話し合いましたが、何も進展せず、私のためにお金を使うのは無駄みたいな感じでいます。
もう少し別居を続けたいのですが、実家にも明日出ていけと言われてるし、主人は別れないとは言うものの、愛情なんて全くありません。
何だか私も幼い子2人連れて疲れ果てています😠

すっぱり別れたらどんなに楽になるかとは思いますが、疲れ果てて離婚調停も出来る体調じゃないし…。

頭の整理がつかない状態と、心が壊れた状態でまた主人と前向きにやっていくにはもう、割り切るしか方法はないみたいです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧