注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

既婚者の方に質問です。

回答4 + お礼2 HIT数 732 あ+ あ-

匿名希望( ♀ )
05/12/22 05:45(更新日時)

みなさんは結婚資金は具体的にいくらぐらい貯めましたか?また、普通に式を挙げたい場合はいくら必要だと思いますか?

タグ

No.5373 05/12/21 21:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 05/12/21 22:11
匿名希望 ( 20代 ♀ )

私は結婚資金ゼロだった!
急に結婚しなくてはならなくて…(笑)
友達が結婚式あげた時は100万ぐらいって言ってた!

No.2 05/12/21 22:13
カレーラィス ( 30代 ♀ h1Tn )

結婚相手によるよ。

旦那方の仕事関係にもよるし。

ゎたしは前の旦那の時は、ゎたしは300万用意、旦那は500万用意。ちなみに、式自体は1000万くらいかかったよ。

参列者多かったから。


ちなみに今の旦那とは、ジミ婚で、用意した金額は2人併せて200万だったよ。

No.3 05/12/21 22:14
お礼

ありがとうございます。資金ゼロでやっぱり生活くるしかったですか?
友達の100万は一人当たりですか?

No.4 05/12/21 22:20
お礼

ありがとうございます。1000万ですか。。。私にはほど遠いσ(^-^;)
式自体以外にも旅行や新生活準備にも結構かかりそうですよね…
私は今160万たまっていて彼がまだ50万ぐらいなんですが全然足りない感じがして。。。
そこそこ安定した状態で新生活スタートしたいので…

No.5 05/12/22 01:46
通行人 

お祝い金でやりくりする手も、ありますょ。
せ、せこいですか(^▽^;)

県民共済とかで、ドレス借りるとか。私は一万円コーナーから選んだょ(笑)

そうゆうものは安くして、食事と引き出物は少し奮発。

来て頂く人に、喜んで頂きたかったから。

50~60万円だったかなぁ。

ジミ婚にするとか。

あちこちの式場へ行ってみると、よいのでは?

末永く、お幸せにね。

No.6 05/12/22 05:45
ブル ( 30代 ♂ i8co )

私はいわゆる地味婚でした。特別参列者を募らずに、身内だけで結婚式を挙げました。披露宴はパーティー形式で参加費は5000円で諸経費を抑えました。後は写真館で記念の写真を撮りました。本人たちの希望があるので、式にお金をかけずに生活、新婚旅行にお金をかけるのもいいでしょう。ただ、予算はあったほうがいいですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧