疲れた

回答6 + お礼6 HIT数 1167 あ+ あ-

悩める人( 35 ♀ )
07/12/13 15:29(更新日時)

二人目三ヶ月ですが、疲れ果てました😭一日中泣いておっぱいかだっこしてないと気が狂ったように大泣きです😭昼寝もしないし、家事上の子の世話もあるし、毎日がめちゃくちゃです💧主人は11時過ぎに帰宅なので、風呂も育児も平日は一人でしないといけないし😭たまに息抜きに遊んではいますが、私が短気なせいもあってプツっとキレて投げやりになってしまう時があります😭今も泣き叫んで呼んでますが、もう体が動きませ━ん😭皆さんこんな時はどうやって気持ち切り替えて乗り越えてますか?

No.540205 07/12/12 22:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/12/12 22:21
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

こういう場より、育児支援センターに、行っておしゃべりをしながら、色々教えてもらったり、又、教えたりして、楽しむのも、いいかも。

No.2 07/12/12 22:35
お礼

ありがとうございます🙇そうですね!でも行く暇もありませ━ん💧

No.3 07/12/12 23:23
匿名希望3 ( ♀ )

半年前の自分を思い出します💦抱っこじゃないと泣いて泣いて…しかも昼寝は腕の中でないとダメでした。うちは双子でかたっぽがわりと楽だったからよかったけど…泣く時は2人同時に大合唱💦3分交代の交互抱っこしてました!!私もぷっつんキレてしまうほうで自分を抑えるのに必死な日々です。2人いるとなかなか遊び買い物もいけず友達にも会えない。そんな不満をネットショッピングで解消したり子供が寝てる時間にゆっくり☕飲んで自分を落ち着かせてる!?て感じです。あまり回答になってなくてごめんなさい

No.4 07/12/12 23:42
お礼

ありがとうございます🙇双子ちゃんですかぁ😱それは大変だったでしょうね😥お疲れ様です🙇上は五歳なんで私なんて楽なほうでしょうね💧
やっぱり日々の中で小さな息抜きしながらやってくしかないですね😥今もやっと寝たんで、お酒飲んで息抜き中です!
寝顔は最高にかわいいのに…😢明日も頑張ろ💪せめておすわりしてくれるようになれば少しは楽になるかな😁

No.5 07/12/13 01:30
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

私も上が3歳、下が7ヶ月で、疲れ果てています…💧私もいらちなので、日々イライラを抑えるのに必死です…ってゆうか、抑えられずしょっちゅう切れてます😣今日はホントにこのことでスレをたてようかと思ってたところでした😁が、このスレを見かけて「みんな一緒なんやな~☺」と思い、少しホッとしました💨今日旦那に「私一回病院行かなあかんかな💨」とか「頭ではわかってるけどイライラが抑えられへん💢子供がかわいそうやわ…」とか愚痴りました😤旦那が「どんな起こりかたなん?」と聞くので「人前では見せられへん、あんたにゆったらどうせ私を責めるんやろ‼」と言ったら旦那は「内容による…そんなひどいん?」とか言うので「よぅ言わん…、そんなにひどくないよ…😢」と答えました。手を出したりはしないけど、「何辺ゆったらわかんねん‼」とか、そんな感じの暴言をはいてしまうので、自分が嫌で仕方ないです…😢手をださない、暴言はかないと心に誓ってるのに…😢子供はホントにかわいくて幸せなのに自分がホント未熟やな~と思い、もっと広く穏やかな心が持てたらいいな~💕と思います。主さんも、気楽にゆる~く子育てしてくださいね🐢長い愚痴すみませんでした🙇

No.6 07/12/13 09:42
通行人6 ( 20代 ♀ )

わかるわかる💧
うちは2才半と9ヶ月の娘がいますが、下が私が見えないと泣いてハイハイで探すので家事が大変💧
でも家事もしなきゃいけないので終わるまで泣かせてます😩
ある程度泣かせててもいんじゃないかな😊
じゃなきゃほんと疲れますよ😔
息抜きはやっぱり親とかに子供を見てもらいながら愚痴を聞いてもらうかな😉
後はどっかにみんなで遊びに行くかな😃

No.7 07/12/13 12:18
お礼

ありがとうございます🙇まさに…まさしく同じです!今朝も「何回ゆーたらわかんねん💢アホか💢病院行け💨」って怒鳴りちらして、幼稚園送って行ったけど「いってらっしゃい」と言っても背中むけてシューン😢としてました😥下のイライラを上にアタってしまって、躾じゃなく私の気分でストレスの捌け口のような怒り方してしまってます⤵反省⤵
お互い頑張りましょうね💪

No.8 07/12/13 12:54
匿名希望8 ( 30代 ♀ )

お疲れ様です🙇私も今3歳1歳のママです😃3人目妊娠中です🙇
うちの旦那も帰りが遅く休みもほとんどないので一人育児です😩主さんの気持ちがよくわかります😃毎日怒鳴りすぎて声がデカくなりました✌
今日は雨でとくにイライラしてる私……😤
下のお子さんがハイハイする位になれば上のお子さんと少し遊べるようになるんですけどね、今一番疲れてきてる頃かもしれないですね😃子供を連れての気分転換って難しいですよね😩私は児童館とかでママ友達とおしゃべりしてます😃だいたい旦那の愚痴なんだけど😁
何のアドバイスもできなくてスイマセン🙇
頑張りすぎないでくださいね😃

No.9 07/12/13 13:59
通行人9 ( 30代 ♀ )

分かります😂今同じく二人目4カ月なりたての男の子がいます。上は小学生なので学校行ってますが、かなり年離れて再婚してできた子なので久々の慌ただしい育児にてんてこ舞いです。特に出産も大変でかなり体力失われたのか😂長時間の抱っこがキツイのは良く分かります😭私の場合はやはりウチにいるよりも無理矢理、身支度して外出すると👶は車の中で良く眠ってくれて私も車の運転してる方が楽なので近くにあまりお金をかけずにウィンドウショッピングに行くか天気のいい日は公園とかベビーカー乗せて行ってました😃なかなか二人のお子さん連れて外出するのも大変だとは思いますが、そういう時はやはり美味しい物食べて飲んでこの悩み相談に限りますかね😭あまりお役に立てずすみません🙇一緒に子育て頑張りましょう💪

No.10 07/12/13 14:04
お礼

ありがとうございます🙇
後追いの時期も大変ですね😱上の女の子が楽過ぎて、この常にだっことおっぱい求めて来るのが有り得なくて😱泣かしておくのも必要ですよね💦頑張ります💪

No.11 07/12/13 15:17
お礼

ありがとうございます🙇すんごい👏三人目ですか!!尊敬です🙇
うちは一人育児をするのが怖くて二人目が五つあいたので、まだ楽なほうなんですよね💧皆さんの話しを聞いてると、まだまだ弱音吐いてる場合じゃないな😥と恥ずかしくなってきました💦
ここも今降りだしました☔

No.12 07/12/13 15:29
お礼

ありがとうございます🙇同じ~!私も実年齢は32歳であと一週間で四か月です👍(関係無いけど)確かに体力落ちててだっこが辛い😭せっかく上の子連れてやきとり屋さんやキャンプ…とどこへでも行けたのが、また一からなんで篭りっぱなしです⤵もっと外へ出ないとですね👍

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧