注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

斜視…

回答7 + お礼6 HIT数 1380 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
06/04/05 19:44(更新日時)

4か月の子供がいます。3か月検診で斜視と言われました。大学病院で色々検査をしたのですが眼底検査、脳CT共に異常ありませんでした。取りあえず一安心したのですが今後何らかの治療が必要になってくるようです。斜視について治療法など何か知っていることがあれば教えて下さい!体験談などもあればお願いします。

タグ

No.54577 06/04/02 21:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/04/02 21:37
通行人1 ( 20代 ♀ )

私の母が指を痛めて針治療に通ってたのですがそこに小学校④年生の女の子が斜視の治療に通ってました☆だいぶよくなったみたいです!針治療でも赤ちゃんなら赤ちゃんに合わせた針治療ができるとそこの医院で聞きました☆参考になればいいのですが(^_^)

No.2 06/04/02 21:53
お礼

>> 1 ありがとうございます。針治療もあるのですね!!初めて知りました。これから治療方針を決めていく中でぜひ参考にさせて頂きます。

No.3 06/04/02 22:51
通行人3 ( 40代 ♂ )

斜視は 誰でも 持っています 斜視が ひどくなければ あるていでの 訓練 等で 治るて聞いた事もあります
しばらくは 経過観察で 定期的に 眼科を受診されて見てはどうでしょう

No.4 06/04/02 23:01
お礼

>> 3 2番さんありがとうございました。小さい体で色々な検査を受けてたのでかわいそうで不安になってました。ある程度誰でもあるっていうのを聞き少し安心しました。そのうち大学病院から斜視専門の先生のところへ紹介になるようなので、そこで頑張っていこうと思います。

No.5 06/04/03 07:19
通行人5 ( 30代 ♀ )

おはようございます。私の友達の子供で斜視の子が二人いるのですが(二人とも小学生)、昨年手術をしたそうです。詳しいことは聞いてないのですが参考まで…f^_^;

No.6 06/04/03 07:54
お礼

>> 5 3番さんおはようございます。そしてレスありがとうございます。手術になる場合もあるのですね…!私も手術をした事があるので我が子があのきつい思いをすると思うとつらいです…。でも、しっかりと現実を受止め頑張っていこうと思います。

No.7 06/04/03 08:22
通行人5 ( 30代 ♀ )

そうですね~。私の友達自身も小さい頃手術したようです。手術しない場合でも眼鏡は必需品になるようですね…。主さんのお子さんはまだまだ赤ちゃんなのに頑張って検査受けてるんですね~。
私も眼病で通院してますが…検査は憂鬱で仕方ないんですよ(ToT)

No.8 06/04/03 09:59
お礼

>> 7 3番さん何度もありがとうございます。検査中大声で泣いてるのを聞くと心が痛いです。人って目を見て話すから、言い方は悪くなりますが、それが原因でイジメられても嫌なのでちゃんと治してあげなければと思ってます。

No.9 06/04/03 22:53
通行人9 ( 30代 ♀ )

うちのチビ(4歳)も斜視です。 6月に手術の予定です。 でも 成長につれて また ずれてきたら その時はまた 手術だそうです。 でも 斜視の手術自体は簡単で 三泊四日の入院で済むそうです。 一年がかりで 検査に通ったので やっと治療出来るって感じです。 赤ちゃんのうちから検査って 辛いですよね(T_T) でも、仲間が結構いますから 主さんも 頑張って下さいねo(^-^)o

No.10 06/04/04 00:05
匿名希望10 ( 30代 ♀ )

私は中2の時と、24才の時手術しました。2回の手術で完璧に真っ直ぐになりました。斜視の原因は、私が3才の時交通事故にあってからだといわれました。中2の時は全身麻酔、24才の時は部分麻酔でした。

No.11 06/04/05 16:06
匿名希望11 ( 20代 ♀ )

斜視とはどんな病気なんでしょうか…。私の姪なんですが、三つ口で産まれ、麻酔が出来るのが6か月からということなので、やっと手術をしました。小さいのに、痛い思いはさせたくないですね…
がんばってください!

No.12 06/04/05 19:36
お礼

9番さん10番さんありがとうございました。それとお礼がおそくなりすみません。2回手術することもあるのですね。皆さんも頑張っているので私も頑張ります!入院もあまり長くないようなので安心しました。上の子がいるので…。

No.13 06/04/05 19:44
お礼

11番さんありがとうございました。それとお礼がおそくなりすみません。斜視とは一点を見ていても焦点が合ってないということです。姪御さんも手術がんばりましたね。小さい体で痛い思いして、こっちも辛いですね。私も息子と共に頑張ります!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧