DQNかな😥⁉名前
男の子の名付けに
政宗(まさむね)
とか
時貞(ときさだ)
とか
綱吉(つなよし)
といったような名前をつけたいんですが(上のではないです💦)
ある意味DQNになりますか😣⁉
名字が後小路(うしろこうじ)だからなのかそんな名前ばかり浮かびます😂
他に良さげな案も頂けたら幸いです😃💦
No.546079 2007/12/16 22:55(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
DQNの基準って人によりけりですからね、言う人は言うでしょうし。
私はそこまでは思わないけど、古風を狙いすぎな印象はあります。
他人の印象として、歴史好きな親なら仕方ないかな~ぐらい。
苗字が字数も音数も多いので、名前は1~2文字、響きは2~4音
細かく言えば、苗字と名前の境目が分かりやすいものが無難でしょうね。
ちなみにパパさんは普通の名前ですか?
パパさんの家系とか参考にして無難な名前だったら無難に…とか合わせたらいいと思います😃
我が家も少し変わった名字なのであえて子供の名前は普通の名前にしました😃✌
ハルカ君息子の同級生にたまにいますよ😃漢字次第で男女どちらでもですよね。
昔風の名前は私は好きなので見掛けると年代関係無くおっ!と注目しますね。多分お子さんも自分の名を大事にすると思いますよ。
○彦て最後に彦付くと推理作家風?
新しい回答の受付は終了しました
育児の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧