長電話😭

回答6 + お礼6 HIT数 1535 あ+ あ-


2008/01/17 07:14(更新日時)

もらった電話で長電話する友達がいます。
こっちからかけると用件のあとずっと止まらず喋り続け30分…ほっとくと1時間以上喋り続けます。一方的にです。
さっきも子供お風呂入れなきゃいけないからとか忙しいからとか理由つけるんですが、全く切ろうとせず話し続けます。今日は早めに25分で切れました😥
昔いじめにあったとかで仕事も結婚もしてなくて長い間ずっと実家だけにいる人なので、ちょっと常識が欠けてるのかなと思います。悪気はないと思いますが。その人は携帯は持ってません。
でも去年亡くなった親友のお姉さんなので縁は切りたくないし仲良くやっていきたいんです。
…でもイライラが…。
皆さんならこういう人にはどう接しますか?
5歳年上の人です。不快にさせないで早めに切る方法あったら教えて下さい😥

No.550383 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

電話に出なきゃいいのに💧

No.2

私の悩みは義母です。電話が長い長い…おまけに早口でこちらから話す隙を与えません。
さすがに困ったので、自分で玄関のチャイムを押し「すいませ~ん。お客のようなんで、切りますねぇ。」って自作自演をしてます。悪い嫁ですね。笑

No.3

主さんの都合があるわけだから友達にどう思われようが途中でもキッパリ断って切れば良いですよ。
何度となくかけてこようが都合悪いとか用事あるとかなら切れば良い。
電話より時間空いてる時にたまにお茶でもした方が良くないかな。
主さんから誘ってたまに会うならどうです?

No.4

キッチンタイマーをセットしておいて、電話をかけたらいいですよ✨
『もうこんな時間⏰⁉買い物行かなきゃ…、じゃあ、またね🎵』とか『そろそろご飯の用意しなきゃ🍚』と、ずるずるいかずにキリがつくと思います😊

No.5

今日だったら 子供がもう服 脱いで風邪ひいちゃうからゴメン 後は 天ぷらあげてて危ないから それから ダンナと家計を切り詰めようと約束して電話は10分以内って決めたの は?

No.6

>> 1 電話に出なきゃいいのに💧 ありがとうございます。亡くなった親友の子供がいて子供同士が仲良くしてるから、こちらからもかけたりするんです。それに理由を書いたとおり疎遠にはできないから😔

No.7

>> 2 私の悩みは義母です。電話が長い長い…おまけに早口でこちらから話す隙を与えません。 さすがに困ったので、自分で玄関のチャイムを押し「すいませ~… あ~わかります😥うちの義母もそうです。同じ話し何度もするし。
ありがとうございます。

No.8

>> 3 主さんの都合があるわけだから友達にどう思われようが途中でもキッパリ断って切れば良いですよ。 何度となくかけてこようが都合悪いとか用事あるとか… ありがとうございます。やはり強引にでも切った方がいいですかね😔
家が離れてるので会うのは2~3ヶ月に一度くらいです。昨日もこちらから誘いました。
亡くなった親友の子供がいて子供同士も仲良いし疎遠にしたくないのです。

No.9

私が使う方法なのですが キャッチホンにして自分の📱から自宅に☎をかけます。そしてごめんね☎入っちゃったぁといい切ります。毎回だと怪しまれるかもしれないけど 角が立たないと思いますよ!

No.10

>> 4 キッチンタイマーをセットしておいて、電話をかけたらいいですよ✨ 『もうこんな時間⏰⁉買い物行かなきゃ…、じゃあ、またね🎵』とか『そろそろご飯… ありがとうございます。なるほど。
それでも切ってくれなさそうだなぁ…😥普通は遠慮して切りますよね!
やはり強引にでも切るしかないのですかね。

No.11

>> 5 今日だったら 子供がもう服 脱いで風邪ひいちゃうからゴメン 後は 天ぷらあげてて危ないから それから ダンナと家計を切り詰めようと約束して… ありがとうございます。ガスがついてると言ってもだめなんです😥本当に永遠に喋り続けます。
おかしいですよね。
でも節約のために時間を決めたというのは良いですね😃次会ったとき、伝えてみます。

No.12

>> 9 私が使う方法なのですが キャッチホンにして自分の📱から自宅に☎をかけます。そしてごめんね☎入っちゃったぁといい切ります。毎回だと怪しまれるか… ありがとうございます。それ、いいですね!
しかしうちは引っ越しのときキャッチ解約しちゃったんですよ😭でも良い方法だと思います。今後の参考にします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧