長電話😭
もらった電話で長電話する友達がいます。
こっちからかけると用件のあとずっと止まらず喋り続け30分…ほっとくと1時間以上喋り続けます。一方的にです。
さっきも子供お風呂入れなきゃいけないからとか忙しいからとか理由つけるんですが、全く切ろうとせず話し続けます。今日は早めに25分で切れました😥
昔いじめにあったとかで仕事も結婚もしてなくて長い間ずっと実家だけにいる人なので、ちょっと常識が欠けてるのかなと思います。悪気はないと思いますが。その人は携帯は持ってません。
でも去年亡くなった親友のお姉さんなので縁は切りたくないし仲良くやっていきたいんです。
…でもイライラが…。
皆さんならこういう人にはどう接しますか?
5歳年上の人です。不快にさせないで早めに切る方法あったら教えて下さい😥
新しい回答の受付は終了しました
私の悩みは義母です。電話が長い長い…おまけに早口でこちらから話す隙を与えません。
さすがに困ったので、自分で玄関のチャイムを押し「すいませ~ん。お客のようなんで、切りますねぇ。」って自作自演をしてます。悪い嫁ですね。笑
主さんの都合があるわけだから友達にどう思われようが途中でもキッパリ断って切れば良いですよ。
何度となくかけてこようが都合悪いとか用事あるとかなら切れば良い。
電話より時間空いてる時にたまにお茶でもした方が良くないかな。
主さんから誘ってたまに会うならどうです?
キッチンタイマーをセットしておいて、電話をかけたらいいですよ✨
『もうこんな時間⏰⁉買い物行かなきゃ…、じゃあ、またね🎵』とか『そろそろご飯の用意しなきゃ🍚』と、ずるずるいかずにキリがつくと思います😊
新しい回答の受付は終了しました
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧